• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月02日

洗車後に汚れてほしくなかったので・・・

洗車後に汚れてほしくなかったので・・・ 先日YHで買ったSONAXのグロスカーシャンプーです。
ブログにアップしたらこれは良い商品で特価品であることを知り、気になっていました。
今日から5連休ですが、昨夜は夕飯を食べたあとにしばらく寝入ってしまい、目が覚めたら午前1時過ぎ。
風呂に入って寝ようかと思いましたが、ふと上記のカーシャンプーのことが気になり洗車をしようといつものコイン洗車場に洗車に行きました。
着いた時間は午前2時過ぎ。さすがに誰もいないだろうと思ったら、2台の車があって洗車をしている様子ではなく、若い2人の男性がいろいろと立ち話しをしていました。

いつも洗う一番右の外灯で明るい場所にフィットを置いて、いつものように2つのバケツに水道水を汲んでボディに水を掛けを5往復しました。
さあ、カーシャンプーを空バケツにキャップ1杯入れてから5リットルの目盛りまで水を汲みます。
なかなか泡立ちがいいし、香りもいいですね♪
最初に窓ガラス用のタオルで窓を拭うところから始めますが、拭い始めて直ぐに『洗いやすい!』とわかりました。その後ボディのウエスに持ち替えてボディを拭いましたが、これまたウエスが滑らかに伸びるように洗えていい感じです。
いままでは価格が安いカーシャンプーばかり使っていたので、違いが直ぐにわかりました!
拭う時間も短縮されてお金を投入して水洗い5分のコースで濯ぎました。
泡切れもいいですね。これはまた使ってみたいです(^^)

5分の濯ぎが終わりフィットを拭き場に移動して拭き拭きして、フロントガラスにガラコを塗りました。

そしてボンネットに例のマイエターナルを塗って拭き取り更に綺麗になりました♪


すべての作業が終わって一服しながら撮って・・・




さあ、帰ろうとした時にふと思い出しました。
帰ったらおそらく妻がフィットを運転するだろうと思い、この夏のような陽気で窓ガラスを開けると思います。いつもなら洗車から帰宅すると『洗車したから窓を開けないで。』と言っていますが、忘れてしまうこともあるので、紙とペンでこんなものを書いてみました・・・

改善提案ではないですが、洗車して水が乾くまでに窓を開けて閉めると、乾ききっていない水が窓に付いてそれが乾いて汚れてしまいます。
これを各ドアのパワーウインドウスイッチ4枚貼ってきました(笑


これを貼っておけば絶対に窓を開けられることはきっとないでしょう(^^ゞ
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2015/05/02 06:29:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お肌のお手入れ大事ですね〜👌
コッペパパさん

博多ラーメンを食べに久里浜へ 最近 ...
ババロンさん

今日のドライブ♪(あざみ野)
カシュウさん

OASIS Roadster Me ...
dora1958さん

週末は愛車の樹脂コーティングへ。😌
TOSIHIROさん

こんばんは😊
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2015年5月2日 6:42
おはようございます☆

絶対に開けて欲しくない感がよく伝わってきます(笑)

このシャンプーは使ったことは無いですが、なかなか良い評判を聞いてましたので、特価ならまずは試してみたいですね。
YH覗いてみます(^^)
コメントへの返答
2015年5月2日 6:54
おはようございます。

よくあるんですよ(^^ゞ
洗車が終わって家族で出掛ける時に窓を開けられて『あっ!』と思った時は既に遅し・・・
その度に降りて拭いていましたが、私が乗っていなかったらそのまま放置されて乾いて汚れてしまいます。

初めて使いましたが洗いやすかったです。
ほのかな香りもいいですし。
行かれるならば早めに行ってみてください(^^)
2015年5月2日 6:46
おはようございます。
私は午前2時に目が覚めて、早過ぎるので久々の2度寝しました。
もう夏の陽気ですね
洗車も早朝の方が良いかもしれません
今日はグラスガード施工しようと考えていましたが、少々暑過ぎる様で施工が難しいかもしれません。
今日はシャンプー洗車に切り替えて、洗車後に準備しておいた電源を整理して、フットライトでも接続しようかと思っています。
それからこのシャンプを使うなら、DPROのピュアスポンジを使うと尚その良さが実感できますよ~
コメントへの返答
2015年5月2日 6:58
おはようございます。

休日の前夜なら気にすることなく洗えますね。でもルーフが湿気で曇ってしまうのが残念なところですが・・・

パーツレビューを拝見しました♪
手頃な価格ですね!
この連休中に徘徊してみます。
情報をありがとうございます。
2015年5月2日 6:55
おはようございます(^-^)

このカーシャンプー良さそうですね!

キャップ1杯で済むって言う手軽さと泡切れの良さが気になります!

今度見かけたら買ってみようかと思います(^-^)
コメントへの返答
2015年5月2日 7:02
おはようございます。

通常価格だと1000円近くするそうです。
そんなことは知らずに何気に買ってから評判がいいことを知りました(^^ゞ

キャップ1杯で50回分の洗車ができますよ。まだGWセールをやっていますが、売れ残っていればいいですね~(祈
2015年5月2日 16:45
洗車お疲れさまでした!
気持ちいいですよね(っ´ω`c)
うちも汚いので休みに洗います♪
コメントへの返答
2015年5月2日 18:32
こんにちは。

ありがとうございます。
綺麗にして連休を過ごしたいですからね(^-^)きっと洗ってあげれば、いい走りをしてくれますよ♪
2015年5月2日 19:34
こんばんは☆

私は洗車後の窓よりもリアガーニッシュの裏側からナンバープレート周りにポタポタ垂れるのが気になります(^_^;)

拭き取る際にハッチバックやドアを連続でバタンバタン開け閉めして出来るだけ水滴が残らないようにしています。
コメントへの返答
2015年5月3日 2:53
こんばんは。

私もリアガーニッシュからの水滴がなかなか止まらないので数回開け閉めしてリアナンバープレートを叩きながら水滴を出して拭いています。それから洗車後にドアミラーのカバーとミラーの隙間に溜まった水が拭き取れず、走ったあとでフロントドアに飛び散るように付着するのと、フロントバンパーのグリル下に水が垂れているのを拭いています。
その車特有のなかなか拭き取れずに何度も拭くのは面倒ですね〜(^_^;)
2015年5月2日 22:23
こんばんは(^^)/

深夜の洗車お疲れ様でした。

このシャンプー初めて知りました(^o^)
うちはいつもシュアラスターのシャンプーを、いいと信じて使ってます(^_^;)

うちでは私しか運転しないので、二人以上の運転する人がいると、こういうチョットした気苦労もあるんですね♪

コメントへの返答
2015年5月3日 3:08
こんばんは。

今日もまたこの時間まで寝てしまい目が覚めました(^_^;)
シュアラスターのシャンプーは一度使ったことがありますよ。
買ったばかりなのに、コイン洗車場に置き忘れてしまい、翌日見に行ったらありませんでした(ーー;)
シュアラスターもいいカーシャンプーでしたよ。
普段は価格が安い物を買っているので、こういった高額のカーシャンプーはなかなか買えません(^_^;)
みん友さんで毎週洗車している方がいて、このカーシャンプーを使っているのを知っていて、たまたまYHに行ったら買える価格だったので買って使ってみました。
やはり価格が高いカーシャンプーは使ってみると違いがわかりますね〜(≧∇≦)

プロフィール

「優先道路を走行中に、交差点の一時停止側からクルマがほぼ止まらないまま出てきて、間一髪事故になるところでした。睨みつけたら手を上げて謝っていたが、一時停止は停止線の手前で止まって徐行しながら左右を確認しろよ😡」
何シテル?   05/05 22:59
亡き父がホンダエンジニアリング㈱に勤務していました。 私が産まれたから狭山市で育ち、幼稚園から小学3年生までは入間市に住んでいました。 その後家を新築したの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スズキ レッツバスケット]DURO D39 80/90-100 35J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 13:28:17
[ホンダ Dio (ディオ)]GXT システムヘルメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 23:26:51
[ホンダ Nボックス]VanTop ミラー型ドライブレコーダー H609R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 22:17:56

愛車一覧

ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
大安の2024年4月11日に契約しました。 今乗っているレッツバスケットが走行中にインジ ...
スズキ レッツバスケット 便利な相棒”赤” (スズキ レッツバスケット)
2015年モデルのレッツバスケットを契約しました。走行距離は30000kmを越えています ...
ホンダ N-BOXカスタム N箱 (ホンダ N-BOXカスタム)
根っからのホンダ党で、ホンダ車ばかり34年乗っています。 大切に乗っていたフィットRSを ...
ホンダ Dio (ディオ) メインの足 Dio号 (ホンダ Dio (ディオ))
メインで乗っているDioです。 通勤用に2011年式の新古車で買いました。 走行距離28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation