• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月07日

更なる期待を願って

更なる期待を願って 先日マフラータイコの直ぐ後ろにステンレスたわしを巻き付けて10日ほど経ちました。











燃費はAVG表示計でいままで13km/L台だったのが、今朝現在で16.4km/Lまで伸びました。


これはもしかしたら本当に効果があるかもしれないと思い、本来はマフラー出口に取り付けている方が多いので、だったらマフラー出口にも取り付けて更なる燃費向上を期待したい思いで同じステンレスたわしをローソン100に買いに行きました。
ダイソーの商品は複数個入って100円らしいですが、ローソン100の商品は1個入りです。
しかし、約30gの重さで手に取ると意外と大きいです。
どうせ付けるなら効果があった同じ商品にしたいので買いました。


そしてマフラー出口からこのステンレスたわし(筒状で伸縮性があります)を通してから、念のためにステンレス線(針金)で縛って完成です。



これでマフラータイコ後ろと出口の2ヶ所に付けたので、更なる燃費の向上になるかどうか・・・
楽しみにしています♪


たかが100円の家庭商品でこんな使い道があるとは・・・私も不思議です。

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2017年5月7日 20:52
これはマジですか?
根拠は?

本当にこれで燃費が良くなるなら真似してみます。
コメントへの返答
2017年5月7日 21:20
こんばんは。

みん友さんがなさっていたのを真似させてもらいました。
なぜなのかは申し訳ありませんが不明です。また途中経過段階なので本当に効果があるのかは未確定です。
ひとつ言えるのは、タイコ後ろに巻き付けたらAVG表示計の数値が上がったのは事実です。

少なくとも装着したことによりマイナスになることはないので、気軽な気持ちでやってみました。
2017年5月7日 21:30
こんばんは(^^)/

二個に増えて、さらに燃費が上がると凄いことになりそうですね!

ちょっと前、アルミテープが流行っていましたが、次はステンレスたわしがブームになるかもしれませんね♪
コメントへの返答
2017年5月7日 21:52
こんばんは♪

本来はマフラー出口に付けると・・・でしたがいろいろと調べていくうちに、タイコの後ろのほうが効き目が有りそうとの情報を得て、付けました。
これが見事に数値が上がったので、今度は”本命”の出口に付けてみようと思ったわけです(^^ゞ

これでまた燃費が上がったら超嬉しいですね~。
アルミテープ弄りも気になっています。
2017年5月8日 0:43
こんばん(。・ω・)ゞデシ

自分なりに考えてみたんデスが、
空中放電タイプのマフラーアースと似た効果なのでは。

アルミテープは樹脂部のよけいな帯電をなくすらしいデスから、
静電気対策に使えるかも(。・ω・)ゞデシよ!
コメントへの返答
2017年5月8日 4:45
おはようございます。

う~ん、そうなのですかね。
なんで効果が有るのか真相を知りたいです。車にダメージを与えないのならいいのですが。
マフラーアーシングは以前フィットの時に付けていました。
でも効果はあまり体感できなかったような・・・
これに関しては数値が物語っているので効果が有ると思いたいところですね。
2017年5月8日 5:57
おはようございます。

燃費がこれだけ伸びれば十分効果有りですね。

アルミテープより体感出来そうですね。
時間取れたらやってみようかな。
コメントへの返答
2017年5月8日 6:02
おはようございます。

妻もAVG表示計を見て燃費が良くなっていることに気づいていました。
でもいつもどおりの運転をしているそうです。
お手軽、簡単な弄りですからマイナスにはならないので、やられてみてください(^^)

プロフィール

「@にゃんころリ さん
チリトマトヌードル私も大好きです♪美味しいですよね〜。」
何シテル?   08/15 23:58
亡き父がホンダエンジニアリング㈱に勤務していました。 私が産まれたから狭山市で育ち、幼稚園から小学3年生までは入間市に住んでいました。 その後家を新築したの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スズキ レッツバスケット]DURO D39 80/90-100 35J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 13:28:17
[ホンダ Dio (ディオ)]GXT システムヘルメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 23:26:51
[ホンダ Nボックス]VanTop ミラー型ドライブレコーダー H609R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 22:17:56

愛車一覧

ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
大安の2024年4月11日に契約しました。 今乗っているレッツバスケットが走行中にインジ ...
スズキ レッツバスケット 便利な相棒”赤” (スズキ レッツバスケット)
2015年モデルのレッツバスケットを契約しました。走行距離は30000kmを越えています ...
ホンダ N-BOXカスタム N箱 (ホンダ N-BOXカスタム)
根っからのホンダ党で、ホンダ車ばかり34年乗っています。 大切に乗っていたフィットRSを ...
ホンダ Dio (ディオ) メインの足 Dio号 (ホンダ Dio (ディオ))
メインで乗っているDioです。 通勤用に2011年式の新古車で買いました。 走行距離28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation