• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白&桃のブログ一覧

2012年12月18日 イイね!

新車のほのかないい匂いが戻りました

新車のほのかないい匂いが戻りました
今日病院から帰宅して夕方6時過ぎにヤマト便で先日購入したBRITZ HYBRID A/C フィルターが到着しました。 毎回思うのですが、Amazonの梱包状態はこれでもかぁ~!と思うぐらい頑丈な荷造りです。 感心させられます(^^) 早速、頑丈に梱包された段ボール箱を開けたら、中に仕切り段ボ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/18 23:26:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | エアコンフィルター交換 | クルマ
2012年12月18日 イイね!

初めて並ばれました

昨日からくしゃみ・鼻水が止まらず、もともとアレルギー性鼻炎をもっているのでそのせいかなぁ~と放っていました。 しかし、今朝起きたらくしゃみ・鼻水と頭痛の症状があり風邪を引いちゃったかなぁと様子をみて明日駄目だったら病院に行こうと横になって療養していました。 そこへ携帯電話が鳴りました。 『明日 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/18 18:50:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | FIT VS N-ONE | クルマ
2012年12月18日 イイね!

うわぁ!汚れてる~

先日、みん友のfit_yasuさんのブログでエアコンフィルター交換について読みました。 エアコンフィルターっていままで乗ってきたクルマで交換したことはありませんでした。 FITの取扱説明書を読んだら、通常は1年または15000kmごとに交換してくださいと記載されています。 それと寒くなり、暖房( ...
続きを読む
Posted at 2012/12/18 00:58:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | カー用品 | クルマ
2012年12月18日 イイね!

親バカですが・・・(^^ゞ

小学5年生の二女は週に2回硬質・書道の習い事に通っています。 この習い先で教えている塾は、とても良心的な先生で公団の一室を塾専用に貸切で借りていて、硬質と書道のどちらかを生徒が自由に選んで熱心に教えてくれています。 月謝もとても良心的なんですよ(^^) この塾に通い始めたのが1年前。 二女の通う ...
続きを読む
Posted at 2012/12/18 00:20:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供 書初め金賞 | 日記

プロフィール

「来週にエンジンオイル交換の予約完了!」
何シテル?   10/10 22:32
亡き父がホンダエンジニアリング㈱に勤務していました。 私が産まれたから狭山市で育ち、幼稚園から小学3年生までは入間市に住んでいました。 その後家を新築したの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234 56 7 8
9 101112 131415
1617 18 192021 22
23 24 2526 2728 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スズキ レッツバスケット]DURO D39 80/90-100 35J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 13:28:17
[ホンダ Dio (ディオ)]GXT システムヘルメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 23:26:51
[ホンダ Nボックス]VanTop ミラー型ドライブレコーダー H609R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 22:17:56

愛車一覧

ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
大安の2024年4月11日に契約しました。 今乗っているレッツバスケットが走行中にインジ ...
スズキ レッツバスケット 便利な相棒”赤” (スズキ レッツバスケット)
2015年モデルのレッツバスケットを契約しました。走行距離は30000kmを越えています ...
ホンダ N-BOXカスタム N箱 (ホンダ N-BOXカスタム)
根っからのホンダ党で、ホンダ車ばかり34年乗っています。 大切に乗っていたフィットRSを ...
ホンダ Dio (ディオ) メインの足 Dio号 (ホンダ Dio (ディオ))
メインで乗っているDioです。 通勤用に2011年式の新古車で買いました。 走行距離28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation