• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白&桃のブログ一覧

2017年08月20日 イイね!

花火大会

花火大会久々のブログです。
昨日、今日は休みでした。
昨日は妻と長女が派遣の仕事に行くので送り迎えのアッシーを務めた以外は家でごろ寝。
お昼ご飯はあるレシピをもとに作ってみました。
料理はほとんどしない私ですがこれなら出来そうと思い挑戦。



作ったのは冷麦をたくさんいただいたのでこれを使ってあり合わせの食料で作ったもの。
①冷麦を普通に茹でる
②お皿に茹でた冷麦を盛る
③納豆をトッピング
④大根おろしもしくは薄く切った大根を千切りにしてトッピング
⑤マグカップに生卵を入れて箸でといてレンジで1分間チンする。ふわーっと膨れた卵を箸でかき回してスクランブルエッグ風になりトッピング
(箸でといてからチンしないとレンジ内で卵が爆発しますので注意)
⑥麺つゆをかけてお手軽な冷麺の完成。お好みでわさびを絡めると美味しいです。

自分で作ったものですがなかなか美味しかったです♪
そして今日もごろ寝をしていて、お昼にまた作ってみて食べました。
但し、今日は卵の代わりにかにかまを千切ったのをトッピングしましたが。
昨日より今日のほうが美味しかったです。

今さっきまで寝ていて起きましたが、今晩は地元の花火大会が開催されます。
昨日の予定でしたがあの雷と雨で今日に順延。
堤防で開催されますが、なんと有料観覧席1名3000円があってチケットぴあで発売されていました。これにはびっくり。
まあ好きな人はこういった席のチケットを買って見るのでしょうね。
夕飯を食べたら車で会場近くまで行って車中から見に行こうかなあと思案中です。

明日から仕事ですが、バイク通勤なので雨はさすがに辛いです。
なるべくなら雨が降らないことを祈りたいところです。
2017年08月12日 イイね!

騙し騙し使っていましたがとうとう買い替え

騙し騙し使っていましたがとうとう買い替え連休初日。
仕事はなくお休みしました。
妻と長女は派遣の仕事が入っていたので朝と帰りのアッシーをしましたが。

午後5時に迎えに行き、帰り道の途中にあったSoftbankショップに立ち寄りました。






その目的は先日長年の持病でこれを申請したところ、審査がとおり交付されました。

この手帳を持つと携帯電話料金が割引きになるので、手帳を持参して手続きをしてもらいました。
ハートフレンド割引という制度があり・・・

【通話し放題/通話し放題ライト】
2年契約なしの基本使用料より毎月1,700円割引。
契約事務手数料(3,000円)/契約変更手数料(3,000円)/機種変更手数料(3,000円)が無料になります。
オプションサービスの月額使用料が60%OFFになります。
S!ベーシックパック(ウェブ基本使用料)/留守番電話プラス/割込通話/位置ナビ/電話帳バックアップ/待ちうた®

以上の特典が受けられるからです。

そしてもうひとつ、私のiPhone6Sが半年ぐらい前に誤って部屋のカーペットの上に落ちしてしまった際に画面にヒビが入ってしまいました。
保護シートを貼りなんとか使っていましたが、1ヶ月前に更なる不幸が。
トイレの中でズボンのポケットに入れておいたら滑って落ちて床に落としてしまい、ヒビの部分から液晶が黒くなり始めてしまいました。
当初は少しでしたが、日に日に黒いのがどんどん広がってきてメールの文章読みや文字入力が困難になり、バッテリーの消耗も早くなってしまいました。


iPhoneはAPPLEストアに持っていかないと修理が出来ません。
概算の修理見積もりが40000円と言われ買い替えを考えましたが、今年の12月まで本体の分割払いが残っているのでそれまでの間中古のiPhoneを買って繋ぎで凌ぐことにしました。

iPhone6SのSIMカードはどの機種なら使えるのかネットで調べてみたらアンドロイドは駄目。
iPhoneならば5から使えるとか、5C以降でないと相性保証が出来ないなど様々でした。
Softbankショップの店員さんに聞いてみたら5Cならば使えるかもしれない、但し電話の着信番号が不明と出る可能性もあると教えていただきました。

早速、直ぐ隣にある○EOや○ードオフを回ってみたら、○ードオフで16GBが8640円で売っていました。
ですが、本当にiPhone6SのSIMカードが使えるのか最後まで不安でした。
店員さんに事情を話してショーケースに入っているiPhone5Cを出してもらい、実際にSIMカードを入れてみたら立ち上がりました。

なんだかんだと閉店時間が迫ってきていて店内は蛍の光の音楽が流れていました。
お会計を済ませて速攻で帰宅してiPhone6Sのデータをパソコンのi-TUNEにデータを移行しました。
その後、iPhone5Cを繋いで先ほど移行したデータを入れ込みました。
約1時間掛かって移行作業は終了、無事に起動しました。
もうこれで読みにくいことや、文章入力がしづらいことの煩わしさから解放されました。

まあ、これでしばらくは不便な思いはしないのでホッとしました。
2017年08月11日 イイね!

飲めないので腹いっぱい食べました

今日から17日まで夏季休暇。
昨日は仕事納めで、夕方から会社恒例の行事である暑気払いと称した宴会がありました。
場所はしゃぶしゃぶの源氏総本店。
海鮮料理としゃぶしゃぶが食べられるお値段が高いお店でした。
お店の店員さんは皆和服姿で、来るお客さんも正装した人ばかりでしたから。
そんなお店に普段着でたくさんの我々の会社人が店に入った時にはちょっと違和感がありました(笑)

広~い宴会席に座り、まず出されたのが刺身。

そして生のカニがお目見え。
茹でて食べますが、鮮度がいいので生で食べてもOK。
そのままガブリつき甘い味がなんともいえませんでした。

メインのお肉です。
牛肉と豚肉が更に盛られてどんどんおかわりしました。

ちなみにビールは高級店らしく生ビールはなく瓶ビールのみでしたが、YEBUSUビールのみ。
YEBISUビールって高いんですよね~。
私はアルコールは飲めないので、マンゴージュースを頼みましたがこれがまた美味しかったです。

宴もたけなわになってきたところで、新しく入った社員の自己紹介タイムに。
3人いてまずは20代前半の女性から始まり、私はその次に喋りました。
とにかくこの会社の人たちは会社でとても親切ですが、こういった飲み会では人が変わったように面白い人ばかりでした。
正直にこの会社に入っての感想を率直に述べてから、最後に私はホンダの車が好きで知識もありますとアピールしてきました。
そしたら『安く買えるの~?(笑)』と質問されましたが、それは流石に・・・(笑)

その後幹事さんが用意してきたビンゴ大会が行われました。

60番が出ればビンゴ!リーチが掛かりました♪
番号札をみんなで順番に引いていって、私の番が来て引いたらなんと60番で自分で引いてビンゴしました♪
みんな楽しそうに自分がビンゴしないか楽しんでいました。


もうお腹がいっぱいになったところで蕎麦がきました。
この蕎麦もうまうまでしたよ。


最後は取締役の締めの言葉で一本〆をして宴会はお開きに。
ここで取締役は明日病院で検査をするのでお帰りに。
その際に二次会のカラオケに行くことになっていて、1万円を置いていってくれました。
何年ぶりの宴会でしたがとても楽しく過ごせました。
Posted at 2017/08/11 06:54:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 会社暑気払い宴会 | 日記
2017年08月10日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【孫市屋】

Q1. 今後、孫市屋に期待する新製品はありますか?
回答:コスパが良い商品を期待します。

Q2. もしくは、孫市屋に何かご要望がございましたら教えてください。
回答:あっといわせる商品作り。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【孫市屋】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/08/10 22:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月06日 イイね!

夏季休暇は副業です

すっかりご無沙汰しています。
新しい職場に行って早1ヶ月が経ちました。
職場までは片道15kmの道のりを通勤号Dioで毎日走っています。
原チャリ通勤なので初めはとても疲れましたが、今は空いている道を見つけたこともあり慣れました。

なぜ原チャリ通勤かというと、自宅から最寄り駅まではバスで30分、そして電車に乗ってJRから私鉄に乗り換えて40分、そして駅を降りたら職場までバスで40分も掛かる交通に不便な場所にあるからです。
原チャリなら30分で着きます。
もちろん交通費は全額支給されますが、原チャリ通勤でもガソリン代として1日あたり500円の通勤手当が出ます。
その職場も10日が仕事納め。
その日は納夏会なるしゃぶしゃぶ食べ放題の宴会があります。
私を含めた新入社員の歓迎会も兼ねているので、出席してきます。
また17日まで夏季休暇なのでほぼ毎日副業である派遣の仕事を入れました。
久喜市にある大手物流会社倉庫内での作業ですが、空調が完備されていて特別手当として日給のほかに1000円支給されます。
自宅からその現場まで往復80kmありますが、ガソリン代で換算しても十分間に合うので我がN箱で行きます。

まあ、身体の不調などで不安定な状況が続いていたのでやっと落ち着いて仕事に就けました。
ある方からの紹介で面接をして、体調面のことを踏まえて採用をしてもらえました。
仕事は毎日とても遣り甲斐があり、張りきってやっています。
上記の理由により、みんカラを放置状態にするかもしれませんがどうかよろしくお願いします。
Posted at 2017/08/06 17:27:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あ〜あ、走行2200kmを撮り損ねた(泣)次は2222kmのゾロ目狙い📸」
何シテル?   08/23 21:57
亡き父がホンダエンジニアリング㈱に勤務していました。 私が産まれたから狭山市で育ち、幼稚園から小学3年生までは入間市に住んでいました。 その後家を新築したの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スズキ レッツバスケット]DURO D39 80/90-100 35J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 13:28:17
[ホンダ Dio (ディオ)]GXT システムヘルメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 23:26:51
[ホンダ Nボックス]VanTop ミラー型ドライブレコーダー H609R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 22:17:56

愛車一覧

ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
大安の2024年4月11日に契約しました。 今乗っているレッツバスケットが走行中にインジ ...
スズキ レッツバスケット 便利な相棒”赤” (スズキ レッツバスケット)
2015年モデルのレッツバスケットを契約しました。走行距離は30000kmを越えています ...
ホンダ N-BOXカスタム N箱 (ホンダ N-BOXカスタム)
根っからのホンダ党で、ホンダ車ばかり34年乗っています。 大切に乗っていたフィットRSを ...
ホンダ Dio (ディオ) メインの足 Dio号 (ホンダ Dio (ディオ))
メインで乗っているDioです。 通勤用に2011年式の新古車で買いました。 走行距離28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation