• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白&桃のブログ一覧

2017年07月13日 イイね!

解決しました

いまだにバンパー交換で修理中のわがN箱。
明後日には修理が完了する予定です。
実に2週間も掛かってしまいました。

先日何シテル?に呟きましたが、この2週間愛車がなかったために、お楽しみにしていた洗車をする機会がなくなりました。
ぶっつけられ損のうえに、毎週の手入れ作業を奪われたわけで、修理が完了した時にディーラーで有料手洗い洗車の要求を相手の保険屋にしました。

物損事故は元の状態に戻すことが第一で、洗車は対象にならないと言ってきました。
そこで私が猛反論。
毎週のように、手洗いで洗ってDIYでガラスコーティングを施工して、いつも綺麗に大切に乗っているのを訴えました。

その後女性担当者から男性担当者に変わり、電話がきましたがやはり対象にならないと言ってきました。
担当を変えてもやはり同じじゃんと反論して、事故前の状態と同じに戻してほしいことを訴えました。

そして今日、相手の保険屋から電話がきて、バンパーを交換したための再コーティング料金として税込で3240円までなら見積もりを作って支払いますと、要約私の気持ちが伝わったようで、ディーラーの工場長も部分コーティングの名目では出来ませんが、ディーラーの一番料金が一番高いソフトワックス手洗い洗車ならば作成出来ることで保険屋も納得しました。

その代金はディーラーで洗車をしてもらうか、私に現金として受け取るのかはお任せしますと言われました。
考えました。私の望みは叶ったので自分で手持ちのガラスコーティング剤を施工する手間賃としてポケットに入れても良しです。
事故前の現状維持にすることができます。

しかし、いつでもコーティングは出来るのでディーラーの有料手洗い洗車にまわすことにしました。
いつもお世話になっているディーラーに少しでも利益を出してあげたかったからです。
単なるサービス洗車はしてくれるでしょうが、細かい汚れは落ちていないし、有料洗車ならば隅々まで綺麗、ピカピカになって戻ってきます。
私の思いが伝わり解決したのでホッとしています。

仕事があるので愛車を引き取りに行くのは日曜日か月曜日になりますが、ディーラーに行った時にこの車の情報を聞いてきます。
Posted at 2017/07/13 13:05:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | N-BOXカスタム 修理 | クルマ
2017年07月08日 イイね!

思ったより重症でした

思ったより重症でした先週土曜日にア◯ファードにフロントバンパーをぶつけられてディーラーに修理をお願いした我がN箱。

2〜3日で直ると思っていました。
ところが翌日ディーラーの工場長から電話が来て、インナーフェンダーがフカフカ状態でありバンパー交換するだけでは直らないことがわかりました。

バンパーを外したところ、ラジエターの下にあるフレームが奥まって曲がっているためにバンパーとインナーフェンダーがうまく一致しないと判明。
もともと修復歴ありを承知で購入したので、ある程度のことはリスクを背負いました。
購入時には右フェンダーとクレスメンバーを交換していると聞いていました。
右にハンドルを切りながら発進した時にぶつけてしまった事故ではないかと言っていましたが、中古車屋さんがオークションで落札した時に、事故歴ありで修復した内容が書かれたものを見ます。
そのうえで落札をして、試乗に試乗を重ねて走行に支障がないかをテストしてクリアすれば店頭販売しています。でも落札した車の中には販売できないのも時々あり、泣く泣くスクラップすることもあると言っていました。

要はオークション業者のチェックも人間の目で行うので、100%チェックできることは難しいのです。
そのチェックデータをもとに中古車屋さんが落札。
上記したように試乗テストを念入りに行い、問題がなければ販売して、客も納得したうえで購入。
実際に購入してから事故られた日まで8ヶ月経ち走行距離は10000kmほど走行しましたが、いままでなんにも支障はありませんでした。

そしてぶつけられてディーラーに見てもらい、ラジエターグリル下にあるフレームが手前に曲がっていることと、バルクヘッドが交換されていることもわかりました。
ラジエターグリル下のフレーム曲がりについて何か支障があるか工場長に聞きました。
特に支障はないとのことでした。
ただ、ラジエターグリルが上にあるので長い目で見た場合にたとえばラジエターから水漏れが発生しやすくなるなどが出やすい可能性がないわけではないですね。との回答でした。

かと言って中古車屋さんにクレームを言う気はありません。かえってグレーゾーンだった修復歴が明らかになったのでホッとしています。
修理が終わるのは来週の土曜日ぐらいになります。
あと1週間は代車生活ですが、気長に待ちます。
Posted at 2017/07/08 20:16:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | N-BOXカスタム 修理 | クルマ
2017年07月02日 イイね!

修理に1週間掛かります

修理に1週間掛かります昨日ブログに書きましたが、停車中にフロントバンパーをぶつけられ、今日ディーラーに修理するために預けてきました。

工場長が状態を確認したら、バンパーのみならず内側のインナーがフカフカで修理が完了するまで1週間掛かると言われました。
思ったよりダメージが大きかったようです。

代車は平成28年式のN-BOXの一番下のCグレード。
走行距離は7000kmでほぼ新車。
最新型です。私の車と同じエンジン(NA)ですが、改良されていて出だしがとてもスムーズ。
それにエンジン音がとても静かです。
1週間乗ることになります。
最新型はいいなあ〜。
Posted at 2017/07/02 20:27:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月01日 イイね!

当たられちゃったあ!

当たられちゃったあ!用事があって国分寺市に出掛けました。
Yahoo!のカーナビで検索して下道で只管走り、約40kmの距離で到着。

用事を済ませてから帰ろうとした時に、ナビをセットするのを忘れてしまい、ハザード点灯して路駐一時停車していました。
すると、バキバキバキバキ!と音がしたと同時にT社の大型ミニバンがフロント右コーナーに当たりました。
その大型ミニバンは私が停めていた前に停止。
直ぐに車から降りて、接触した車の運転席ドアに立ちました。相手の出方次第でこちらもその気でいましたが、開口一番に「どうもすみません。」と言いながらドアを開けて降りてきました。
「責任を持って直しますので、保険屋さんに連絡をします。」と直ぐに保険屋に電話していました。

私は110番に連絡。事故であること、場所を言うとなんと少し先に交番があり、そこの警官が駆けつけてくれました。双方に怪我がないことを確認してから、免許証、車検証、自賠責保険を見せて現場検証を始めました。

30分ほどで現場検証は終了。
帰り道の運転中に相手の保険屋から電話が来ました。
路肩に停めて電話に出ると謝罪してから、修理される所はお決まりでしょうか?と聞いてきたので、まだ帰り道の途中なので決めていませんと伝え、決まったら折り返し電話しますと言って電話を切りました。

どこに修理するか悩みました。
車を購入した中古車屋さん、タッチアップペイントを購入した自宅近所のホンダカーズ、そして以前のフィットまでお世話になっていた頼りがいのある工場長がいるホンダカーズ。
付き合いはN-BOXを違う店で購入したのでN-BOXに乗り換えてから全くなくなりました。
しかし、一番安心出来るのはやはり長年付き合った工場長がいるホンダカーズがいいと思い、電話をして事故を喰らったことを伝えたら快く応じてくれました。
やはりいい工場長です。付き合いがなくなっても応じてくれる・・・電話をして正解でした♪

もう一つ修理に出している間、車がないと困ります。
保険屋に代車を出してくださいとお願いをしました。
「初心者マークの娘がいて、N-BOX以外の車は運転できないので、N-BOXを用意してください」と伝えて、レンタカーで空いているかを確認して連絡をしてもらうことに。
結局、工場長のホンダカーズが手配をして下さり、明日の午後2時に1台空いていたのでそのレンタカーを押さえました。
明日ホンダカーズに行って車を預けて、レンタカーに
乗り換えして来ます。

そして今日は毎月恒例のABから500ポイントがプレゼントされます。

帰ってきてから、もちろんいただいてきましたよー。
結構溜まったかなあ。
まあ毎月溜めてエンジンオイル交換に充てます。

Posted at 2017/07/01 20:42:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月25日 イイね!

テンション低い

昼近くに目が覚めました。
なんか、いつもより心身ともに変。
お腹を壊すし、何もする気にならない。
なんでだろう。
こんなにテンション低い自分が情けなく辛い。
Posted at 2017/06/25 14:36:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あ〜あ、走行2200kmを撮り損ねた(泣)次は2222kmのゾロ目狙い📸」
何シテル?   08/23 21:57
亡き父がホンダエンジニアリング㈱に勤務していました。 私が産まれたから狭山市で育ち、幼稚園から小学3年生までは入間市に住んでいました。 その後家を新築したの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スズキ レッツバスケット]DURO D39 80/90-100 35J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 13:28:17
[ホンダ Dio (ディオ)]GXT システムヘルメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 23:26:51
[ホンダ Nボックス]VanTop ミラー型ドライブレコーダー H609R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 22:17:56

愛車一覧

ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
大安の2024年4月11日に契約しました。 今乗っているレッツバスケットが走行中にインジ ...
スズキ レッツバスケット 便利な相棒”赤” (スズキ レッツバスケット)
2015年モデルのレッツバスケットを契約しました。走行距離は30000kmを越えています ...
ホンダ N-BOXカスタム N箱 (ホンダ N-BOXカスタム)
根っからのホンダ党で、ホンダ車ばかり34年乗っています。 大切に乗っていたフィットRSを ...
ホンダ Dio (ディオ) メインの足 Dio号 (ホンダ Dio (ディオ))
メインで乗っているDioです。 通勤用に2011年式の新古車で買いました。 走行距離28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation