• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白&桃のブログ一覧

2017年10月22日 イイね!

投票開始時間前に行ってきました

投票開始時間前に行ってきました今朝は、というより今朝も体調が悪く午前5時に目が覚めてしまいました。
頭はクラクラするし、少し気分が悪い・・・
眠気はあるけど寝つけない。

そんな今日は衆議院議員総選挙です。
6時半を過ぎたあたりから体調は良くなり、朝一番で直ぐ近くにある投票所に投票開始時間前に行ってきました。
台風の影響で雨天が続き、投票に来る人は足を運ぶのを嫌がるかもしれませんね。
でも投票することに意義があると思っている私は毎回投票に行きます。

到着すると選挙関連の職員さんがお出迎え。
『おはようございます。ご投票に来られたのですか。』と聞かれ、『はい、そうです。』と言うと既に先に1人の男性が椅子に座っていて、その方と私に投票箱が空である立会人になってくださいと言われました。
最近知ったのですが、選挙の投票は必ず早く来た2人の人に投票箱が空いた状態で中身を確認してもらい、署名をして投票箱を閉めて鍵を掛けます。
それから投票が開始されるのです。

そして投票室の前に並んで待ち、中からはダイヤル117番の時報電話の音声が鳴っていました。
『ただいまより午前7時ちょうどをお知らせします。』と時間が来たところで『これから投票を開始します。』と職員の方が全体朝礼をしてから1番目の人と私が中に呼ばれ、3つの蓋が空いた投票箱が空であることを確認して、署名をしました。
なんかドキドキしましたね・・・
私のあとにもぞくぞくと雨の中、投票に来ていました。

今夜のテレビ放送は皆選挙速報でしょう。
果たして結果はどうなるか・・・
Posted at 2017/10/22 08:13:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 選挙投票 | 日記
2017年10月01日 イイね!

10月31日をもちましてやめるかしれません

諸事情により長年続けてきたみんカラですが、10月31日をもちましてやめることが濃厚になってきました。
決定ではありませんが、ほぼ確定に近いです。
正式に決まりましたら追ってブログに書き、完全抹消します。
お友達になってくださった皆々様とお別れするのは本意ではありません。
私自身も辛く悩みに悩んで下した決断です。
「なぜ?」と思われるかもしれません。
勝手にやめて恐縮ですが、理由に関してのコメントは勝手ながら控えさせていただきます。
どうかご理解ください。

宜しくお願い申し上げます。
Posted at 2017/10/01 19:45:17 | コメント(5) | 日記
2017年10月01日 イイね!

みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン【LOOP】

Q1.エンジンオイル添加剤というモノを知っていますか?
回答:はい
Q2.エンジンオイル添加剤を使ったことがありますか?
回答:はい
Q3.LOOPを知っていましたか?
回答:はい、もちろん知っています。

この記事は みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン【LOOP】 について書いています。
※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/10/01 06:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月28日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】

Q1. データシステム製品を使用したことがありますか?(製品名も)
回答:ありません

Q2. ドライブレコーダーを選ぶ際に優先する機能は?
回答:録画画質


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/28 18:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月27日 イイね!

いつ応募したかなあ・・・?(^^;

いつ応募したかなあ・・・?(^^;今日も体調はいまひとつ。
でも定時で仕事を終え、帰宅すると私宛にゆうパケットで郵便物が届いていました。










eくるまライフ.comと書かれたエーモン社の商品で開封するとコーティング剤でした。
1000名のモニターに当選しましたと書かれたビラが入っていました。


それに吹きつけ後に伸ばすスポンジと拭き取りに使うウエスが2枚入っていました。


でもね~。
このモニターに応募した記憶がないんです(汗)
もしかしたらみんカラ以外の企画で応募したのかもしれません。
先日CCウオーターゴールドが当選して喜んでいた矢先にまた嬉しい当選です♪

次回の洗車時に早速使ってみます。
エーモン社様、ありがとうございました。
Posted at 2017/09/27 20:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | カー用品 | クルマ

プロフィール

「あ〜あ、走行2200kmを撮り損ねた(泣)次は2222kmのゾロ目狙い📸」
何シテル?   08/23 21:57
亡き父がホンダエンジニアリング㈱に勤務していました。 私が産まれたから狭山市で育ち、幼稚園から小学3年生までは入間市に住んでいました。 その後家を新築したの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スズキ レッツバスケット]DURO D39 80/90-100 35J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 13:28:17
[ホンダ Dio (ディオ)]GXT システムヘルメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 23:26:51
[ホンダ Nボックス]VanTop ミラー型ドライブレコーダー H609R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 22:17:56

愛車一覧

ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
大安の2024年4月11日に契約しました。 今乗っているレッツバスケットが走行中にインジ ...
スズキ レッツバスケット 便利な相棒”赤” (スズキ レッツバスケット)
2015年モデルのレッツバスケットを契約しました。走行距離は30000kmを越えています ...
ホンダ N-BOXカスタム N箱 (ホンダ N-BOXカスタム)
根っからのホンダ党で、ホンダ車ばかり34年乗っています。 大切に乗っていたフィットRSを ...
ホンダ Dio (ディオ) メインの足 Dio号 (ホンダ Dio (ディオ))
メインで乗っているDioです。 通勤用に2011年式の新古車で買いました。 走行距離28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation