• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白&桃のブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

明日フィットとさよなら。とんだ誕生日になりました・・・

明日フィットとさよなら。とんだ誕生日になりました・・・いよいよ明日フィットを手放す日になりました。
朝早くに目が覚めましたが、頭が痛く風邪気味っぽい。
また布団に入って寝て起きたらお昼を過ぎていました。
外に出るも今年一番の気温の低さだったそうで寒い・・・

明日手放すにあたり、外したいパーツを外さなくてなならないので頭痛薬を飲んで頭痛が和らいだのが夕方。
ちなみにトップの写真は妻が最後だからと撮った昼間のフィットです。

買取業者の〇ッグモーターで、相場の価格に見た目の+αで買取価格が決まったので、外装で外すパーツはありません。
まず外したのはレーダー探知機。電源を直に繋いで付けたのですが、買ったオートバックスで取り付けてもらったのでどこから電源配線を取っているのかわからず、運転席のAピラーの内張りを外し、配線を辿っていったらETCの裏側でした。
分岐で配線されていたので手前で線を切り終了。

次にドライブレコーダーを自分で取り付けたので、助手席のAピラーの内張りを外して簡単に外れました。
そしてシートカバーと細々としたパーツを外してトランクなどに積んであった物をすべて取り出し、空っぽにしました。するとゴミや埃が凄かったので、コロコロで綺麗にして終了。
あとはスモールランプのLEDランプを純正ランプに戻してすべての作業が終了しました。

もう外は真っ暗になっていました。
最後の洗車は出来なかったので、窓ガラスを拭いてタイヤスプレーを塗布しました。
この5年間本当に運転する楽しさを教えてくれたRSには感謝しています。
と、寂しさがこみ上げてきて、さらにもう一つ今日は50才の誕生日を迎えました。
なんとも複雑な思いでとんだ誕生日になってしまいました。

明日の朝一に住民票と印鑑証明書を取りに行った足で買取業者にフィットを渡してさよならします。
次の車が納車されるまで、代車のN-BOXを貸してもらい乗って帰ってきます。

最後に我がRSよ。この5年間、本当にありがとう!君は本当にいいクルマだったよ。
次のオーナーにも可愛がってもらってね(祈

プロフィール

「新車保証対象外となったTACTステッカー。自腹でステッカーを購入して貼ってもらうことも考えたけど、どうせなら弄りたいと思いブツを発注することにしました。お盆休み明けになりますが、今から楽しみです♪」
何シテル?   08/08 16:57
亡き父がホンダエンジニアリング㈱に勤務していました。 私が産まれたから狭山市で育ち、幼稚園から小学3年生までは入間市に住んでいました。 その後家を新築したの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スズキ レッツバスケット]DURO D39 80/90-100 35J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 13:28:17
[ホンダ Dio (ディオ)]GXT システムヘルメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 23:26:51
[ホンダ Nボックス]VanTop ミラー型ドライブレコーダー H609R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 22:17:56

愛車一覧

ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
大安の2024年4月11日に契約しました。 今乗っているレッツバスケットが走行中にインジ ...
スズキ レッツバスケット 便利な相棒”赤” (スズキ レッツバスケット)
2015年モデルのレッツバスケットを契約しました。走行距離は30000kmを越えています ...
ホンダ N-BOXカスタム N箱 (ホンダ N-BOXカスタム)
根っからのホンダ党で、ホンダ車ばかり34年乗っています。 大切に乗っていたフィットRSを ...
ホンダ Dio (ディオ) メインの足 Dio号 (ホンダ Dio (ディオ))
メインで乗っているDioです。 通勤用に2011年式の新古車で買いました。 走行距離28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation