• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白&桃のブログ一覧

2012年10月05日 イイね!

突然逝ってしまいました

突然逝ってしまいました在りし日の我が家のペット、ハムスターのみんと5世です。








午前0時を過ぎて10月5日になりましたが、先ほど妻がペットのハムスター(名前はみんと5世)に餌をあげてから寝ようと、『みんと~、み~ん』といつもように呼びかけると直ぐにゲージの柵によじ登って餌を食べにくるみんとが来ません。

妻が『あれ~!』と・・・
呼びかけてもゲージの片隅でまったく動きません。
目を瞑って眠るように既に死んでいたみんとがいました。

昨日まで餌を欲しがると自分からゲージの柵によじ登って餌を催促してきて、水もよく飲んでとても元気でした。
それが突然・・・

いつもゲージの掃除をしながら世話をしていた妻は号泣してしまいました。
短命動物の宿命ですが、5月31日に飼い始めて僅か4ヶ月足らずでしたがみんととの生活は楽しかったです。

このみんとは5匹目でずっとみんとの名を継承してきました。
もうこんな可愛そうな姿を見るのは辛いです。
しばらくはもう飼うのをやめようと決めました。

今晩は4ヶ月過ごしたゲージの中で最後の眠りにつかせます。



そして明日、土に埋葬してあげます。

みんと5世よ、短い間だったけどありがとう。
どうか安らかに眠ってね。
Posted at 2012/10/05 00:44:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | みんと | ペット
2011年05月18日 イイね!

半年の命でした

我が家にはハムスターのジャンガリアン(=名前はみんと)がいます。

今朝、妻が「みんとが死んじゃった」と泣きながら言いにきました。
「えっ!いつ?」と聞くと夕べ私が就寝して、上の娘がいつも寝る前に餌をあげていたのですが、「みんくん♪」と呼ぶとゲージの中からすっ飛んで寄ってくるのに出て来なかったそうです。

おかしいと思った娘が就寝していた妻に「呼んでも来ないよ」と起こしに行ってゲージを開けて小屋の中を見たら目を瞑って既に死んでいました。

このみんとは3匹目で、1匹目からみんとと命名して2匹目もみんとを継承、3匹目も継承していました。
昨年の11月に2匹目のみんとが死んだ日に生まれ変わりとして買ったのですが、わずか半年で死んでしまいました。

短命なのは承知で飼いましたが、まさか半年で死んでしまうとは・・・
今年高校生になった上の娘が世話をするからといって、死んでからも生まれ代わりとして飼い続けましたが、今回は行き始めた高校でいろいろと悩み事があり、自分のことで精一杯だから落ち着くまではしばらく飼わないと言っていました。
帰宅してからみんなで植木鉢を棺桶代わりにして土に埋めて埋葬しました。

半年の短い間だったけど、名前を呼ぶとすぐにゲージの柵に這いつくばっていたかわいい姿は忘れないよ・・・ありがとう、みんと。そしてさようなら。安らかに・・・

Posted at 2011/05/18 00:13:00 | コメント(1) | みんと | 日記
2010年11月13日 イイね!

大往生でした(悲)

今日、我が家のペットであるジャンガリアンのブルーサファイアである末息子のみんとがこの世を去りました。平均寿命2年なのですが、2年2ヶ月生きたので大往生でした。

午前中、私はABに買い物に出掛けていて妻は家の掃除、上の娘は友達と遊びに出掛け下の娘は家でテレビを観ていました。私がABから帰宅すると、妻が掃除の作業を中断してみんとのゲージを掃除している後ろ姿が見えたのですが・・・様子がなんかおかしいと思っていたら妻は手を動かさずにじっとゲージを見つめていました。ふと、妻の顔を見た瞬間「みんとが死んじゃった」と泣いていました。一緒に家にいた下の娘も泣いていました。

家の掃除がひと段落して、みんとのゲージを掃除しようとゲージの柵を外したらいつもだったらごそごそと出てくるのですが、出てこないのでおかしいなあと思って温暖の綿をとっても見当たらない。あれっ、どこかに脱走したのかなぁとゲージの隅っこに横たわっているみんとを見つけました。
しかし、なんか様子がおかしいと思い「みんと~」と声を掛けるといつもはすぐに反応しているのに動かない「えっ!!」と思った時はもう死んでいました。誰にも見取られずに孤独に死んでしまったようです。

上の娘はカラオケに遊びに行っていて今夜は友達の家に泊まりに行く予定でしたが、みんとが死んだことを携帯で知らせたら夕方に帰宅してきました。帰ってきた時は既に顔は目が真っ赤で今にも泣き崩れそうでした。そしてみんとの遺体を見たら号泣していました。
もちろん今夜のお泊りはキャンセルして、妻が買い物に行こうと近くのスーパービバホームセンターに出掛けました。買い物を終えて妻が「辛いけどペットコーナーにハムスターを見に行こうか」とペットコーナーに入ると生後1ヶ月のみんとと同じかわいいジャンガリアンのブルーサファイアが居ました。
「みんともこのぐらい小さかったんだよね」と言いながら、店員さんが「どうですか?」と言い寄ってきて、小屋から出して見ているうちに死んじゃったみんとはかわいそうだけど、もうみんとが居ないと家に帰ってきてもみんとがいないから寂しいと・・・店員さんもとても親切・丁寧な人で今日みんとが死んだことを話すと「大往生でしたね。きっと幸せに生きていたと思いますよ。」と決して売り込こもうとせずに親身にいろいろと話しを聞いてくれました。そして、みんとの生まれ変わりとして1匹買いました。名前は同じく“みんと”と命名。そうです。みんとは行き続けてもらいたいのです。

今日買ったハムスターで3匹目になります。
1匹目は1年持たずに死去。そして今日死んだ2匹目は2年2ヶ月で大往生。平均寿命2年と短命な動物で寿命の度に悲しい思いをするのは辛いですが、我が家の家族の一員として大切にかわいがっていきたいです。
Posted at 2010/11/13 23:22:51 | コメント(1) | みんと | ペット
2008年10月29日 イイね!

娘が精神的ショック状態

一昨日、みんと君が死んでしまい上の娘が夜布団に入るとみんと君と過ごした日々を思い出してしまい、泣き出し気分が悪くなって嘔吐しています。
かなり精神的に参っています。産まれて初めて体験した“死”の悲しみ。
かわいそうで見ていられません。
今夜も心配です。
Posted at 2008/10/29 23:15:59 | コメント(1) | みんと | 日記
2008年10月27日 イイね!

悲しい別れ

我が家のハムスター、みんと君。
今夜6時30分に永眠しました。

今朝、いつもの元気な動きがなく様子がおかしいなあと思って、妻がパートに出掛ける前に携帯カイロに布を巻いて敷布団を作って温めてあげました。
帰宅してからも様子は変わらず、動物病院に連れて行きましたが犬や猫と違い、この手の動物は病状がわからないと言われました。
ただ、体が冷えているので温めて様子を見るか、入院すればなんとかいい方向に向かうと選択肢がありましたが、家に連れて帰ってきて目を瞑ったままで呼びかけるとかすかに目を開けたり耳を動かしていましたが、呼びかけても反応せずにピクピクと動いていた心臓が止まり眠るように天国へと旅立ちました。

昨年の12月16日に上の娘が飼いたいと言ったのが発端で、我が家の家族になり、まさかわずか10ヶ月でこの日を迎えるとは夢にも思っていませんでした。

主に世話をしていた妻は号泣、上の娘は死に初めて直面した悲しさとショックで瞼が腫れるぐらい泣いていました。下の娘も呼びかけてもまったく反応しないので、死ということを知り泣いていました。

遺体は綿をたくさん箱に敷き詰めて寝かせて顔だけ出して体を綿で包んであげて、ゲージの中に置いてあげました。
今夜は家族みんなで天国に旅立てるようにしめやかにみんと君の話をして偲んであげたいと思います。

わずか10ヶ月だったけど、楽しいひとときをありがとう。
そして安らかに眠ってね。
Posted at 2008/10/27 20:38:53 | コメント(2) | みんと | 日記

プロフィール

「錆やステッカー剥がれが新車保証対象外になるのは、走る機能には支障がなくすべてを新車保証対象にするとメーカーが赤字になるからとバイク屋さんが言っていました。まあたしかにそうかもしれませんね…」
何シテル?   08/31 23:30
亡き父がホンダエンジニアリング㈱に勤務していました。 私が産まれたから狭山市で育ち、幼稚園から小学3年生までは入間市に住んでいました。 その後家を新築したの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スズキ レッツバスケット]DURO D39 80/90-100 35J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 13:28:17
[ホンダ Dio (ディオ)]GXT システムヘルメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 23:26:51
[ホンダ Nボックス]VanTop ミラー型ドライブレコーダー H609R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 22:17:56

愛車一覧

ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
大安の2024年4月11日に契約しました。 今乗っているレッツバスケットが走行中にインジ ...
スズキ レッツバスケット 便利な相棒”赤” (スズキ レッツバスケット)
2015年モデルのレッツバスケットを契約しました。走行距離は30000kmを越えています ...
ホンダ N-BOXカスタム N箱 (ホンダ N-BOXカスタム)
根っからのホンダ党で、ホンダ車ばかり34年乗っています。 大切に乗っていたフィットRSを ...
ホンダ Dio (ディオ) メインの足 Dio号 (ホンダ Dio (ディオ))
メインで乗っているDioです。 通勤用に2011年式の新古車で買いました。 走行距離28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation