• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白&桃のブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

やっと見つかった(^^)

やっと見つかった(^^)昨年の12月に引越しをした時に、およそ70箱の引越し段ボールを新居に運んでもらいました。

前に住んでいた住まいは結婚以来19年住んでいて、その間子供が2人産まれ家の中は要らなくなった不要物がたくさんお蔵入りしたままだったので、引越しの荷造りをしながら大量のゴミや不要物が山ほど出ました。

割りきって捨てられるのは簡単ですが、普段は使わなくても捨てられない物もたくさんあります。
そういった物は引越し先が近かったので、引越しする前にフィットでこまめに運んでいました。
大きな物は引越し社に用意してもらった段ボール70箱に詰めてトラックで運んでもらいました。

生活用品等の大まかな物は直ぐに段ボールから取り出し収納しましたが、主に子供の小さくなった洋服やキャラクター用品は捨てるのは勿体ないから友人の子供に譲るからと、ずっと段ボール箱に入れて置いてありました。

もう引越しして1年が経とうとしているので、いい加減に段ボールに入った荷物を出そうと今日は家族みんなで片付けをしました。
同時に冬支度の炬燵を出したりしながら、荷物を段ボールから出しましたが引越し時に不要な物は処分してきたにも関わらず、今日段ボール箱から出してみたら新たにゴミ袋にして10袋分の不要物が出ました。

すべて終わらせる予定でしたが、夕方になってもあと6箱は処分できず今日は終了。
年末の大掃除の時まではすべて終わらせる予定です。

ところで、我がFIT RS 10thにはキーレスエントリーが+1個特別装備されています。
この+1個あれば便利だと思い、10thを買った理由のひとつだったのですが、納車後にスペアキーとして引き出しにしまってありました。



その10日後に引越しをしましたが、銀行の通帳や印鑑などの貴重品と一緒にこのスペア用のキーレスエントリーも同じ段ボールに入れて引越しをしました。

引越しを終えてから銀行の通帳や印鑑は直ぐに段ボール箱から出して、引き出しにしまいましたがスペアのキーレスエントリーのことは忘れていました。
ましてや、今のキーは内溝式なので合鍵を作るように簡単にスペアキーを作ることができません。
新たに作りたい時はコードNoでディーラー経由で費用も諭吉さんが出ていく出費を強いられます。

段ボールから取り出す時にスペアのキーレスエントリーも出てくるだろうと今日箱から出しながら探しましたが、見つかりません・・・
う~ん・・・これではキーを失くした時に困りますから、どうしても見つからなかったらやむを得ずディーラーに注文をするしかないだろうと考えていました。

夕飯をBIG BOYに食べに行き、帰宅してから妻ともう一度残された6箱の段ボールの中身を探しましたが、やはり見つかりません。

そしてこのブログを書いている途中で妻が『あったよ~!』とスペアのキーレスエントリーを持ってきました(^^)
『どこにあったの?』と聞くと、『印鑑が入っている引き出しに一緒に入っていたよ。』と理由はともかくあったのでホッとして安心しました。



これで万が一、キーレスエントリーを失くしてもスペアが見つかったので安心できます。

でも納車された日も思ったことですが、渡されたキーレスエントリーは+1個で2個渡されました。
『あれっ?この他に本来のスペアキーであるノーマルキーはないのかな?』と思いました。
このキーレスエントリーが特別装備で+1個とはノーマルキーのスペアキーがキーレスエントリーになっただけなのですね。
これは以外でした。カタログにも※印で注意書きされていません。
我が家の場合、私と妻がそれぞれキーレスエントリーを1個ずつ持ち、万が一の時のためにノーマルスペアキーを家に保管するつもりでいました。

メーカーはスペアキーを使う頻度が低いと判断(?)して、こういう特別装備にしたのでしょうかね。
スペアキーがないと2つのキーレスエントリーを持ち歩くのは不安です。
スマートキーの方もおそらく同様に2個だけのはずだと思います。
単なる+1個とは意味合いが違う気がしてなりません。



プロフィール

「ステッカー剥がれ、どんどん進んでいる(泣)ブツを発注したからそれまでの我慢😣」
何シテル?   08/19 17:52
亡き父がホンダエンジニアリング㈱に勤務していました。 私が産まれたから狭山市で育ち、幼稚園から小学3年生までは入間市に住んでいました。 その後家を新築したの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スズキ レッツバスケット]DURO D39 80/90-100 35J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 13:28:17
[ホンダ Dio (ディオ)]GXT システムヘルメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 23:26:51
[ホンダ Nボックス]VanTop ミラー型ドライブレコーダー H609R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 22:17:56

愛車一覧

ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
大安の2024年4月11日に契約しました。 今乗っているレッツバスケットが走行中にインジ ...
スズキ レッツバスケット 便利な相棒”赤” (スズキ レッツバスケット)
2015年モデルのレッツバスケットを契約しました。走行距離は30000kmを越えています ...
ホンダ N-BOXカスタム N箱 (ホンダ N-BOXカスタム)
根っからのホンダ党で、ホンダ車ばかり34年乗っています。 大切に乗っていたフィットRSを ...
ホンダ Dio (ディオ) メインの足 Dio号 (ホンダ Dio (ディオ))
メインで乗っているDioです。 通勤用に2011年式の新古車で買いました。 走行距離28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation