• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白&桃のブログ一覧

2015年05月09日 イイね!

やっぱり故障でした

やっぱり故障でした今朝急に点灯し始めたPGM-FI警告灯。
ちょうどヒューズが切れてしまい、これが絡んだ症状でなんでもないかなあと思いながらも、直ちにホンダ販売店で点検を受けてください。と取説に書いてあったので、朝一番でディーラーに電話連絡を入れて見てもらいました。

車をピットに入れて診断をしている間に担当営業マンとアイスコーヒーをご馳走になりながら雑談。
先日のヘッドランプレンズのコーティング剥がれは延長保証マモルでは却下になりました。
次なる手で本田技研の技術部へ保証外であるが、交換を要請中です。

それから延長保証マモルに新車加入された人にある初回車検の3ヶ月前に無料で点検があるのに、案内が来なかったことについては、担当営業マンもサービスも知っている人が誰もいませんでした。
私もたまたまホンダ公式HPを見ていて気づいたぐらいですから。

この3ヶ月前の点検は、新車初回点検を通す前に新車保証のうちに交換できる部品があるかどうかを調べて交換を要するなら新車保証のうちにクレーム交換をしてしまえ・・・という東京海上の提案なんだそうです。
要は少しでも延長保証マモルの時期になって、クレームを減らしたい一環だそうです。
他のお客さんからこういった3ヶ月前点検について問い合わせは一切なかったそうで、私が発言したことにより、今後ディーラーとしても案内ハガキを発送したりと進めるそうです。

待つこと30分ほどで診断結果が出ました。
“センサー,エアーフューエルレシオ”という部品の不具合による警告灯の点灯とわかり、延長保証マモルが適用されて来週の水曜日に1泊入院して交換してもらいます。

要はO2センサーが悪いということです。
ちなみに実費で交換になったら2万数千円ぐらい掛かるそうです。
延長保証マモルは契約時に13000円で加入したので、これで元を取った計算になります。
まあ、いつ壊れるかわからない工業製品でもある自動車。
少なくとも保証期間内に出る不具合は出てほしいですね。

Posted at 2015/05/09 13:23:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | フィット トラブル | クルマ
2015年02月16日 イイね!

あれっ?点かない・・・

あれっ?点かない・・・帰宅して娘を駅まで迎えに行こうとしたら、なんか変・・・
しばらく気付かないでいたら、内気循環から外気循環に切り替えようとして気付きました。

リアデフォッガー、内気循環、外気循環、フロントデフロスターの4つのスイッチの照明が点かない。
直ぐにディーラーに電話でクレーム対応で直るのか聞いてみました。

すると照明すなわち電球は消耗品扱いでブレーキランプの電球と同じで保証は対象外とのこと。
但し、新車登録してから1年以内であればなんとかクレーム扱いで直るらしいです。

また電球自体の価格はそれほど高価な物ではないが、パネルを外したりする脱着工賃が高くついてしまうそうです。
自分で電球交換出来るなら、やっちゃうんだけどなぁ~・・・

フィットを購入して3年ちょっとですが、初トラブルです。
この電球をLEDに変えたりしたことがある方、もし簡単に交換できるならば自分で電球を交換したいんです。
もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

ー追記ー
ディーラーから電球切れの可能性が高いと判断され、工賃・消費税込みで7320円の見積もりになりました。
Posted at 2015/02/16 19:09:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | フィット トラブル | クルマ

プロフィール

「あ〜あ、走行2200kmを撮り損ねた(泣)次は2222kmのゾロ目狙い📸」
何シテル?   08/23 21:57
亡き父がホンダエンジニアリング㈱に勤務していました。 私が産まれたから狭山市で育ち、幼稚園から小学3年生までは入間市に住んでいました。 その後家を新築したの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スズキ レッツバスケット]DURO D39 80/90-100 35J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 13:28:17
[ホンダ Dio (ディオ)]GXT システムヘルメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 23:26:51
[ホンダ Nボックス]VanTop ミラー型ドライブレコーダー H609R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 22:17:56

愛車一覧

ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
大安の2024年4月11日に契約しました。 今乗っているレッツバスケットが走行中にインジ ...
スズキ レッツバスケット 便利な相棒”赤” (スズキ レッツバスケット)
2015年モデルのレッツバスケットを契約しました。走行距離は30000kmを越えています ...
ホンダ N-BOXカスタム N箱 (ホンダ N-BOXカスタム)
根っからのホンダ党で、ホンダ車ばかり34年乗っています。 大切に乗っていたフィットRSを ...
ホンダ Dio (ディオ) メインの足 Dio号 (ホンダ Dio (ディオ))
メインで乗っているDioです。 通勤用に2011年式の新古車で買いました。 走行距離28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation