• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白&桃のブログ一覧

2015年09月17日 イイね!

自分でチェックするしかないのかな・・・

自分でチェックするしかないのかな・・・先日フロントガラスをクールベールに交換しました。
しばらく雨が続いたので、9月5日に久しぶりに晴れたので洗車をしてフロントガラス上のルーフに横一線に幅5cmぐらいのキズのような汚れがありました。

トップの写真はガラス交換から車が帰ってきてガラコを塗った時に撮ったものです。
横一線に薄らと白っぽい汚れのようなキズがあるのがわかるでしょうか。

今日、営業マンが代車に乗って我がフィットを引き取りに来ました。
代車は先日のライフより旧型のライフです。
久々のコラムシフトなので、つい左手が下に行ってしまいます。


車を引き渡す時にガラス交換する時はガラスの業者に車を渡すのかと思っていましたが、業者がディーラーに来て交換作業をするそうです。
ガラス交換時はガラス周囲にマスキングをするそうで、剥がしたあとに糊を拭いて引き渡すのが原則です。
その際に糊跡に気付かずに納車をしてしまったのか、調べてみたいと引き取りに来ました。
作業をする前にキズチェックをするのかと聞いたら、すべての車にはやらないそうで作業中にキズを見つけたら『キズが付いていますが、どうしましたか?』と偶然見つけたらお客さんに聞くレベルだそうです。つまり、キズチェックするだけで相当な時間を費やすので基本はやらないそうです。

私のようなほぼ毎週自分で洗車をする人もいれば、洗車は自分でしないで放ったらかしの人もいます。これが現状だとすれば、自分の車は自分でチェックしてからディーラーに預けて、帰ってきたら再チェックするしかないのでしょうかね。
明日検討して検討結果の電話が来るので、とりあえずは連絡を待ちます。

プロフィール

「あ〜あ、走行2200kmを撮り損ねた(泣)次は2222kmのゾロ目狙い📸」
何シテル?   08/23 21:57
亡き父がホンダエンジニアリング㈱に勤務していました。 私が産まれたから狭山市で育ち、幼稚園から小学3年生までは入間市に住んでいました。 その後家を新築したの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スズキ レッツバスケット]DURO D39 80/90-100 35J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 13:28:17
[ホンダ Dio (ディオ)]GXT システムヘルメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 23:26:51
[ホンダ Nボックス]VanTop ミラー型ドライブレコーダー H609R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 22:17:56

愛車一覧

ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
大安の2024年4月11日に契約しました。 今乗っているレッツバスケットが走行中にインジ ...
スズキ レッツバスケット 便利な相棒”赤” (スズキ レッツバスケット)
2015年モデルのレッツバスケットを契約しました。走行距離は30000kmを越えています ...
ホンダ N-BOXカスタム N箱 (ホンダ N-BOXカスタム)
根っからのホンダ党で、ホンダ車ばかり34年乗っています。 大切に乗っていたフィットRSを ...
ホンダ Dio (ディオ) メインの足 Dio号 (ホンダ Dio (ディオ))
メインで乗っているDioです。 通勤用に2011年式の新古車で買いました。 走行距離28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation