• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白&桃のブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

ゴミは持ち帰って捨てましょう!

ゴミは持ち帰って捨てましょう!←いつも玄関の外で喫煙(もちろん灰皿を用意してます)しながら目に入る光景です。





今日はご覧のように緑色の服に赤い帽子を被ったシルバー人材らしき何人かの人がうろついています。

ここはR298からの側道でこの先には県道に合流できる通り道です。
昼夜を問わず、大型トレーラー等の大型車が頻繁に通っています。
この方々は側道の草むらの奥に捨てられた空き缶やコンビニ袋に入った弁当の空き容器、ペットボトルなどの捨てられたゴミを探し出して拾っているのです。



草むらに入って捨てられたゴミを道路に出して、持参した袋に詰め込むを繰り返していました。
夏にこの側道の草むしりをしています。
その際も捨てられたゴミや家具、電化製品が大量に出て、ゴミ袋が山の量に積まれてクリーンにしたばかりです。

にも関わらず、たった2ヶ月足らずしか経っていないのに平気でポイ!と捨てていく人が相変わらずいるんです。
僅か10メートルぐらいの一部分を撮りましたが、これだけのゴミが出ていました。



一体、捨てていく人はどんな神経をしているのでしょうか。
罪悪感はまったくなく平気で捨てているのですかね。
不法投棄は罰金と掲示されていますが、1個ぐらいなら・・・が何人、何十人と積み重ねられていくうちにこのような結果になるのに・・・

ゴミはゴミ箱或いは袋に入れて帰ったら自分のゴミ捨て場に捨てるのがマナーですよね。

もう悪質といっても過言ではないでしょう。
こういった悪質なことをする人を取り締まってほしいです。
24時間の取締りは無理でしょうから、監視カメラでナンバープレートと捨てる瞬間を撮って取り締まってほしいです。

このままではいつまで経ってもゴミポイはなくなりませんよ~!!
Posted at 2012/10/31 10:22:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴミポイ | クルマ

プロフィール

「新基準の原付1種、DIO LITEが発表されましたね。239800円。はたして売れるのか・・・https://global.honda/jp/news/2025/2251016-dio110lite.html
何シテル?   10/16 13:53
亡き父がホンダエンジニアリング㈱に勤務していました。 私が産まれたから狭山市で育ち、幼稚園から小学3年生までは入間市に住んでいました。 その後家を新築したの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 23 4 56
7 8 9 10 11 12 13
14 15 1617 18 19 20
21 22 2324 25 2627
28 2930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スズキ レッツバスケット]DURO D39 80/90-100 35J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 13:28:17
[ホンダ Dio (ディオ)]GXT システムヘルメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 23:26:51
[ホンダ Nボックス]VanTop ミラー型ドライブレコーダー H609R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 22:17:56

愛車一覧

ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
大安の2024年4月11日に契約しました。 今乗っているレッツバスケットが走行中にインジ ...
スズキ レッツバスケット 便利な相棒”赤” (スズキ レッツバスケット)
2015年モデルのレッツバスケットを契約しました。走行距離は30000kmを越えています ...
ホンダ N-BOXカスタム N箱 (ホンダ N-BOXカスタム)
根っからのホンダ党で、ホンダ車ばかり34年乗っています。 大切に乗っていたフィットRSを ...
ホンダ Dio (ディオ) メインの足 Dio号 (ホンダ Dio (ディオ))
メインで乗っているDioです。 通勤用に2011年式の新古車で買いました。 走行距離28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation