• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白&桃のブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

この次期FITスクープが本当ならば・・・

この次期FITスクープが本当ならば・・・今日はお休みの一日でした。
朝早く選挙の投票に行って、昼間は夕べBSアニマックスで放映した頭文字[イニシャル]D Third Stageを録画したので、じっと見ていました。

我がFITで峠道を攻めたらどうなるんだろうか・・・と妄想の世界に入りながら(笑

夕方過ぎに友達とカラオケに行った長女を迎えに駅まで行きました。
駅前のロータリーに飾られたクリスマスネオンがとてもきれいでした(^^)

その後、サイゼリアで家族で夕飯することになり食しました。
いやぁ~サイゼリアは安いですね~。

お腹もいっぱいになり、帰ろうとしたら二女がセブンイレブンでAKB48の一番くじをやりたいと言うので、セブンイレブンに寄りました。

店内に入ってふらぁ~っと本売場に行くと、あるカー雑誌に目が止まりました。
表紙にはHマークのフロントグリルが付いた見かけぬホンダ車と思われるスクープ写真が・・・

次期フィット、三変化の全容
と書かれていて、ちょうどレジで清算中だった妻に速攻で渡して買ってもらいました。

まずは表紙に載っていた次期FITのフロントスタイル



表紙を捲り、3ページ目に

デビューは13年9月、JC08モードでHVは36.0km/L!!
スーパーフィットが全部わかった


と大々的に載っています。

先にスクープ写真を・・・

これはリアスタイル



こちらは次期FITベースのSUV



セダンもシティのネーミングで復活



などなど大胆に載っていました。

<ボディサイズ>
 ・全長が60mm長くなり3960mm
 ・室内長は80mm延長され1900mmを突破
 ・全幅、全高は現行モデルとほぼ同じ

<エンジンラインアップ>
 ・ガソリン新開発1,3リッター
 ・ガソリン新開発1,5リッター
 ・HV新開発1,5リッター
  ※HV1,3リッターは廃止

<燃費>
 ・ガソリン1,3リッター
   現行の21,0km/L→28,0km/L
 ・ガソリン1,5リッター
   現行の18,8km/L→25,0km/L
 ・HV
   現行22,2km/L(1,3リッター)→36.0km/L(1,5リッター)
  ※すべてのエンジンの燃費を30%以上アップしてクラスNo.1、HVはアクアを凌ぐ燃費を実現

<価格>
 ・ガソリン1,3リッター&1,5リッター
   130万~180万円
 ・HV
   170万~200万円 

以下は本文から抜粋・・・

ハイブリッド用エンジンはi-DCDと呼ばれる新開発アトキンソンサイクルで、これに20KWレベルのモーターが組み合わされ、さらにミッションも新規に開発された7速DCT(デュアルクラッチトランスミッション)が組み合わされる。

ガソリンモデルは現行モデルと同じ1.3リッターと1,5リッターの排気量ながら、新開発のニューエンジンになる。
ともに可変タイミングシステムを導入したアイドリングストップ付きニューエンジンになる。
これに新開発のGデザインCVTと呼ばれる新開発のCVTミッションが組み合わされ、燃費は30%以上のアップを果たす。

また派生モデルSUVの名はHR-Vをとなるか未発表だが、セダンとなるシティは伊東社長自ら12年9月の年央会見で明らかにしており、フィットセダンは現行シティ同様、タイ生産の次期シティを日本に持ち込む可能性が高い

と、あくまで雑誌のスクープなので確定ではありません。
でも燃費を30%以上アップ走りも向上し、価格はライバル車と激戦区なので現行モデルとほぼ変わらず・・・
先に発売されたN-ONEが軽自動車であれだけの安全装備や快適装備を奢っているので、兄貴分のFITも当然のことながらN-ONEと同等、それ以上が装備されるのは見えています。

と私見の勝手な予想も書いてしまいましたが、もしこの次期FITの性能が本当ならば、デビューされるのが非常に楽しみですね。
Posted at 2012/12/16 23:19:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 次期フィット | クルマ
2012年12月16日 イイね!

迷うなぁ~

今日は衆議院小選挙区選出議員選挙の投票日。

私の住まいの地域の立候補者は5人。
選挙投票は無関心でいつも投票には行っていませんでした。

しかし、無関心で無投票の身で『政治なんて誰がやっても変わらない』などと言える立場ではないし、勝手過ぎます。
私が投票する1票でたとえその立候補者が当選しなくても、“投票することに意味がある”と考えを変えました。

さあ、誰にというよりどの党に投票するかで迷っています。
民主党が与党になってから公立高校の授業料が無料になったのは、公立高校生に入学した子供を持つ親としては一番嬉しい身近にあった実績です。

あとは『取り戻す!』としきりにテレビCMしているかつては不動の与党であった自民党。
立候補者の中で一番キャリアが長く実績も残されていて、父親も同じ党の実力者でした。

これからの日本を本当に変えられるのはどの党に投票すればいいのか・・・
国民の1人1人の貴重な1票で決まると言っても過言ではないでしょう。

投票所までは歩いて5分足らず。
歩きながら考えて意義のある1票を投票したいものです。

今夜のテレビ放送は開票速報ばかりでしょうね~。
Posted at 2012/12/16 10:12:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 総選挙 | 日記

プロフィール

「来週にエンジンオイル交換の予約完了!」
何シテル?   10/10 22:32
亡き父がホンダエンジニアリング㈱に勤務していました。 私が産まれたから狭山市で育ち、幼稚園から小学3年生までは入間市に住んでいました。 その後家を新築したの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234 56 7 8
9 101112 131415
1617 18 192021 22
23 24 2526 2728 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スズキ レッツバスケット]DURO D39 80/90-100 35J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 13:28:17
[ホンダ Dio (ディオ)]GXT システムヘルメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 23:26:51
[ホンダ Nボックス]VanTop ミラー型ドライブレコーダー H609R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 22:17:56

愛車一覧

ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
大安の2024年4月11日に契約しました。 今乗っているレッツバスケットが走行中にインジ ...
スズキ レッツバスケット 便利な相棒”赤” (スズキ レッツバスケット)
2015年モデルのレッツバスケットを契約しました。走行距離は30000kmを越えています ...
ホンダ N-BOXカスタム N箱 (ホンダ N-BOXカスタム)
根っからのホンダ党で、ホンダ車ばかり34年乗っています。 大切に乗っていたフィットRSを ...
ホンダ Dio (ディオ) メインの足 Dio号 (ホンダ Dio (ディオ))
メインで乗っているDioです。 通勤用に2011年式の新古車で買いました。 走行距離28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation