• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白&桃のブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

運動会決行しましたが・・・

今日は下の娘(小学4年生)の運動会でした。

先週の週間天気予報で日曜日は雨の予報だったので延期になるかと思いましたが、朝から晴れていて予定どおり決行の連絡が来て、朝7時の場所取り開門のために5時に起床して6時に校門に並びました。この朝早い時間帯で既に気温は高かったです。

場所取りを終えて一時帰宅をし、朝食を済ませてから妻が作った弁当や飲み物、レジャーシートを持って観戦に行きました。
午後から天気が下り坂の予報だったので、スケジュールは予定より20分繰り上げて行われました。

8時20分の入場行進から始まり、午前の部は予定どおり行われましたが、とにかく暑かったです。
もう汗がダラダラ流れてきてクーラーボックスに入れてきた飲み物をグイグイ飲みまくっていました。
そして昼食休憩。娘は午後一番のスケジュールでバトンのダンスがあり、チアガールのような服装に着替えるために慌てるように早めにお昼を済ませてバトンのダンスをしました。

12時30分を過ぎた頃から雲行きが怪しくなってきたのと、風が徐々に強くなってきて校庭の砂埃が舞って観戦している保護者をはじめ、児童達も埃まみれになりながら演技をしていて午前の天気とはうって変わってしまい、最後の2種目を残した時点で運動会は中断しました。

もう持ってきた弁当などを入れた入れ物やレジャーシートは砂だらけになってしまい、保護者達も皆砂埃だらけになって慌てて広げていたレジャーシートを畳んで帰って行きました。
帰宅して直ぐにウガイをして、着ていた洋服は脱いで洗濯機に入れて風呂に入りました。
顔と腕が午前の晴れ間で日焼したようで洗っていたらヒリヒリ痛いです。
また、風呂から上がって耳掃除をしたら綿棒は砂埃で真っ黒(笑

とハプニングはありましたが、毎年の事ですが娘の演技・走る姿を見て感動をもらいました(^^)

Posted at 2011/05/22 14:58:09 | コメント(1) | 運動会 | 日記
2011年05月18日 イイね!

半年の命でした

我が家にはハムスターのジャンガリアン(=名前はみんと)がいます。

今朝、妻が「みんとが死んじゃった」と泣きながら言いにきました。
「えっ!いつ?」と聞くと夕べ私が就寝して、上の娘がいつも寝る前に餌をあげていたのですが、「みんくん♪」と呼ぶとゲージの中からすっ飛んで寄ってくるのに出て来なかったそうです。

おかしいと思った娘が就寝していた妻に「呼んでも来ないよ」と起こしに行ってゲージを開けて小屋の中を見たら目を瞑って既に死んでいました。

このみんとは3匹目で、1匹目からみんとと命名して2匹目もみんとを継承、3匹目も継承していました。
昨年の11月に2匹目のみんとが死んだ日に生まれ変わりとして買ったのですが、わずか半年で死んでしまいました。

短命なのは承知で飼いましたが、まさか半年で死んでしまうとは・・・
今年高校生になった上の娘が世話をするからといって、死んでからも生まれ代わりとして飼い続けましたが、今回は行き始めた高校でいろいろと悩み事があり、自分のことで精一杯だから落ち着くまではしばらく飼わないと言っていました。
帰宅してからみんなで植木鉢を棺桶代わりにして土に埋めて埋葬しました。

半年の短い間だったけど、名前を呼ぶとすぐにゲージの柵に這いつくばっていたかわいい姿は忘れないよ・・・ありがとう、みんと。そしてさようなら。安らかに・・・

Posted at 2011/05/18 00:13:00 | コメント(1) | みんと | 日記
2011年05月14日 イイね!

たまには洗車

たまには洗車今日は振替出勤でしたが、来週の土曜日に延期になり休みです。

朝早く起きてクルマ拭きをしようと思いましたが、昨日までの雨でかなり汚れていたので、近所のセルフスタンドの洗車機でシャンプー洗車しましたぴかぴか(新しい)

6時50分に着いたら、洗車機の営業は7時からでした。7時まで備えられている前洗いのウエスと水で下洗いをして洗車機で洗いました。

通常の洗車機は前から洗い始めて後ろまで洗ったら乾燥機でザァ~と乾かして終わりですが、ここのスタンドは後ろまで洗ったら更に後ろから前に向かって洗います。前~後ろ、後ろ~前と1往復洗うのでなんか得をした気分になりますほっとした顔

洗い終わって残った水を拭いてアルミホイールを拭いて、タイヤにアーマオールを塗り、フロアマット洗い機(無料)でマットを洗いました。

終わったのが7時30分。
その足で月に1回の通院のため病院に来ています。
9時からの診察開始まで一服しています喫煙わーい(嬉しい顔)

暇なので病院の駐車場でパチリカメラ雷
Posted at 2011/05/14 08:27:24 | コメント(1) | 洗車 | クルマ
2011年05月08日 イイね!

ホンダ車を検討している方は急いでください!

昨日は友人がフィットの購入を検討しているので、私の行きつけのディーラーを紹介して商談に動向しました。
見積りを出して検討するということで昨日は帰ってきましたが、話しのなかで今ホンダが実施しているフィット1.9%ローン、ミニバン2.7%ローンの低金利フェアが今月いっぱいで打ち切りになることが決まったと聞かせれました。

現金支払いで購入を検討している方は関係ありませんが、ローンを組んで購入・検討を考えている方は今月中に契約しないと通常金利ローンでの契約になってしまいます。
通常金利は昨日行ったディーラーで6.5%、参考までに通常金利のトヨタのディーラーにも立ち寄り金利を聞いたら同じく6.5%と言っていました。

金額にしてどのくらいの差額があるかというと、例えば300万円を頭金0円で60回払い、夏冬ボーナス併用10万円払いでローンを組むと、1.9%と6.5%の金利の差額はな、なんと50万円近いです。
これは大きいですよ~
この低金利フェアは予告なく打ち切りますとパンフレットに小さく記載されているので仕方がないのですが、その背景には新車の売れ行き不振の対策で本田技研の関連会社のホンダファイナンスが低金利ローンを始めましたが、大震災が発生してその影響で4輪工場が長期間稼動停止。
その間生産をしていないので新車を契約しても納車の目処がたたない。
生産をしなければ当然利益は出ませんからホンダに限らずどこのメーカーも生産稼動停止でかなりのダメージを喰らったのが大きな要因で、低金利ローンはホンダファイナンスが薄利のリスクを背負って新車を購入してもらおうと実施したわけですが、親会社の本田技研が経営が苦しい状況なのでやむを得ず打ち切りになるそうです。

営業マンがホンダのフィット、ミニバン購入を検討している方は今月いっぱいに購入の結論を出すか、見送るのであればずっと先に見送ったほうがいいと言っていました。

打ち切りの事情はわかりますが、打ち切ったことにより新車の売れ行きが今以上に不振に陥ると思うのは私だけではないと思いますが・・・
産業界は厳しい状況ですね。
Posted at 2011/05/08 07:58:37 | コメント(2) | ホンダ車 | クルマ
2011年05月07日 イイね!

商談に同行してきます

会社の友人が現行型のMPVに乗っていますが、維持費が大変なので買い替えをするかわかりませんが、ヴィッツRS(5M/T)かフィットRS(6M/T)のどちらかを次期候補車として考え始めています。

既にトヨタでヴィッツの概算見積は出してもらったのですが、この友人はホンダのディーラーに行くとどのお店も接客態度が悪いとホンダのディーラーには行きたくないと言っていたので、それだったら私の行き着けのディーラーを紹介するから、見積りを出してもらって話しだけでも・・・ということで今日の10時に私も同行して行ってきます。

商談するのは友人ですが、私もこういった人の商談に付き添って商談が成立したことが過去に何度かあったので楽しみです♪

担当営業マンに「今週の土曜日に友人がフィットの見積りを出してもしかしたら買い替えを考えているので、紹介したいのですが」とアポイントの電話を入れたら「ありがとうございます。お話しだけでも嬉しいです」と営業マンも喜んでくれました。
ホンダ党の私としてはフィットに買い替えてもらえるのが嬉しいですが、RSといえば30年以上前に発売されたシビックRSを思い出します。
ボディ色も定番のオレンジ。このシビックRSの血統を継いでいるのがフィットRSです。
このシビックRSをご存知の方はいらっしゃるでしょうか。
私がフィットRSに乗り換えるならばこのオレンジにします。

今日はGW唯一の“予定”が出来たので退屈せずに済みそうです(笑
Posted at 2011/05/07 07:25:22 | コメント(1) | ディーラー | クルマ

プロフィール

「あ〜あ、走行2200kmを撮り損ねた(泣)次は2222kmのゾロ目狙い📸」
何シテル?   08/23 21:57
亡き父がホンダエンジニアリング㈱に勤務していました。 私が産まれたから狭山市で育ち、幼稚園から小学3年生までは入間市に住んでいました。 その後家を新築したの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4 5 6 7
8910111213 14
151617 18192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スズキ レッツバスケット]DURO D39 80/90-100 35J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 13:28:17
[ホンダ Dio (ディオ)]GXT システムヘルメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 23:26:51
[ホンダ Nボックス]VanTop ミラー型ドライブレコーダー H609R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 22:17:56

愛車一覧

ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
大安の2024年4月11日に契約しました。 今乗っているレッツバスケットが走行中にインジ ...
スズキ レッツバスケット 便利な相棒”赤” (スズキ レッツバスケット)
2015年モデルのレッツバスケットを契約しました。走行距離は30000kmを越えています ...
ホンダ N-BOXカスタム N箱 (ホンダ N-BOXカスタム)
根っからのホンダ党で、ホンダ車ばかり34年乗っています。 大切に乗っていたフィットRSを ...
ホンダ Dio (ディオ) メインの足 Dio号 (ホンダ Dio (ディオ))
メインで乗っているDioです。 通勤用に2011年式の新古車で買いました。 走行距離28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation