• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白&桃のブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

見~つけた♪

見~つけた♪以前Amazonで購入したアイラインフィルム。
ところがヘッドランプの形状に合わずに、これって前期型だとわかり無理矢理貼り付けました。



それほど違和感はありませんでしたが、先日にほんまるさんのパーツレビューを見て驚きました。
後期型のアイラインフィルムが売っている!?
早速検索したら楽天市場で売られていました。
価格は送料無料で1000円。
早速、購入して商品が届いたので貼り替えました。



前回はブルーを買いましたが、今回はi-VTECエンブレム、シビックType-R(FD2)エンブレム、RSエンブレムのレッドと統一したかったので、レッドを選びました。



貼ったあとの感想はボディカラーがオレンジだと明るい色は目立たないですね。
RSはヘッドランプリフレクター部がブラックなので黒は意味ないし、色の組み合わせが難しいです。

でも自分で満足しているので十分です(^^)
Posted at 2012/10/15 17:22:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | カー用品 | クルマ
2012年10月15日 イイね!

5年ぶりの和みオフ参加

5年ぶりの和みオフ参加今日はRFステップワゴンの和みオフに参加してきました。

前々車はRF‐7のステップワゴン・スパーダ24Tに乗っていました。
その時に和みオフに参加したのは5年前。
もし私がステップワゴンに乗り続けていれば丸9年所有になります。
歴代に乗ってきたクルマの中で一番思い入れがあるクルマで、特に家族が喜んでいました。
しかし、やむを得ない事情により手放したのが和みオフが終わって直ぐのことでした。

その間、和みオフは定期的に開催されていましたが、私は昨年まで休日返上で仕事をしていて参加できずにいました。
5年ぶりに参加しましたが、7年前に生産中止されているにも関わらず皆さん大事に乗られていました。

私は元ステップ乗りとして車種違いでフィットで参加しましたが、皆さん快く迎えてくれました。



ステップワゴンに挟まれた我がフィットはまるでチョロQみたいに小さいです(笑
途中午後1時半過ぎに帰りましたが、居る間にいらっしゃった皆さんのステップの写真を後ほどフォトギャラリーに載せますので是非ご覧になってみてください。

幹事のCOSMOさんをはじめとして、参加された皆さんお疲れ様でした!
次回のオフも参加しますので宜しくお願い致しますm(_ _)m
2012年10月13日 イイね!

1円スタートで競ってゲット

1円スタートで競ってゲット先日、某オークションでアルミフットレストカバーが1円出品されていました。
終了日時まで残り2日。
1人の入札者が1円で入札していました。
とりあえず100円で入札・・・
『あなたが最高落札者です』と出たのも束の間。
すぐさま、相手の入札者も再入札してきて800円まで上がりました。

翌日、1000円を上限で入札して駄目だったらやめようと放置していました。
そして最終日の終了時間まであと2時間。
妻が何やらPCを見ているのがわかりました。
風呂に入るためにPCの椅子から離れてPC画面を見ると、なんと入札していて最高落札者になっていました。
自動入札で1600円。

終了時間まであと10分、5分、1分を切って残り時間が1秒1秒カウントダウンしているのを睨んでいました。
まさか残り1秒でどんでん返しで入札してくるかもしれない・・・

と思っていたらオークション終了♪
見事に1600円で落札しました(^^)
この商品は即決価格では2980円で出品されています。
半額ちょっとで落札できたので良い買い物が出来たと同時に入札してくれた妻に感謝m(_ _)m

本日その商品が到着しました~。

↓アルミフットレストカバーの表面です
 (青いのは保護シートです)



↓裏側



↓フットレストを脱脂して貼り付けたあとに保護シートを剥がしながらアルミが見えはじめました。



↓標準のメタルアクセル&ブレーキペダルと・・・
 一体感が出たと思います。



裏側に貼ってある両面テープは3本なので粘着に不安でしたが、とりあえず貼りついたのでこのまま様子をみます。
剥がれたら両面テープをもっと貼ってからフットレストに貼り付けます。

<追記>
先ほど試運転したら踏むとグラつきがあり、引っぱったら剥がれてしまいました。
ABに行き、超強力両面テープを購入して張り替えました。

↓これです。





Posted at 2012/10/13 18:24:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | カー用品 | クルマ
2012年10月12日 イイね!

やっぱりこれだよな〜

やっぱりこれだよな〜片足が不自由な義父が腰痛を訴え、朝一番で病院に乗せて行きました。
以前松葉杖で歩いている時に誤って転び腰を打った時の捻挫が季節の変わり目の今になって痛み出したのでは・・・との診断で痛み止めの飲み薬と座薬をもらい、薬が効いて今はだいぶ痛みがなくなりました。

病院は空いていて11時にすべて終わり、帰り際に「午後から時間あるの?よかったらクルマ洗っていけば?」と、超嬉しいお言葉をいただきました♪

ということで、妻の実家の水道水でボディに万遍なくジャバジャバと水を流しながら洗いました。


ジャバー!ジャバー!



こっちにもジャバー!ジャバー!




やっぱり、洗車といったら水をジャバジャバ掛けながら洗うに尽きますね♪───O(≧∇≦)O────♪
Posted at 2012/10/12 17:19:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2012年10月11日 イイね!

大切な愛車を守りたい!!

この記事は、10月7日は盗難防止の日 5000VSL特別バージョン プレゼントキャンペーン!!について書いています。

<防犯したい愛車名>
  ホンダ フィット RS 10th Anniversary


<愛車が心配な理由>
  純正セキュリティアラームは付いていますが、これだけではイマイチ不安。


<守りたいパーツ>
  パーツのみならず愛車には指1本触られたくないです!!
Posted at 2012/10/11 09:23:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「来週にエンジンオイル交換の予約完了!」
何シテル?   10/10 22:32
亡き父がホンダエンジニアリング㈱に勤務していました。 私が産まれたから狭山市で育ち、幼稚園から小学3年生までは入間市に住んでいました。 その後家を新築したの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 23 4 56
7 8 9 10 11 12 13
14 15 1617 18 19 20
21 22 2324 25 2627
28 2930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スズキ レッツバスケット]DURO D39 80/90-100 35J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 13:28:17
[ホンダ Dio (ディオ)]GXT システムヘルメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 23:26:51
[ホンダ Nボックス]VanTop ミラー型ドライブレコーダー H609R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 22:17:56

愛車一覧

ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
大安の2024年4月11日に契約しました。 今乗っているレッツバスケットが走行中にインジ ...
スズキ レッツバスケット 便利な相棒”赤” (スズキ レッツバスケット)
2015年モデルのレッツバスケットを契約しました。走行距離は30000kmを越えています ...
ホンダ N-BOXカスタム N箱 (ホンダ N-BOXカスタム)
根っからのホンダ党で、ホンダ車ばかり34年乗っています。 大切に乗っていたフィットRSを ...
ホンダ Dio (ディオ) メインの足 Dio号 (ホンダ Dio (ディオ))
メインで乗っているDioです。 通勤用に2011年式の新古車で買いました。 走行距離28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation