• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月03日

使えるかしら~

使えるかしら~ 今、キンブルで売っている白い箱のメキシコカカオのチョコレート、美味しいですよ♪(

どうもこんばんは、ハマタクです(^^)

えー、昨日ちょいと友人と電話で話をしておりまして、彼が現在乗っている車にとある車の部品は流用できんかしら?という相談を受けましたが、それは現車合わせじゃないとあかんやろーとだけ言っておきました。

果たして、彼はどうすることやら・・・(にまにま



他車種部品流用は、オイラもたまに      でやったりしてましたが、やっぱり合う合わないは実際にやってみないと分からない部分もありますからね~。

そういえば、オイラもちょいと前からとある部品を流用できないか考えておるのですが、それはタワーバーでございます。

一応、カリーナにもカリーナGTにそれに準ずる物はあるのですが、やはり社外品はいろんなものがありますから(形状・色など)見てみたいですね。


ですが、カリーナ用のパーツって正直言って皆無ですから、カルディナ用の部品ならたくさんあるので流用できないかなーと思うわけです。

カルディナ用のタワーバーって、カリーナにも付けれないかなー。

いけそうな気はしますが、果たしてどうなることやら・・・。


でも、どこかにカリーナGTの廃車が転がっていたら、純正を頂いちゃうかも・・・(にや)

ブログ一覧 | 車についての雑記 | 日記
Posted at 2008/10/03 21:51:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

醍醐味!
shinD5さん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年10月3日 21:54
とりあえず買ってみる♪

これが第一歩ぢゃw
コメントへの返答
2008年10月3日 21:56
使えなかったら凹むぜ♪
2008年10月3日 21:56
ストラットタワーバーつけると最初の一時間は凄くハンドリングしっかりしたと感じます。

しばらく走ると慣れてしまいますが・・。
コメントへの返答
2008年10月3日 21:59
チェイサーの時もそうでした(わら)

解体屋さんで外したてのものをその場で付けて帰ってきました(にや)

↓該当ブログ↓

http://minkara.carview.co.jp/userid/128895/blog/1004730/

慣れは仕方ないところですが、多少なりとも剛性はアップしているはずなので、あればまた付けてみたいです(にまにま)
2008年10月3日 21:57
純正タワーバーなら5000円くらいで買えるんじゃないですか??
ちなみにGT-T純正は新品でそれくらいでしたよ。
大分前に某クラブのオフに行ったら、AT212にGT用タワーバー装着してた人が・・・(にや
コメントへの返答
2008年10月3日 22:01
よくご存知で♪

正解です♪

でも、なんかこの形状を見ていると頼りなくて・・・。

やっぱり、社外のしっかり感があるのがええなーなんて♪

あら!

装着している方が!!

AT212乗りというので、大体どなたの事かピンっ!ときました(にや)
2008年10月3日 22:02
火曜日にキンブル行ったのにチョコ見逃した~(>△<)イヤーン

また消臭プラグを買ったぜ♪
コメントへの返答
2008年10月3日 22:02
じゃ、明日集合ね♪(にま)
2008年10月3日 22:02
マークⅡも純正で付けてくれればよかったのに。

アコードは着いてたなぁ。
コメントへの返答
2008年10月3日 22:04
あら!

IR-Vには、標準で付いていなかったんですか!

意外でしたね~。

やっぱり、補器類か何かが邪魔して付けれないとですか??
2008年10月3日 22:05
ちなみに前期、後期共に装着実例は確認しております。
AT212の某氏は前期の方ですかね??(わら
オークションにこんな形状のタワーバー出てましたがいかがでしょ??(にや
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u25224457
コメントへの返答
2008年10月3日 22:07
その方です(わら)


おぉ!

やっぱり、19系のカルの部品も流用できるんですか~♪

ん~、これは良いかも♪

でも、色が・・・。

自分で塗るしかないか♪
2008年10月3日 22:10
190・210系のコロナ・カリーナ・カルディナは足回りを中心に互換性があると思いますよ。

我が家でもカルディナにタワーバーを装着していますが、かなり安く出品されていたりもしますから、ダメ元で購入してみるのも宜しいかと。
コメントへの返答
2008年10月3日 22:14
ですよねー。

シャシー・足回りは一緒なので、流用は可能だとは思います。

が・・・。

やっぱり現物合わせしてみたいですね~♪

太平タイヤセンターとか行って、試着させてもらおうかな~。
2008年10月3日 22:45
テイーダの純正オプションのタワーバー
工賃込み2万ン千円也(本体価格2万程度)
しかも即納不可で数週間待たされるというオチがつく


5月に買っちゃった
コメントへの返答
2008年10月3日 22:51
でら高い・・・。
2008年10月3日 23:10
カリーナGTの廃車ってのは中々出てこないんじゃ?
コメントへの返答
2008年10月3日 23:13
ですねー。

まず見かけないですし、解体屋さんからも”カリーナ入ったよ”という連絡すら貰った事がないです(T△T)

新品の純正、いってみようかな・・・
2008年10月3日 23:12
え~~
大府でも売ってるかな??(笑)
コメントへの返答
2008年10月3日 23:14
ん~、もしかしたらあるかも♪

弥富のキンブルなら確実でっせ♪
2008年10月4日 0:19
初めまして!

カリーナの廃車はこっちでも見たことが無いですね~

コロナプレミオならたくさんあるんですが・・・
コメントへの返答
2008年10月4日 0:38
初めまして。

最近は、廃車になる前に船積みされて日本さようなら~ってなっちゃいますので、余程の事故をしていないと入ってきませんね。
カリーナに付けた木目調パネルはコロナプレミオから頂戴しましたが、コイツは左前足骨折で入ってきていました・・・。

http://minkara.carview.co.jp/userid/128895/blog/939045/

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation