• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月18日

2周年(忌)・・・

2周年(忌)・・・ 昨日もちょいと書きましたが、最近本当に時の流れが早く感じます。

で、今日もそんなことに関係するのですが、チェイさんとお別れしてから今日で丸2年が経ちました。


その時のブログには、過去最高の44コメントを頂きまして非常に嬉しかったとです(ノ▽`)

この車は、自分にいろんなものを教えてくれまして、車弄りを覚えたのもこの車が初めて、ローダウン車に乗ったのもこの車が初めて、インチアップしたのもこの車が初めて、社外オーディオを付けたのもこの車が初めて、オフ会に参加したのもこの車が初めてなどなど、いろんな事を経験させてもらいました。

あっという間の6年でしたが、自分の中では10年以上乗ったと思えるほど充実したチェイさんライフでした。


この先、この車を越えるほどの思い出が作れる車が果たして現れるかしら・・・。

今でも街中で81を見かけると、久しぶりに運転してみたいなという気持ちになります。

皆さんは、この車は忘れられないという思い出の車はありますか~?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/18 22:01:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

この記事へのコメント

2009年9月18日 22:09
こんばんは。
こだわりのあったクルマはいつまでも忘れられないですね。
私の場合はやっぱりコルサですかね。
一度でいいから同型車を見てみたいですが、もはや叶わぬ夢となってしまいました。
コメントへの返答
2009年9月21日 2:29
こんばんは♪

コイツとは、本当にいい付き合いをさせてもらいました。

6年も一緒に入れたのは、やはりclub81.netさんとそこに関わる人たちのおかげだったと思います。

あのコルサは、確かに現存数が少ないかもしれませんね~(T△T)

2009年9月18日 22:10
おお、
もうそんなに経ったか…
ホント早いですなぁ。
コメントへの返答
2009年9月21日 2:30
その節は大変お世話になりました(にま)

2年なんて、あっという間ですね~
2009年9月18日 22:12
81は心の底から惚れることのできる車だと思っています。

今までにいくつもの車を乗ってみましたがここまで身体に馴染む車は一度も出会ったことがないくらいです。

ハマタクさんのチェイさんもいくつかの思い出があるのでそれらを思い出すと嬉しかったり悲しかったり…。
コメントへの返答
2009年9月21日 2:32
やっぱり、81はいい車ですよねー(^v^)

無くすと、やはりあの良さを再認識します。

耐久性もいいし、それなりに走るし、ブレーキは効かないけど(わら)

久しぶりに、1GFEの81を運転してみたいっす♪
2009年9月18日 22:12
こんばんわ、もう2年なんですね。早いものです、僕は免許を取ってから20年になりますが車歴はあまり多くなくAE91レビン、AE92トレノ、ワゴンR、現在のチェイサー+ウィット君なんです。

思い出いっぱいなのはワゴンRなんです、コンテストにも出たりして友達の輪も広がりドレスUpにどっぷりはまった車でした。でも自分の不注意もあり廃車にしてしまいましたが・・・(涙

今はチェイサーで走る事、いじる事の両方をエンジョイしてる相棒です。チェイサーは何があっても手放さないと決めています!

コメントへの返答
2009年9月21日 2:37
こんばんは♪

ホント、あっという間でした(T▽T)

おっと、92レビンに乗っておられたんですね♪

大学時代、友人が90系のスーチャーのレビンに乗ってました。

おっと、ワゴンRの時も積極的に活動なさっていたんですね!

ワゴンRって、アフターパーツも豊富なのでいろんな仕様に仕上げることが出来て楽しそうですね♪

チェイサー、これからも可愛がってあげてください♪
2009年9月18日 22:16
月日ははやいっ(アセ

あたしは2台しか乗ってきてないので~
今のスカが思い出作りちゅ~♪
コメントへの返答
2009年9月21日 2:38
ホント、早いですねぇ♪

白カメちゃん、白”豹”ぐらいになれるように、弄ってみてね♪(にま)

2009年9月18日 22:30
お久です!
81ホンマ楽しかったですよね!
コペン以降いくつかタイヤのついている物に乗りましたが
HERの中で、81に似た楽しみを得られる条件ってのを発見できました。

1.古いクルマ
2.ニュートラルなクルマ
 (どの方向性にも振れる平均的なフツーのクルマ)
3.自分がお金を出して買ったクルマ

HERの中ではサンバーやバンディットがこれに相当するんですよねぇ(^ー^)
ハマタクさまもこんなクルマを手に入れてみては?!
(その反面、未だにコペンはいじりたい熱がわきませんw)
コメントへの返答
2009年9月21日 2:41
おぉ!!

お元気そうですね(^v^)ノ

ホント、81乗ってる頃は楽しくて、毎日次は何やろうかなーって考えてましたねー。

HP作成も、頑張ってたし(わら)

HERちゃんのサンバー、ホント自分色に染めてるって感じがしますよん。

あれ見て、軽キャンパーが欲しくなったし(にま)
2009年9月18日 22:36
もう2年もたつんですね~

なんだかんだで前のマーク2は忘れられないと思います。。
コメントへの返答
2009年9月21日 2:42
経っちゃいましたねー(´▽`)

動くうちに、1度だけでしたがタケしゅ号と並べることができて良かったっす♪
2009年9月18日 22:42
もう二年ですか… 早いものですね…
私はまだ運転歴が浅いので 思い出の一台と言えば やはり 廃車になってしまったディオですね…
次はおそらく キャリイが忘れられない一台になりそうな気がします
コメントへの返答
2009年9月21日 2:44
ホント、あっという間でした(・0・)

あのディオちゃん、いろいろと手入れをされてましたもんね~。

キャリイちゃんも、おそらく忘れられない1台になると思いますよ♪

自分もやはり、免許を取って最初に乗った170カリーナは忘れられない1台です(^v^)

2009年9月18日 23:11
2年になるんですね…。
81ってやっぱり名車だと思いますよ。
クルマが一番華やかな時期だったかも知れないですね。

ボクの思い出のクルマはプリメーラですね♪
初代、2代で家族車含め延べ4台乗ってましたから。(笑)
コメントへの返答
2009年9月21日 2:46
もう2年経っちゃいました!!

ホント、81は名車だと思います。

当時はバカ売れしてましたもんね(^^;)


プリメーラは、当時従兄弟が乗ってましたね♪

初代のCiでしたが、いい車でした♪
2009年9月18日 23:34
ハマタク少年といえばカリーナってイメージだな~( ̄∀ ̄)

あの店に停まってるチェイさんを見たかったぜ♪
コメントへの返答
2009年9月21日 2:48
あら(^^;)

やっぱり、そうなっちゃうんですよねー♪

チェイさんの時にお会いしたかったっす(^v^)

あの店に停まってる時のが見たかったなら、タイムスリップしかないぜ♪
2009年9月18日 23:59
ワタシもカリーナとお別れして間もなく3年・・・。
あれだけ愛着のあった初代マイカーが画像の81より早く旅立ってしまうなんて・・・。
コメントへの返答
2009年9月21日 2:49
ソナタの場合は、別れが突然すぎましたからね・・・。

やはり今でも、カリーナの方がイメージ強いです(^v^)
2009年9月19日 0:14
当方も前車を手放して2年が迫ってます。
コチラは11年乗ってましたから、思い入れもその分強かったですが・・。
コメントへの返答
2009年9月21日 2:51
そういえば、黒鷹さんも2年でしたかー。

自分は、確かに黒鷹さんの約半分の年数でしたが、思い入れは強かったです。
2009年9月19日 20:15
私の場合車歴が2台しかありませんけど(^^;

やはり最初の愛車AE86トレノは思い出深いですね。
18で免許とってすぐ購入して、6年間乗っていましたから。
シンクロが弱っていてダブルクラッチ踏まないとスムーズに2速にシフトダウンしてくれませんでしたw
手放してから8年、今でも会社の先輩の下で現役でお勤めしています。

今のジータは最初のトレノより長い8年。後にはこっちの方が思い出深い車になるんでしょうね。
コメントへの返答
2009年9月21日 9:14
シンクロが・・・>

そういうのもまた、後では思い出になりますね。



2009年9月19日 21:11
2年という月日はあっという間ですね。
濃密な思い出を与えてくれた81に続くいい出会いが、ハマタクさんに今後訪れることを願っております(^^)

私はやっぱり、思い出深いのはY31ですかね~。
小さい頃からずっと好きでしたし。
オフ会初参加などの車関連の思い出はもちろん、祖父に色々連れて行ってもらった思い出もたくさんあるので、やっぱりとても思い入れのある車です。
コメントへの返答
2009年9月21日 9:18
ホント、あっという間に2年経っちゃいましたねー(^^;)

31乗りの皆さんと初めてお会いした時、この車に乗ってましたから、特に思い出深いですねー♪

ブルーメの丘でのオフが懐かしいです(´▽`)

Dylanさんの場合は、ご自分でお手入れをしっかりやっておられましたもんね。

いつも、キレイな31だなーって感心してました♪
2009年9月19日 21:29
もう^^;2年経ちましたか・・・・


私もやっぱり
やっぱり今でもラクティスに乗りたいな~て思うときありますよ^^

あと代車で乗ったチェイサー君もにも^^;
コメントへの返答
2009年9月21日 9:19
経っちゃったぜ。

ヒデトシ君は、やっぱりラクのイメージが強いぜ♪

今からでも遅くないので、ラクに乗り換えましょう(にや)

あのチェイサー、まだあるかしら??
2009年9月20日 9:03
2年前なんですね。月日の流れるのは早いもです。
ちょうど自分も9月18日でみんカラ2周年でした(忘れていた)^^;

81系はこちらでもたまに見かけますが新鮮です。
カリーナでも沢山の思い出が作れるといいですね♪
コメントへの返答
2009年9月21日 9:22
おぉっと、2周年おめでとうございます(^v^)

コチラでも、まだまだ街中で見かけますね♪

やっぱり、よく出来た車だと思います。

今のカリーナは、本当に乗りやすくていい車なので、いろんなところに行ってこれからも思い出作りしたいです♪
2009年9月20日 21:54
2年たつんですね。
ぴんきーのコメントもありましたね(^^;)
2年以上の付き合いってこってすね☆

今でもワンチ見ると萌えますね。
また乗りたいな~。
山道走りたいな~・・・。
コメントへの返答
2009年9月21日 9:26
おぉっと、姐さんとももうそんなに経つんですね♪

ワンチ君、今もあちらのお宅で頑張ってますか?

お別れした後も、可愛がられていると元オーナーとしては嬉しいですよね♪

自分の場合は、解体屋さんに持ち込まれたのと同時に、フォークリフトで持ち上げられてましたから(涙)

山道、ぜひぜひ走りましょう♪

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation