• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月13日

3ヵ月半ということで・・・

3ヵ月半ということで・・・ 今日は、帰ってくる時にオカンから電話が掛かってきて、カクカクシカジカもうもううしうしを買ってきて欲しいと言われたので、急遽スーパーにピットイン。

で、頼まれた品のうちの1つにうどんのつゆ(めんつゆ)があったので、その棚へ行ったのですが・・・。


ここ半年くらいに私とプチオフした事がある方ならご存知かと思いますが、ハマタクは運転中はハンズフリーを使っておりまして、お店に入る時にハンズフリーを外せばよかったんですが、面倒なのでそのままお店に入ったとですよ。

で、どれを買っていいのか分からなかったので、ハンズフリーでオカンに電話をかけて聞いておったとです。

そしたら、隣にいたオバチャンがどうやらオイラが自分に話しかけてきていると勘違いしたようで、『そうだよね~、これ高いよね~』とか、『ヤマキは味いいよ~』とか話しかけられてきてめっちゃ困りました(

ハンズフリーも、使う場所は考えましょう(わらわら



さてさて、今日も平日なので特にネタは無いっす♪

ということで、PVレポートからちょいとお話をば・・・。

ハマタクのくだらないこのブログページの中で、ここ3ヵ月半ずーっと毎日最低10近いPVが付いているパーツレビューがあります。

それは、ゴリちゃん(ポータブルナビ)でございます。

安価でナビを付けたいが、ポータブルナビはショボそうで心配やし、正直どうなの?って方が見てくださってるんでしょうね♪


カリさんに付けているNV-SB541DTですが、3ヵ月半経ったということで使い勝手の感想をちょいと書いてみようかなと思います。

まず、長所としては

・操作が簡単
・検索スピードが速い
・画面がめっちゃ綺麗
・FM-VICSは便利
・それなりに観れるワンセグ
・FMトランスミッター機能は、音声を車両スピーカーから出せるので良い
・コンパクトサイズ
・スタンドが吸盤なので、別の車に移し替えて使うことが出来る

ってなところだと思います。


続いて短所というと

・吸盤スタンドの吸着力(走行中に何度か脱落してます・汗)
・たまに、電源を入れてからGPSを補足するまでに時間がかかる。
 つまり、走り出しても自車位置がフリーズしたままになる。
・エコ運転判定モードは、非常に判定基準が厳しいので無意味。無駄な装備。


ってなところかなー。


最近では、吸盤スタンドが非常に不満。

これ、すぐ取れるんですよ・・・。

購入当初はこんなことが無かったので、時期(季節)的なものかもしれませんが、すぐに取れるのは大問題です。

走行中、ステーごとディスプレイが落ちてくるとめっちゃ焦りますよ!


なので、今では541ではなくて、両面テープ使用ステーを採用していた旧型の540でも良かったかなーって思ってます。

基本的に、541と540は機能の差はほとんど無いので、ステーにこだわらなければ値ごなれしてきた540がオススメ。


皆さんの中で、低予算でも買えるナビが欲しいという方や、セカンドカー用にナビが欲しいという方がおられたら、ゴリラはお勧め致します。

ポータブルナビは、決して悪くないですよ♪
ブログ一覧 | 車についての雑記 | 日記
Posted at 2010/01/13 22:27:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年1月13日 22:31
セメダインで
留めてしまおうぜ♪(ばこ
コメントへの返答
2010年1月13日 22:34
接着力に難ありだぜ(わら)
2010年1月13日 22:36
アハハ(≧∇≦)
おばちゃんナイスですな(笑)

吸盤が弱いのは困りますね~(^^;)
脱落が原因で壊れたら保証してくれるのかしら?
コメントへの返答
2010年1月13日 22:41
マジでキツかったっす(^^;)

オバチャン、途中で気づいてくれたので良かったですが、あのままずーっと話してたらいろんな意味でヤバかったぜ。

吸盤の吸着力は、やはり心配していた通りになっちゃいました(^^;)

改良して欲しいな~(願)

脱落が原因で壊れたら、マジで一言言わせて欲しいっす(ノ△T)
2010年1月14日 0:26
吸盤の内側を、少しだけ水で濡らしてみてはどうでしょう。
ウチの社用ADバンは、コレやっただけで取れ難くなりましたんで・・・

指先に水をつけて切手を貼るような感じ・・・
ってトコでしょうか。
コメントへの返答
2010年1月18日 23:30
遅レスすみません(^^ゞ

なるほど!

お水を少しつける・・・と・・・〆(。。)メモメモ

早速試してみます!
2010年1月14日 1:37
ハンズフリーでしゃべってると独り言か電話かわかんないときありますよね。

独り言だとちょっとヤバイかもしれませんがw
コメントへの返答
2010年1月18日 23:31
遅レスすみません(^^ゞ

ホント、周りの人は変人だと思っていたと思います(笑)

これからは気をつけねば・・・
2010年1月15日 0:28
怪しいお兄ちゃんだと遠巻きされるより
話しかけてくれたおばちゃんは
優しいと思われ♪

少年の人柄でんな♪
コメントへの返答
2010年1月18日 23:32
遅レスすみません(^^ゞ

あっ、哀れみの目で見てたんですかね(^^;)

今度からは気をつけねば(笑)
2010年2月7日 20:00
m(_ _"m)ペコリ
ゴリラの540使ってます。
とても使いやすいですね
取り付けステー
社外品を探せば両面テープで固定するものが数種類とゴリラ取り付け用のアダプターも出てますよ
私は2台の車をそれで使い分けてます。
吸盤ステーも車外品ででてますね

ハンズフリー
私も買い物しながら利用 周りの人はどんな風に見ているかですね
コメントへの返答
2010年2月7日 21:48
どうも初めまして~。

540をお使いなんですね。

ゴリラは、やはり使いやすくていいですね(^^)

そうですね~、両面テープで固定するタイプのステーが欲しいですね。

やはり、吸盤は手軽ですが固定に難ありだという事を実感しました。

ぜひ入手してみようと思います♪

ハンズフリーは、やはり使っていると変な顔されますよね(^^;)

今日も、名古屋市内で使いましたが、おじさんに『なんやコイツ?』って顔されました(汗)

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation