• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月04日

取り付けプ・チ・オ・フ♪

取り付けプ・チ・オ・フ♪










午後、名古屋っ子さんから

90マークⅡ用の照明付きサンバイザーが手に入ったから、付けてくれ給え

との要請が来たので、重い体を奮い立たせて集合場所へと向かいました。


初めての成形天井+ムーンルーフ装着車への取り付け作業でしたので、かなりの時間が掛かると予想していたのですが、意外と難なく配線が通り、自分の車に取り付けした時よりはるかに早く終了しました♪











やっぱりこれがあると高級感がアップしますね♪


車弄りは止められまへんw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/09/04 22:38:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2006年9月4日 23:26
この場所ってもしかして・・・。

マークIIに90サンバイザーの取り付けって大きな加工必要でしたか?(結構気になります)

※先日はコメントいただいたのに、ブログを削除してスイマセンでした。内容があまりにも不適切でしたので。勝手ですが申し訳ないです。

コメントへの返答
2006年9月5日 10:26
私、何書きましたか?

気分を害されたのでしたら、申し訳ありません。

取り付けは、それほど難しくはありません。

あなたのように、電装系DIYができる方であれば、難しいことではありません。天井の形状は違いますが、本編のHPにもDIYレポはありますし、出発様のところでもレポはあります。

まず、自分でやってみましょう。
2006年9月4日 23:33
照明が点くとは羨ましい
オイラ、電気ケーブルの取り回しに苦戦して断念した経験有り

71では照明付き仕様にしてたんですけどね・・
コメントへの返答
2006年9月4日 23:42
えっ!

71にもバイザー流用が利いたんですか?

やっぱり、基本的には付け根の形状はほぼ同じなんですかね??

2006年9月4日 23:50
71乗ってた頃は、セルシオかクラウン用の新品買ってきて
加工してつけてました。
(殆ど無理矢理でしたけど・・・)

電源は確か、ミラーのマップランプから配線したんスよ。

懐かしいナァ・・・
コメントへの返答
2006年9月4日 23:53
し、新品ですか!!

スゴイ・・・。

両方合わせたら、5万はしませんか?

しかし、無理やりでも付けてしまうところがやっぱり、黒鷹さんの高度なDIYテクですね♪

自分だったらまず、物にあたって終了~ですw
2006年9月4日 23:59
いえいえ、そういうわけではなく自分のブログの内容が不適切でしたので。まるで違法改造を推進するような・・・。
ハマタクさんが悪かったわけではありません。誤解を招くような文章を書いてしまいスイマセン。

サンバイザーはマークIIの成型天井には上手く収まらず結構加工が必要と以前読んだ事があるのでその点はどうなのかなと思いまして。
コメントへの返答
2006年9月5日 0:06
今回は、加工などはしてません。

蚊に襲われていて、そんな余裕など・・・。

確かにバイザー自体は、天井材に干渉します。

私は、加工のやり方なんて知りません。基本的に『流用』ですから、ある程度のことは目を瞑らないとDIYなんてできません。

干渉せずに収めたいのであれば、バイザーを変形させるか、天井材を変形させるか、ステーを曲げるか(絶対折れる)でしょう。

あとは、私には分かりません。

2006年9月5日 0:33
SEエクストラにこれありましたっけ??
もっとエロミネーション増やしたいですな。
グローブボックス照明もやってみたいですしw
コメントへの返答
2006年9月5日 0:38
いやー、これはさすがにないですね。

アリオンからの採用になりますよね。カリーナにアリオンのを移植しようと考えてたのですが、あれって鏡は当然のことながらバイザー内臓で、照明は天井に設置されてるんですね。

ちょっとショックでした・・・。

RSさんも、90用を移植されませんか?

幅は合わないかもしれませんが・・・
2006年9月5日 0:42
照明付きサンバイザーの流用いいですね♪

わたしのチェイは助手席側だけ照明付きなので、運転席側にも付けたいんですが・・・・
なかなかブツが見つからなくて^^;

そのうち気がついたら照明じゃない物が(謎)
コメントへの返答
2006年9月5日 0:48
Gの解体車はなかなか出てきませんからねー。

運転席にもあると、バランスが取れていいですね♪

照明じゃないものが・・・とは一体???

まさか、B4のエンジンをチェイサーに載せ換えるとか???w
2006年9月5日 9:24
これは高級感でますね♪

作業お疲れ様でした!
コメントへの返答
2006年9月5日 9:50
こんにちは♪

このパーツは、本当に81乗りの定番になってきました。

高級感が出てサイコーです♪

暑い日でしたから、いい汗かきましたw
2006年9月5日 16:14
ん~、いいですなぁ。

ちょっとほの暗い背景と、バルブの電球色がムーディですなw

やば、欲しくなったかもw。

ブラウン系内装で探そうかなぁ
コメントへの返答
2006年9月5日 22:16
ぜひぜひ逝きましょう♪

セーブルならいくらでも見つかりますよ♪(たぶん)
2006年9月6日 0:25
Gの解体車ってホントないですよね~

照明じゃない物・・・・
実はサンバイザーモニターを狙ってたりするんですw
それとルームミラーモニターも逝きたいと・・・・
その前にナビ買いましょう!って話なんですが(爆)

コメントへの返答
2006年9月6日 23:07
タイチさん・・・。

そのうち気づいたら、もう1台極上の100チェが買えてたwなーんてことになりますよw

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation