• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月26日

おわかれ・・・


今朝、自宅で朝食を食べながらスマホでメールをチェックしていると、急に画面がフリーズしてその後電源が落ちました。


過去にもフリーズして再起動がかかることはありましたが、今回は再起動がかからない・・・。

と思ったら、なんといきなりバイブが鳴りだしまして、それが3~5秒ほど鳴ったら一旦止まるのですが、また数秒するとバイブが鳴りだす。

これがエンドレスに続くのです。


充電器を繋いでみても何も変化がないし、ネットで『11秒間、電源ボタンを押し続けるとリセットがかかるので、そうすると直ることがある』という記事を見つけたのでやってみるも、電源が全く入りません。

そして、バイブも止まりません(ノ△`)


ちなみに、その異常状態がこんな感じです。





仕方がないので、とりあえずバイブがなっているままのスマホを1日中持ち歩き、仕事帰りにソフトバンクショップへ急行。


店員さんも、バイブがずーっと鳴っているのもおかしいことですが、それよりもまず充電器をさしても充電が始まらないのが謎です・・・と仰い、修理なさいますか?と聞かれましたが、約3年弱使ってきましたし、過去に2度も修理歴がある個体なので、思い切って機種変にしました。


ハマタクがこれまで使ってきたスマホは、AQUOS PHONE Xx mini 303SH という機種。

これにしたきっかけは、まずメーカーが使い慣れているシャープ製だったということと、サイズが手のひらにしっくりくる小型であるということでした。


で、今回の機種変では何にしようか考えた時、iPhoneは元から選択肢にないので除外して、弟が使っているエクスペリアか今使っているXx miniの後継機種であるXx3 mini 603SHで迷い、最終的にはXx3 mini 603SH にしました。





↑の画像はすでにスマホケースを取り付けた後の状態ですが、スマホケースはソフトバンクショップの帰りに電機屋さんに寄って購入したものです。





好みのものじゃ無かったので買いたくなかったですが、前のスマホの時みたいに手帳型カバーを付けていなかったが為に画面を2度も割るという粗相はしたくないので、とりあえず好みのものを調達するまでのつなぎということで購入しました。


それにしても、今はアプリをダウンロードしたり、LINEを引き継いだりと作業に追われております。

電話帳は、バックアップをしていたものが2015年8月時が最新だったので、数名の電話番号等のデータを失いました(

まっ、いいか・・・(--;)


それにしても、帰宅したら私宛にこんなものが届いていました。






(T△T) 303SHの画面フィルム!


画面の保護フィルムが傷だらけになってきてたので、木曜日に注文してたんですよね。

折角届きましたが、不要物となってしまいました・・・。

ホント、今年はいいことが全然ありませぬな・・・。

やだやだ・・・。


それにしても、303SHには本当にいろいろとお世話になりました。

今までどうもありがとう!

そしてお疲れ様でした (T△T)ノ
ブログ一覧 | 携帯電話のこと | 日記
Posted at 2017/06/27 21:16:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

初号機。出ます。です。(*´▽`*)
KimuKouさん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2017年6月28日 22:26
ほんと、大変でしたよね。私なら、朝一にシッョプに駆け込むと思います。得意先に行って来まーすと言って(爆)

とりあえず、無事新しいスマホになって良かったですね。って、まさかの旧機種用のガラス保護シートが届くとは・・・・(^^ゞ

是非、↓で買いなおしてください。m(_ _)m
http://item.rakuten.co.jp/thursdayltd/sf001-shv38?s-id=top_normal_browsehist&xuseflg_ichiba01=10000449

iPhoneだったら、100均でガラス保護シートが売っているので、コスパは最高なんですけどね。

しかし、Xx3 mini 603SH って、iPhoneに似てるなぁと思ったら、画面サイズはiPhoneと同じ大きさの4.7インチだったんですね。なるほど、この機種にしたわけが分かりましたよ。大きさ的にはこのサイズがベストですからねぇ

お気に入りのケースは見つかりましたか?
↓こんなのはいかがでしょうか?色がたくさんありますよ^^
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MZBUENT
コメントへの返答
2017年7月2日 17:22
本当は朝一で行きたかったですが、さすがに無理でした。

1日ほぼ連絡が取れなかったので、次の日に客先から『昨日は電話したんだけど、電源切ってたの?』と電話がかかってきて焦りましたね。

保護フィルムは、面倒だったのでショップ内のモノで済ませました。

傷だらけになってきたら、ガラスフィルムを買おうと思います♪

やっぱり、スマホはここまでのサイズが自分のベストですね。

これより大きくなると、ポケットに入りにくくなったりするので不便なんですよねー。

でも、もしまたスマホを買い替える時は、今度はアクオスからサヨナラしちゃうかもしれません。

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation