• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月27日

ぶらり・・・


ようやく1週間の激務が終わって、貴重なお休みの日・・・。


今日のドライブ目的地は昨晩決まりましたので、朝10時すぎから行動開始。


目的地へ向かっている途中、朝ごはんも食べてないことだし、ちょいと腹ごしらえをしてから行こう!と思って急遽とある場所へピットイン。


その場所とは・・・





えっ?これだけじゃ分かんねーよ!!ですって?


ハマタクブログを昔から見てる方なら、分かるはずよ! o(`ω´*)o プンスカ


そう!!


一宮市の名店、





中華そば 華丸さんです♪


コチラは本来、





11時半のオープンで、ちゃんと掲示物にも↑そう書いてあるのですが、なぜかいつも11時にオープンします(


なので、今回も11時に行ったら、すんなり入れました。


今回オーダーしたものは、毎度毎度の味玉つけめんですが、





麺量は、調子ぶっこいて特盛にしました。





もちろん、細かいオーダーとしては、これまたいつもと同じく冷盛りのメンマ抜きとしました。


相変わらず、大変美味しゅうございましたが、正直特盛はやりすぎた・・・。


次回からは、大盛りにしよう♪


どうもご馳走様でした!


さて、お腹が満たされたところで、今回の本来の目的地へGO!


で、一宮市内をスイスイ~っと走って、ついに





お隣岐阜県へ。


そしてついに、目的地に到着!!


着いたのは・・・






(^^) 川島の河川環境楽園!!


ぜひともここに来たかったのですよ!


なぜここに来たかったかと言いますと、昨晩東海テレビの人気番組である『ぐっさん家』を観ていたのですが、今回の放送内容は、ぐっさん家放送20周年のポスターが掲示してある場所へぐっさんが直接出向いて行って、その掲示されているポスターをチェックするという放送内容だったわけですが、ぐっさんはその場にあるポスターに直でサインをカキカキしていたんですよ。

なので、その実物ポスターを見たいというのが1点と、ぐっさん家の番組グッズが特別にこちらで販売されるとの告知があったので、ぜひとも番組タオルを買いたい!という気持ちが湧いたのが理由でここに来たかったんす♪


早速園内へ入って、土産物売り場の方へ行きますと・・・




(^^) あったお!!


ぐっさん直筆サイン入りポスターを発見!


やっぱり、ぐっさんは達筆ね♪


しばし拝ませていただいた後は、観覧車の方へバック。


ぐっさん家グッズは、観覧車の下にある販売所で売られていると園内スタッフさんに教えてもらったので急いで向かったわけですが、中へ入ると・・・





無事に発見♪


あと、その向かい側でなぜか・・・





知多半島美浜のえびせんべいの里の特別移動販売が来ていたので、悩んだ結果両方購入することに♪


まずは、えびせんべいからゲットして、





袋を確保してから、ぐっさん家特製タオルをゲット!!





無事に購入出来て良かった!!!


さて、こころもお腹も満たされたので、これで自宅へ帰っても良かったのですが、折角ならもうちょいドライブすっかな♪と思って、北上・・・。


そして、スイスイーッと走ってこちらに着きました。





岐阜県山県(やまがた)市にあります『山県(やまがた)バスケット』さんです!


以前から、ぜひとも来たいと思っていたんすよ!


こちらは、地元野菜の産直市場や岐阜県の特産物の販売、そして美味しいご飯が食べられるレストランなど、





お店の大きさの割には、かなり充実した場所なのよね。


それにしても、ここに来るのが分かってたら、味玉つけめんやめておけばよかった・・・(


本当は、飛騨牛とか頂きたかったのですが、グッとこらえてデザートだけにすることに・・・。





↑こちらの売店では、





来月24日まで、苺フェアをやっておられるようです。


ハマタクが今回選んだスイーツは、コチラ・・・。





いちごミルクミックス(ソフト)。


早速いただきましたが、これがバカうま♡


正直、もう1つ買いそうになったぜ。


皆さんもぜひ、こちらへ飛騨牛とソフトを食べに行ってください♪


さてさて、この後は久しぶりに伊自良湖へ行って、





少し心身をリラックスさせ、ちょいとのどが渇いたからジュースでも買いに・・・と売店に行こうとしたら・・・





窓から変なのににらまれたり、訳の分からん謎グルメの看板を見てしまったりして





怖くなったので()、そそくさと退散。


南下して、岐阜市方面へと向かいました。


途中、岐阜大学付近で行われている東海環状自動車道の建設現場に遭遇。





ホント、これこそコンクリートジャングル・・・・・・ん、まてよ・・・。


ジャングルは言いすぎだから、コンクリート林ぐらいかな(


でも、すごい数の橋脚だよねー。


果たして、開通まで生きていられるかなぁ・・・。


この後、アップガレージに寄って、





何もいいもんが無くてすぐに店を出て、この後は定番のコチラへ。





岐阜に来たら、やっぱりカラフルタウンは寄っちゃうよねー♪


新型ノアヴォクを見学した後、北海道物産展がやっていたので、豚丼といか飯を購入し、





そして、養老ミートのテナントでいつも行ったら絶対買う・・・





冷凍の豚ホルモンを購入しました♪


カラフルタウンを出た後は、たまたま見つけた桜がもう咲いている場所で、ムーンルーフ越しに桜を鑑賞♪





もう春よね~♪


今日は、なんだかんだで充実した1日となりました♪

ブログ一覧 | ドライブ・イベント | 日記
Posted at 2022/03/27 21:44:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今日は…スライダーズの福岡公演の日 ...
よっちゃん豚さん

歴史の継承
動くシケインさん

本日公開『帰ってきた あぶない刑事 ...
0127shinさん

(趣味)アニメ「鬼滅の刃 刀鍛冶の ...
NORI@鼠御殿さん

この記事へのコメント

2022年3月29日 0:13
ぐっさん家、家に居るときは毎回見てます。
面白い場所を紹介して貰えるのも良いんですが、
出かけた事のあるスポットが紹介されると嬉しくなります。

この番組は愛知に引っ越してきてしばらくは存じ上げず、
結婚してから知ったのですが、作り手も楽しんでいる感じがする良い番組ですね。(昔セットにしていた味のあるアパートが火事になってしまったのが残念でした)

是非続いて欲しいし、たまに東海3県以外もやって欲しい(禁じ手?)です。
コメントへの返答
2022年3月30日 21:27
毎度毎度の遅レス、すみません(ノ△`)

なんか、あの番組って観たくなってしまう魔力がありますね♪

確かに、ぐっさんとスタッフさんの距離も近いし、チームワークよく動いて、楽しく番組を作ってるなって感じが伝わってきます。

それなりの年齢の大人になっても、あのように人生を楽しく生きていける人生を過ごせたら、本当に幸せだろうなって思います。

あのアパートの火事は、本当に残念でしたよね。

いろんな思い出も詰まっていましたし、最後にさんまさんが訪問して下さったのは良かったかもしれません。

ぐっさんには、体力の続く限りやっていって頂きたいですし、ぐっさんのご自宅とか観てみたいっすねぇ♪

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 1819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation