• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

カラ・・・


今日は午後から、カラフルタウン岐阜に行きまして、





岐阜在住の大学時代の友人と逢ってきました。

約1年ぶりに逢ったので、それなりに話をしたりアルミホイールの話をしたり(

奥さんがぽっこりお腹をしておられたので、体のことを考えて約2時間ほどでサヨナラしてきました。

今度逢う時は、3人家族になってるのかしらね♪


で、お別れをした後は、折角ここまで来たのでトヨタディーラーをじっくり回りました。

そうはいうものの、特に最近新車が出ていないので見た事がある車ばかりでしたが、その中に前からちょっと気になっていたX202が置いてあったので、これを見てみることに。





外観は、エアロとアルミホイールが付いていて、なかなかカッチョいいですね♪

これなら個人的に乗ってもいいなって思いました(^v^)

ただ、問題は内装・・・。





ピアノブラック塗装のパネル類、とにかく小キズが目立つんです。

建物の室内照明の当たり加減かもしれませんが、とにかく目立つんです。

これは正直アカンと思いました。


あと、合成皮革のシートがなんか安っぽさ満点で・・・。

本革じゃないので仕方ないかもしれませんが、やはり見た目で安っぽさが分かる表皮はアカンです・・・。

これなら、まだ普通の黒のバケットタイプのシートの方がクール感は出るんじゃないでしょうか・・・。


この車両のお値段は、ナンバーフレームやサイドバイザーなどの小物、ペイントシーラントなどを含めて





こんな感じになっていました。

装備内容を見ると、かなーりお得ではあります。

1500ccモデルに純正エアロ付けて、HID付けて、アルミホイール付けてってやってるくらいなら、これを買った方がいいです。

シート表皮と内装のパネルを気に入れば、間違いなく買いの1台です。
Posted at 2009/11/29 21:11:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | カラフルタウン岐阜 | 日記
2009年10月19日 イイね!

新車見学~♪


昨日、カラフルタウンのトヨペットブースに新型マークXがスタンバイされていたとブログでチラッと書きましたが、正直すんごく気になっていたので閉館の9時までに間に合うかどうか分かりませんでしたが、カラフルタウンに向かったところ、カリさんのおかげで8時43分に到着(´▽`)マニアッタ♪





久々に5Aが吠えたぜ(わら


早速トヨペットブースへ行くと・・・





ちゃんと除幕されてました♪

旧型よりも、気持ちスッキリしましたかね?


リヤは、





パッと見でなぜか旧型アコードを連想しました(^^;)ナンデヤロ・・・

嫌いではないデザインです。

トランクの開口部ガ広くなって、機能性が良くなってますね♪



早速車内に乗り込んでみましたが、





座ってすぐに感じた事は、高級感が出たな~ってこと。

木目調パネルとメッキが多くて、質感が高くなったと感じました。

新型に採用されている木目調パネルは、オイラは好きな造りですね♪

シフトレバーは、もう少し太さがあった方がしっかり感と言いますか、重量感と言いますか、安心感と言いますか・・・そういった感じが出ていいとは感じましたが、操作性はそんなに悪くはなかったです。

パワーシートは動かせるようになってましたが、やっぱり微調整が出来ていいですね♪


さて、次に後席に回りましたが、運転席を一番後ろに下げた状態で座った時のニースペースはこんな感じ。





決して広いとはいえませんが、膝がシート裏に付くことはなかったので窮屈という感じはありませんでした。


シートの腰の辺りを見たら、レバーらしきものがあったので





引いてみたら、アリオン/プレミオみたいにリクライニングが出来てこれまた快適でございますね♪

逆にシートを手前に倒したら、





トランクスルーになっていて、このクラスの車で完璧なトランクスルーがあるのって使い勝手が良さそうでいいですね~♪

今度のマークXは、高級感もあって機能性も良くっていい出来ですね(^v^)

最後に、トランクルームで感心したのはトランクルーム照明。





昔のセダンのトランクルーム照明って、なんか提灯の骨組みみたいなのが被せてあるようななんとも貧相なものでしたが、これはドアカーテシランプみたいにスマートに作ってあって好印象でした♪


今回のマークX、正直言って売れると感じました。

自分も乗ってみたいと思いましたから・・・。

皆さんも1度、実車を見に行ってみてください(^v^)
Posted at 2009/10/19 22:48:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | カラフルタウン岐阜 | 日記
2009年08月19日 イイね!

ここあ・・・


昨日、テレビを見ているとダイハツの新しい車『ミラココア』のCMをやっていまして、是非実車を見てみたくなったので先程急いでカラフルタウン岐阜へ行ってきました。

木曽川高速のおかげで早く着いたぜ・・・(笑)





平日はやはり空いてますね(^v^)

早速ダイハツブースへ行くと、真正面に置いてありました♪





やはり、ムーヴラテの面影がありますね。


リヤは・・・





のっぺらぼうな感じで、昔のミラのような感じでした。

この展示車を見ていると、段々郵便局の収集カーに見えてきて仕方なかったっす(^^;)


さて、車内に入ってみますと





インパネはやはり、スズキのラパンを意識したような感じでしたね。


ただ、以前エブちゃんの車検の時にラパンの実車も見て触りましたが、ラパンに比べると造りはやや安っぽいです。

というか、雑さが感じられました。


最近は、どこのメーカーの車にも言えることなのであれですが、どのパーツを見ても他車種と共通のパーツが使ってあって、安く仕上げてるな~っていうのが見え見えなのが悲しいです。

もっと、オリジナリティーのある造りをして欲しいな・・・。


後部座席に座ると、座り心地はそんなに悪くありませんでした。

最近の軽自動車の平均レベルだと思います。


ただ、気になったことが2点。

まずはパワーウィンドウのスイッチですが、





これ、もう少し工夫ないんかい・・・。

前席はちゃんとしたスイッチ使っているんですから、後席のスイッチもドアグリップの形状とか高さを考えれば、足元スペースを狭くしたりしないでプルプッシュ式のスイッチを設置できるはずですよね。

これもコストダウンかしら・・・。


あと、窓枠を見ていて思ったのですが、ドアを閉めてもドアパネルの塗装部分が見えるんですよね・・・。





これ、見えないように出来ないんかな~。

ピラーもボディー色だったら、統一感も出て安っぽく見えないのですが、ほんのちょこっとだけ見えてるとなんかドアの密着性が悪いです♪って言ってるような感じでどうも好きになれませんでした・・・。


最後に後部に回って荷室のチェック。





広さは平均レベルでした。


で、これも非常にガッカリでしたが、





どうして分割可倒式に出来ないかな~(-w-)

使い勝手悪いに決まってんのに・・・。


2年前に姉がワゴちゃんを購入した時も、対抗馬のムーヴの後席が分割可倒式じゃなかったのがネックでした。

この点は、ダイハツさんも分かてるはずなのでちゃんと検討して欲しいな~って思いましたね。


さてさて、実際に車を運転したわけではないので正確に判断できませんが、今日車を見て触ってみた感じでは自分だったら多分ラパンを買います。

久しぶりの新型車だったのに、ちょっと残念でしたね・・・。


でも、カタチは可愛らしいのでそこそこの台数は売れることでしょう。

ダイハツさん、頑張ってね♪
Posted at 2009/08/19 22:38:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | カラフルタウン岐阜 | 日記
2009年05月21日 イイね!

たいやき → プリウス → ムーヴ(笑)


昨日、某T氏のブログで白いたい焼きを売るお店が、岐阜県羽島市にあるとのことが書かれていました・・・。

先日、シゾーカな方のブログで白いたい焼きを見ていたハマタク少年は、いつかは食べたいと思っていたので時間も時間でしたが、少しの望みをかけてお店に向かうべく自宅を8時過ぎに出発。


で、無事に現地に到着すると・・・




(^^;) やっぱり閉まってる・・・


時間が時間ですから、閉まっていて当然ですよね。

また今度来るとしよう・・・。


とここで、普通ならそのまま帰っちゃうところでありますが、折角ここまで来たならばあそこに行っちゃおう♪と思って向かった先は・・・




(^^) カラフルタウン♪


新型プリウスが見たかったので来ちゃいました♪


早速、レインボーモールの中に入りますと、





平日なのでガラガラ。

まあ、閉館20分前でしたので、空いていて当然ですよね(^^;)

で、早速プリウスをチェックしましたが、





フロントマスクは悪くないですね♪

私は好きです。


車内は、





広さはまあそこそこってトコでしょうかね。

インパネは、相変わらずのプラスチックでしたが、プリウスのインパネのシボ(しわ模様)のつけ方は、結構好きなパターンでしたね。

触らなければ、そこそこいいインパネに見えますね♪

でも、いつも思うのですが、最近のインパネってプラスチックむき出しですけど、何年も乗ったらこれって段々色褪せてこないのかなーってね・・・。

ここって、直射日光をモロに受ける場所ですから、外装の樹脂パーツと同じように、経年劣化で白くなってこないのかなーって心配になります。

運転席に座ると、センター部分はブレイドとかと同じように盛り上がった感じになっているので、





とても包まれ感があって自分は好きだし、シフトチェンジは高さが良くてすっごくやりやすかったです。

ただ、チェンジレバーはもう少し大きい(太い)方が操作しやすいと感じました。

今度のプリウス、やはり良く売れる車だと感じました。

トヨタを救ってくれるといいですね~。


あと、プリウスで気づいたことはリヤエンブレム。





これ、バックが青くなっていてカッコイイなーと思いました♪

愛車にトヨタエンブレムが付いている方は、流用などにいかがでしょうかね~♪


そして、ホイールで気になったのですが、





画像のは17インチアルミホイール装着車ですが、バランス取りのおもりがめっちゃ使われてました・・・。

こんなにバランス悪いって、純正ホイールであることかしら?


えー、今日はとにかくプリウスをじっくり見れて良い時間を過ごせました♪

やっぱ、カラフルタウンは最高♪(^^)


一通り見終えて、建物の外に出て車のところに行くと隣に見覚えのある車が・・・




(・0・) あら!ヒデぽん☆さんのムーヴだ!!


まあ、なんという偶然でしょう♪(大ウソ

実は、プリウスを見学している時にお呼び出し()しまして、来てくださいました♪


相変わらず、ムーブちゃんはカッコイイですね♪

しばらく談笑をし、いろいろ情報交換もして短い時間でしたが楽しかったです(^^)

ヒデぽん☆さん、どうもありがとうございました♪
Posted at 2009/05/21 23:13:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | カラフルタウン岐阜 | 日記
2009年01月02日 イイね!

せって~♪


今日は、午後からパッソセッテを見たくて地元の友人を誘ってカラフルタウン岐阜へ行ってきました♪





カローラ店ブースの前には、赤のセッテがどどーんと置いてありましたよん♪





ボディーは、結構ボリュームのある大きさでしたねー♪


内装は、やはりインパネは非常にコストダウン見え見えの材質で悲しくなり、





エアコンスイッチは、ダイハツミラと全く同じだし、





ATの文字盤も、やっぱりトヨタの字体にして欲しいなーと思いまして、とにかく徹底的なコスト削減で生まれた新型車やなというのが正直な感想でした。

確かに、7人乗りの車でこの価格は魅力ですが、ここまでコストダウンが酷いと車に対する魅力って薄れるんじゃないかな・・・って思います。


でも、感心した部分もありまして、まず室内が想像以上に広かったということと、シートに厚みがあってフカフカだったので、座っていて気持ちよかったです♪

これを、人によってはコシがなく長距離は疲れるからダメシートという人もいると思いますが、個人的にはこのシートは○です。

これであと、3列目シートが・・・




(^^;) 板っぺらシートじゃなかったらなー


折角、1、2列目シートをここまで作っているなら、3列目もちゃんとしたシートにして欲しかったなー。

でも、総合的に見たらよく頑張ったと思います。

個人的には、この車はアリですね。

いつか、師匠のお店で試乗してみよう(わら


ちなみに、ダイハツブースに行ったらルミナスは置いてありませんでした。

トヨタに配慮したのか、はたまた展示車がまだ確保できていないのか・・・。

ルミナスも見てみたかったぜー(中身は一緒だけど・笑


さて、今日は正月2日目ということもあって、トヨペットブースには福袋カーが置いてありました。





値引きも多めにしてあるのに、誰一人食いついて見ている人がいなかったので車種を確認したら、なんとなく納得でした。

オイラも、この車なら50万円値引きされても買いません・・・。


一通り見た後は、中古車展示場のカーロッツへ移動。





展示場内は、VWのクルマや旧型Zが複数台置いてありまして、カーロッツとしては結構珍しい車を用意してましたね。

展示場内で目をひいた車はこれ・・・。





∑(--ノ)ノ エェ!! 21系前期カリーナセダン!


カーロッツが、21系のしかも前期のカリーナを展示しているのは非常に珍しいですね。

10年以上経ってる車ですから・・・。

ちなみに、このカリーナは1800のSiマイロードで,走行距離は65000kmちょっと、車検2年付きで乗り出しは・・・




(-。-) 45万か~


ちょっと高いですな~。やっぱり、年式考えたら30万くらいだろうな~。

カリーナ好きの方で、足車が欲しい方はどうぞ♪


その他には、旧型カローラセダンのラグゼールの最上級の仕様が置いてありまして、





これは、走行距離も19000km台でしたし、革シートも状態が良かったっすよん♪

現行カローラは正直あまり好きではないので、旧型で豪華装備の車両を選ぶというのもアリですね♪


皆さんも、カラフルタウン岐阜に遊びに行ってみてください♪

Posted at 2009/01/02 22:21:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | カラフルタウン岐阜 | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation