• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2008年01月03日 イイね!

今年初カラ♪


今朝、ネットサーフィンをしているとオカンが内線で、

朝ご飯だけど、雑煮にするから餅何個食べる?

と聞いてきたので『2個♪』と答えて待つこと1時間・・・。

雑煮にしてはやけに時間がかかるな・・・と思って1階に降りていき、台所に行くとテーブルにはご飯の用意が何もされていない・・・。

で、オカンに『ちょっと、いつになったらご飯なの?』と聞くと・・・


(・。・) えっ?だって、アンタを呼んでも全然降りてこないからもう全員食べたよ

と・・・。


\(-。-) ちょっと待ちたまえ・・・


ご飯が出来たって呼んでもらってないぞ・・・』とオカンに言うと、『なんで~、内線で呼んだじゃん!』と。

そこで姉が横から・・・


(・。・) お母さんってさ、内線使ったのって餅の個数聞いた時だけでしょ?


と・・・。

で、オカンが・・・


(^^*ゞ  あっ♪そうだった♪ハマタク呼ぶの忘れたわ♪


ですってよ・・・。     orz ああそうですか・・・その程度の存在ですか・・・


朝からコントみたいなハマタク家でありました。



さてさて、今日は午後からオイラ以外の人は全員お出かけしたので、オイラもいつもの()カラフルタウン岐阜へ新型タントを見に行ってきました。

駐車場に着くと、目の前に白のラクティスが・・・。





これはもしや、アンジェラス氏では!

アンジェラス氏の携帯電話にメールを打とうかと思いましたが、よく見たらホイールキャップだし、エアロもオプションのエアロだったのでどうやら違ったようです。

でも、サイドモールをつけてるラクティスって珍しいですよね♪


早速ダイハツブースに直行したら、2台のタントが置いてありました。





カスタムの方は、人がひっきりなしに見に来るのでスタンダードのタントを見学。





内装は落ち着いた感じで、シートも座り心地が良くてフカフカでした。

ただ、フカフカはいいのですが腰が無いので、多分運転している人は疲れると思います。あれは要改善かな・・・。

あと、個人的にはテレスコが欲しいなと。腕を多めに曲げてハンドルを持たないといけないなと感じましたね~。

それと、これが一番いただけなかったのですが、木目調パネル。





なんじゃこの木目は・・・。長いこと洗車していない車の水垢の線みたいな模様・・・。これ、最悪です。これなら木目調パネルはいらないんじゃ・・・。

その他の内装部分はよく出来ているだけに、この木目調パネルは車の良さを台無しにしてますね・・・。

要改善です。

スタンダードのタントの方は、フローリングの床仕様になっていましたが、





これなかなか良かったです。

掃除がしやすそうですし、車内が明るい感じになりますね。

新型タントですが、自動車購入予算に余裕がある方ならいいのではないでしょうか♪


タントを見終わった後に、もう一つの目的を・・・。

それは、新型ラクティス♪





置いてあったのは、GのLパケ。

やはり、コンライトが標準になっていましたし、イモビの作動ランプがハンドルの右下のところになっていましたね~。





これ、いいっすね♪

弟のラクも、これに付け替えればいいのに・・・。

あと、室内で気づいたことは後席の居住空間。前席のシートバックがかなりえぐられたような形状になったお陰で、後席のニースペースがかなり広くなった印象を受けました。やっぱり、マイチェン効果は出てますね~。

ただ、1つだけこれはな・・・と思ったのはテールレンズ。





なんか、矢印の部分が赤いのがなんともプラモデルチックで安っぽく感じます。これはやっぱり黒かネイビーがいいかな~。

後期もたくさん売れるといいですね♪


時間がまだあったのでいろいろと見て触りましたが、やはり一番落ち着いたのはコイツでした・・・












アリオンかよ! =■●_  ズコッ


やっぱりオイラは、コイツが一番好きです♪

Posted at 2008/01/03 21:48:46 | コメント(15) | トラックバック(0) | カラフルタウン岐阜 | 日記
2007年09月02日 イイね!

見に行ってきました♪


朝のブログでもチラッと書きましたが、午後からカラフルタウンに行ってNewモデルのヴァンガードを見てきました。

今日は気分転換にいつもとは違う道路を走り、HCCをセットして快適走行。

エブ号も、今日は燃費が良かったのではないでしょうかね。


(【注】HCCとは、Hamataku Cruise Control の略です )


今日のカラフルタウンは異常なほど混んでいて、1年ぶりくらいに立体駐車場へ誘導されましたね。





で、早速カローラ店へ行くと・・・





ありましたありました♪

この車ってなんか、面構えってカムリに似てませんかね・・・。

ボディーは思っていたよりも大きくなくて、これなら運転が難しいことは無いでしょう。

で、車内をチェックしてみましたが・・・





(-。-) まんまRAV4やんけ・・・


いくらRAV4がベースになっているとはいえ、そのままのデザインではないですか・・・。


CMなどを見ても、いかにもちょっと大人の車が出来ました見たいな感じで紹介されているので期待していたのですが、非常にガッカリです。

わざわざ岐阜くんだりまで見に来たのになぁ~(T△T)


あと、この車の特徴であるサードシートですが、たたんであったので左側だけ起こして足元チェック。





ん~。エマージェンシー用であることは分かっていますが、明らかにクルーガーのサードシートの足元よりも狭かったですね・・・。

ここまで無理にサードシートを設定しなくても、5人乗り1本でやればよかったのに・・・。


とにかく、いろんな面でもっと個性や工夫が欲しい車でありました。


この後は、しばらくプラプラして、コペンをじっくり見て触って帰ってきました。





これだけカタログを頂戴してきましたので、ちょいとお勉強してみます。
Posted at 2007/09/02 20:07:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | カラフルタウン岐阜 | 日記
2007年07月01日 イイね!

まさか行くとは思ってなかった・・・(笑)


ぼちぼちネットサーフィンをしていた午後3時。

この前、あぶ刑事のサントラを貸したあの友人から電話がかかってきました。


ハマタク

『もすもす、ハマタク電子工業です』


友人

『あっ、ハマタク社長?あのさ~、今から新型ノアとハイエースを見にカラフルタウンへ行かへん?』




=■●_  昨日行ったばかりやて~ (ズコッ)


ということで、2日連続でカラフルタウンへ行きましたw

10分後に友人が到着。乗っけてもらいました。

友人の車は、現行レガシィの3.0R specBの6MT。

 



非常にマニアックな選択です。スバルの6発エンジンには初めて乗せてもらいましたが、結構走りますね~。ターボもいいですが、コチラもいい出来です。

カラフルタウンに着くと、昨日よりも更に混んでいて満車状態。初めてカラフルタウンの裏の駐車場に停めました。





早速、新型ノアが展示してあるカローラ店のブースへ行くと、浴衣を着た可愛いお姉さんが新型ノアの説明をしていました。





この手前のお姉さん、めっちゃ可愛かった~♪(´▽`)

危うく、ノアを買いそうになりました。

この後は、キャンピングカーのブースで軽キャンパーを見た後、カーロッツへ。

昨日3人で見たハイエースワゴンをじっくりベタベタ見て触った後、場内をぐるり1周。すると、奥の方にMR-S(ハマタク名:かえるちゃん)が置いてありました。





ドアが開いていたので、車内にお邪魔しましたが、





やっぱり狭い・・・。狭すぎ・・・。つくづく私には縁のない車だと感じました。

この車はAT車でしたが、ATのシフトを見るとなんと・・・





(--;) このAT、Pレンジがない・・・


確か、竜生の父さんの愛車アイゴちゃんのATも確かPレンジが無かったような・・・。

ちょっとビックリしました。

最後は再びレインボーモールへ戻って、GAZOO端末で車の簡単査定を実施。





カリーナちゃんの査定額は・・・





¥112,000♪


減点していくと、数万円ですな(T▽T)


悲しいのぉ~。


それにしても、まさか今日もカラフルタウンへ行くとは思ってもみませんでした。

Posted at 2007/07/01 19:29:23 | コメント(15) | トラックバック(0) | カラフルタウン岐阜 | 日記
2007年06月30日 イイね!

パワーバックドア・・・


パワーバックドア装着車が展示してあったので、その動作風景を撮影しました。

作動する際は、ハザードで知らせた後にブザー音で作動していることを知らせてくれます。

この車、なぜか作動スイッチが運転席に設けてあるのですが、バックドアを開閉するのが運転席で出来てしまう・・・。これは正直言って危ないなと思いました。

車が車なだけに、そこに子供がいたりすると危ないと思いますし、相当注意を払って操作しないと危ないです。

やはり、パワーバックドア装着車といえど、バックドアのノブを触ることによって操作できるようにしないと危ないなと感じました。




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=kKxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXHjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8CqIZgVPU2hkchlA3QIAdfK7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

Posted at 2007/06/30 20:54:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | カラフルタウン岐阜 | 日記
2007年06月30日 イイね!

新型ノア&ヴォクシーを見学


今日は、カラフルタウンへオイル交換をしに行ったわけですが、目的は他にもありました。

それは、新型ノア&ヴォクシーを見ること。

で、折角ここまで行くのなら、師匠に声掛けせずには行けません。ということでラブコールしたら風呂オーケーとのこと。そして、師匠のお友達であるたっちゃん@愛知氏に『今、どこにいる?』とメールを送ると、『○○(愛知県内)にいます』との事だったので、即師匠の家まで来なさいとメールして呼びつけましたw

しかし、よくあそこからあそこまであんなに早く来れましたね。(風強いのに)

で、お2人を拉致してカラフルタウンへGO。

カリーナちゃんをカローラ岐阜へ預けた後に、チェック開始。

メイン通路は、七夕ムード一色でしたね♪





早速、新型ノアを見るとデザインは悪くないですね。





師匠も運転席に座って各所をチェック。




*センターメーターにガン飛ばす師匠。


個人的に思った感想としては、まず全体的に室内が狭い。旧型よりも明らかに狭いです。運転席は非常に窮屈に感じ、運転席はシートを一番後ろに下げましたが、ドラポジはゆったり取れません。感じとしては、エブリィと変わらないくらい。

正直ガッカリでした。インパネ素材もプラスチック丸出しで、悲しくなりました。

でも、トヨタのことですから売れるんでしょうね。トヨタ大好き人間の私としては、非常に複雑な思いです。もっと頑張れトヨタ!


*愛知と愛媛の師匠、素人が偉そうに書きましてごめんなさい。たくさん売れることを願っております


さてさて、次にヴォクシーをチェック。





この車、どうしてもスナメリに見えて仕方ありません。

室内に関してはノアと同じ印象。テールは、シーマのバルカンヘッドのようなテールで、これはこれで意外といいかも・・・とは思いました。

チェイサーのテールに移植しやすそう・・・ニヤリ


2台をチェックし終わったら、あとは他の車を自由にチェック。

たっちゃん@愛知氏は、アルファードを細かくチェックしておられ、値段表を見た瞬間『この金額なら買える!』と思われたらしく、すぐに財布を取り出しておられました(ビックリ





しかし、どうやら352万円を352円と見間違われたようで、この場での購入は出来なかったようです(


一方、師匠は先日マイナーチェンジされたポルテをチェックしようと車に乗り込もうとすると、たっちゃん@愛知氏と『自分が先だ!自分が先だ!』と引っ張り合いの喧嘩が勃発。




*たっちゃん@愛知氏の乗車を阻止しようとしている師匠


最後は、仲良くお2人で同時に乗車されておられました。

この後はダイハツへ行き、コペンにお2人で仲良く乗車。





ショールーム内のエアコンの風を全身に受けながら、爽快(擬似)ツーリング。

お2人とも本当に仲が宜しいんですな。

最後に、たっちゃん@愛知氏からムーヴのチェックポイントを教えて頂きました。

私もここでは過去に何回も現行ムーヴを見ていますが、初めて知りました。

今のムーヴですが、燃料タンクの蓋にはなんとロックがありません。





車内にもオープナーはないですし、もちろん蓋にも鍵穴が存在しません。

これって、どうなんでしょ。

イタズラされたらヤバイですよね?こんなところでもコストダウンなのかな・・・。


一通り見回った後は、カリーナを引き取り、敷地のすぐ横に併設されているカーロッツへ。

トヨタ系の中古車センターですが、今やマークⅡも110系しかないんですね。100系は置いてありませんでした。

もちろん、カリーナも。

やはり、7年も経つと売れないんですかね(

セダン復権してくれ~

最後にお二方、どうもお疲れ様でした♪
Posted at 2007/06/30 20:32:05 | コメント(17) | トラックバック(0) | カラフルタウン岐阜 | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation