• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2007年10月07日 イイね!

明るい時に行くのもいいね♪


午前中は用事で岐阜へ行ったので、その帰りにお千代保稲荷へ行って来ました。





明るいうちに来たのは、この時以来かな♪


なんか、もの凄く賑わってました。





外国の方が結構多かったのにびっくりしましたね~。

まず初めにお参りをして、





用事を済ませてこの場を後にしました。

ちなみに、今回は串カツは食べませんでしたよ♪

 (体重がヤバイんですよ・・・)

Posted at 2007/10/07 18:54:07 | コメント(7) | トラックバック(1) | お千代保稲荷 | 日記
2007年08月31日 イイね!

お千代保稲荷へ行ってきました♪


今日は月末・・・。

となれば、あそこに行かねばね♪

先月も行きましたが、岐阜県海津市にあります商売の神様『お千代保稲荷』に行ってきました。


今日もやはりもの凄い人でしたね~。





ココの駐車場に着いてから、弟も友達と3人でお千代保に来ているという情報をキャッチしていたので、『どうせ、串カツ喰ってるんだろな~』と思いながら、駐車場から一番近い『京や』さんの中を外から窓越しにのぞいてみたら・・・


あっ!いた!! (・0・)σ  l窓l  ∑(゜□ ゜) はっ!!


とまあ、劇的なご対面を果たしました(


(本当に喰ってるとは思わんかった・・・)


参拝を済ませた後、いつもの参道ぶらり旅・・・。

オカンは、早速松茸を発見。

そしたら、匂いをかいで・・・





(^^;) 買った・・・


オカンはめっちゃ喜んでいましたが、私はむしろその逆。

なぜかというと、ハマタク通な方ならお分かりかと思いますが、私はキノコ類は嫌いなので食べれません(T△T)


これが食卓に並ぶのかと思うと、考えただけで憂鬱です。

この後、オトンはいつもの草もち屋さんで名物の草もちを購入。





で、ハマタクは先月買えなかった『しおのくら』さんのお漬物『辛味噌大根』をこっそり隠れて購入♪





明日のご飯が楽しみだぜ。

この後は、お決まりの串カツ屋さんへ行くことになり、先程弟がいた『京や』さんで串カツモグモグ。





画像は、ソース串カツ、味噌串カツ、どて串が各5本ずつの合計15本ですが、この後もう5本だけソース串カツを追加して、計20本食べました。

さて、ハマタクはこのうち何本食べたでしょうか?

(全部とか言った人は、ぶっ飛ばしますw)

お腹もちょいと膨れたところで無事に自宅に帰還。

とりあえず、今日はこんな感じで買ってきましたよん。





オカンが知らない間に、イチジク買ってた・・・。

弟が、たい焼きを家族分買ってきてくれてたので、たい焼きは明日頂きます♪

ハマタクの食欲ブレーキ、今日は効きが少々甘めでした(

Posted at 2007/09/01 00:07:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | お千代保稲荷 | 日記
2007年07月31日 イイね!

お千代保稲荷へ行ってきました♪


2日前のハマタクとオカンの会話・・・。


オカン

明日は土用丑の日だから、晩ご飯はウナギにしなきゃね~

ハマタク

母上、明後日は朝から検診ですのよ。明日の晩にウナギ食べたら、検査結果がヤバイYO!

オカン

『じゃ、ハマタクの分のウナギは買わなくてよいね・・・。 〆(。。) メモメモ 』

ハマタク

『そりゃ、ねぇ~っすよ~  (T△T)』



というような会話が繰り広げられました(


で、その後に家族会議の結果、31日の夜にお千代保稲荷へ行って食べようということになり、何とか仲間外れは回避できました。


8時に家に着いて、そのまますぐに黒い弾丸に乗り換えてレッツゴー。

参道は相変わらず凄い人。夏休みなので、子供がめっちゃいましたね~。





まずここへ来たら、食べることよりもまず先に参拝を済ませねば。

お供えの油揚げとロウソクを買い、





ロウソクを立てた後にお参りを。





もの凄い人だったので、後方から油揚げとお賽銭を投げ込みました。


どこぞやのおばちゃんの後頭部に硬貨が当たってもうた・・・。


その後は、今回のメインのウナギ屋さんへ。





今回のお店は初めて行ったところですが、ウナギの蒲焼のほかに鯉のあらいが付いてきました。

ハマタクとハマタク母は、鯉が苦手です。

お店の料理人さんの手前、食べないわけにはいかないので、一切れだけ食べて弟の下へ嫁がせました。

ウナギは脂がのっていて旨かったっす。

ご馳走様でした。

この後は再び参道を散策。

1番最初に向かった先は、いつも必ず立ち寄るお漬物のお店『しおのくら』さんです。





ここの辛味噌大根は絶品なのですが、以前HERちゃんと行った時もわざわざバックヤードの冷蔵庫から出してきてもらったほど売れ行きがよい人気商品なので、果たして売ってるかな~と思ったら、





=■●_ めっちゃ売っとるやん  バタッ・・・


久しぶりだったので試食品をガッツリ食べた後にこれを買おうとしたら、家族全員から物言いがつき審議に・・・。

審判長の判断により、買わせてもらえませんでした(塩分強いしね~)


今回ハマタク家では、

・草もち 
・桃
・梨
・おにまんじゅう
・鶏のもも焼き
・うめぼし
・オカンの服
・オトンのトランクス


を買いました。

久々のお千代保は、やっぱり楽しかったです♪

Posted at 2007/07/31 23:49:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | お千代保稲荷 | 日記
2007年05月31日 イイね!

現在お留守番中・・・

現在お留守番中・・・今ハマタクは、おうちで大人しく一人でお留守番♪

えっ?その他の家族はどこに行ったのかですって??

ヒントとしては、今日は月末ですってとこかな。




このヒントでピンと来る人は、お千代保稲荷好き♪

毎月の末日は、お千代保稲荷は夜も参拝する方で賑わいます。

で、私以外の者が参拝がてら遊びに行ったわけでございます。

こちらは、商売の神様として有名で、参拝の際には皆さんご自分の名刺をいろんなところに挟んでいかれます。

帰りの楽しみと言えば、やはり名物の串かつ&どて串を食べたり、漬物を買ったり、たい焼きを買ったり・・・って食うことばっかやんw

まっ、それだけいろいろと楽しめるところです。

ここ数年は、若い人たちが増えてきて、かなりの賑わいをみせてますね~。

皆さんも、ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか♪
Posted at 2007/05/31 22:01:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | お千代保稲荷 | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation