• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2007年11月12日 イイね!

愛知県で生まれた・・・

愛知県で生まれた・・・先程、ちょいとカリーナちゃんのお勉強をしていたのですが、我が家のカリーナちゃんに限らず21#系カリーナは出生地は愛知県だそうで、トヨタ自動車の田原工場製だそうです。

こういうのを知ると、一度そこへ行ってみたいなと思ってしまうのもごく自然なことですが、県内とはいえ田原は遠いぜ・・・(

皆さんが乗っておられるお車は、どこの工場で作られたものかお分かりですか?


Posted at 2007/11/12 23:39:39 | コメント(19) | トラックバック(0) | 車についての雑記 | 日記
2007年11月12日 イイね!

子供時代の冒険か・・・

子供時代の冒険か・・・







【ハマタク家、晩ご飯中の出来事】


オカン  (フライを食べながら・・・)

     『ん~、なんか今日のフライは味が塩っ辛いのよね~』

ハマタク 『塩っ辛いってどういうこと?』

オカン  『なんかね~、ソースをつけてもつけてもただただ塩っ辛いのよね』

ハマタク (調味料の小瓶を見て・・・)

     『オカン、これ刺身しょうゆだぜ・・・』

オカン  『あっ・・・。』



どうもこんばんは、空に太陽がある限りそろそろ布団を干したいハマタクです。


先程、2週間前からやっていたマザー2を無事クリアしました。

ロールプレイングゲームは、まだゲームボーイが白かった頃、サガをやって以来でしたね。

意外と楽しめました。ただ、ちょっと時間がかかりすぎましたけどw


突然ですが、皆さんは子供の頃冒険をしたことがありますか?

子供の頃の冒険なんていうのは、大人からしてみればちっちゃな事ですけど、子供にしてみれば大ごと。

ハマタクの冒険と言うと・・・なんだろな・・・。

遠出をしたということであれば、小学5年生の時に当時岐阜県の養老に住んでいた担任の先生のところまで自転車で行ったことですかね。

同級生と3人で自転車に乗って行ったのですが、あれは非常にいい経験になりましたね。

車なら40分ほどで行けちゃうんでしょうけれども、小学生が自転車をこぐスピードでは・・・ね。

あの時でやっぱり、3時間近くはかかったと思います。

養老の滝にも行ったし、人間迷路でも遊び、担任の先生にはおもろい遊びを経験させてもらったりw

そういえば、学生時代に先生のうちに遊びに行ったというのは、この時が最初で最後ですね。

この時すでに、先生は転勤が決まっていたのでいい思い出になりました。

これが冒険と言えるのかどうかはあれですが、皆さんは子供時代にどんな冒険をされたことがありますかね~。

Posted at 2007/11/12 21:55:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation