• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2008年01月28日 イイね!

補償されるってことかな?

補償されるってことかな?最近、小・中学生の時の夢をよく見るハマタクです。


さて、先程某所で原付の任意保険のお話が出ておりました。

ちなみにハマタク家では、原付に乗るのはハマタクのみです。

ですが、ここ2年まったく乗っていませんけどね(ぉぃ


原付にかけてある任意保険はファミリーバイク特約という保険でして、これは自動車保険に加入している人が付ける事が出来る保険です。自動車を持っていて、かつ通勤などで普段原付に乗っておられる方はこの特約を付けておられるのではないでしょうか?

我が家では、カリーナちゃんの任意保険に付けてます。

この特約は125cc以下のバイクに有効で、主となる自動車保険の対人・対物補償内容と同等の補償が受けられるのがいいのですが、残念ながら運転者本人や同乗者が怪我等した時の補償(人身傷害または搭乗者傷害)がないのがネックです。

でも最近では、付ける事が出来る保険会社もあるみたいですね。

先程、カリーナちゃんの保険証書をチェックしてみましたが、やはり人身傷害なしと書かれていました。

なので、万が一事故を起こしたら、対人対物補償はちゃんとされますが、ハマタクが怪我をしたりしても保険金はおりません・・・(


で、先程加入している保険会社のHPでファミリーバイク特約の内容をもう一度チェックしてみようとじっくり見ていたら、こんな記述があったのです・・。

--------------------------------------------------------------------------

【主契約が人身傷害補償保険付きの場合】

「ファミリーバイク特約(人身傷害なし)」の場合、自損事故危険担保特約の内容で補償します


--------------------------------------------------------------------------

これって、人身傷害と比べて補償内容は劣りますが、一応怪我した時に自損事故危険担保特約で補償されるってことかな?

保険証書には、1500万円まで補償されますと書いてありますが、これならちょっと安心かしら・・・。

でも、自損というところに凄く引っかかるのですがね・・・。

相手がある事故だったら、過失割合によってはヤバいんじゃ・・・。

自賠責じゃ、最高で120万円までしか出ないし・・・。

またこの辺は、今度の保険更新の際に保険屋さんに聞いてみよっと。

まあ、現時点では自賠責は切れてるので乗れませんから、慌てる必要はないのですがね(苦笑

先程、某氏のところでファミリーバイク特約も考えてみては?なんて書いてしまいましたが、これはお得のようでお得でない保険かも・・・。

某氏、すんませんm(_ _)m
Posted at 2008/01/28 23:24:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車保険のこと | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation