• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2017年07月08日 イイね!

よるさんぽ・・・


昨日の夜ドラの際に、『久しぶりにカリさんで夜景撮影したいな』と思い、今夜は久しぶりの鍋田ふ頭へ向かったわけですが、





現地に着いてからそういえばここって・・・


(--;) ヒアリがいるんだっけ?


ということを思い出し、急遽金城ふ頭へ向かう為に伊勢湾岸道でGO!





しかし、鍋田ふ頭にいるってことは、金城ふ頭にもヒアリはいるかもしれんのだよな・・・と思ったら、名港中央インターを超えて東海インターで降りていました(ノ△`)ヘタレハマタク


この時点で、もはや夜景撮影の気持ちは飛んで行ってしまっていたので、折角ならこちらの方面でまだハイドラCPが緑化できていないところを緑化しに行こう!と思い調べたところ、名鉄三河線の小垣江駅から終点の碧南駅まで、それとJR武豊線の東浦から乙川、同じくJRの東海道本線逢妻駅が緑化できていないことが分かったので、緑化作業することに決定。

まずは、名鉄三河線から緑化し始めました。


ハイドラをONにすると、いきなりアプリが暴走をし始め、画面の中はアイコンがイモムシ状態になり





スマホ自体を再起動掛けたり、あれこれやってようやく正常動作するようになったのは、ハイドラ開始から10分後・・・。

スマホが悪いのかな・・・。


さて、とりあえず順番に進んでいき、途中三河高浜駅でお花摘みをした後、





スイスイーっと走って無事に終点碧南駅に到着♪





コチラに到着する前、嬉しい誤算でしたが、碧南海浜水族館のCPも緑化できて良かった良かったー♪


ここで、ちょいと喉がかわいたので近くのセブンイレブンへ移動。


駐車場で休憩していると、5月のまいこサンの時にお会いしたセディアワゴン乗りの方に偶然お会いし、





マジでびっくりしました(

軽く雑談をしてお別れ。

9月のまいこサンでまたお会いしましょう(^v^)ノ



さて、ここからは後半戦。

今度は、JR武豊線の乙川駅から北上する為、駅へ向かいます。


10年以上ぶりに衣浦トンネルを通りましたが、





なかなか走りやすいわね・・・。


料金所に近づくと、開いているゲートは1つだけ・・・。





それもそのハズ、ここはなんとETC非対応なんですよね・・・。

ぜひとも対応して欲しいなぁ・・・。


久しぶりにこの手の料金所で停車し、現金で料金を支払った後、順番にCPを緑化して行き、最終目的地の東海道本線の逢妻駅に到着して





本日のハイドラ終了。


愛知県内のCPは、まだ取れていないところがたーくさんあるので、また時間があったらどんどん緑化していこう・・・。
Posted at 2017/07/09 15:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・イベント | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation