• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月12日

パラブーツのポリッシュフェア

パラブーツのポリッシュフェア 靴の話です。(最近さっぱりクルマの話が出ないな・・・)

先週の日曜日、修理に出していたパラブーツのUチップシューズ(写真右端)を青山のお店に取りに行きました。今回で延べ7足目の修理。
(1)古いけれど気に入ったパラブーツをネットオークションで廉価で手に入れる
(2)程なくラバーソールが剥がれるので修理に出す。
という2つのアクションを毎回せっせと実施している私。剥がれるのも困るが、剥がれると分かって購入する私も困った人だと思う・・・(笑

閑話休題。

修理に出した時、実はシューポリッシュフェアなる無料靴磨きサービス開催中というDMが着ていたので、これ幸いと4足もお願いしました。で、今回引き取ったのですが、さすがプロの技は違います、どれも見事に美しく仕上がっていました。

特に左端から2番目の濃茶のミカエルは、元々良い色をしていたのですが、これがますます深みと渋みが加わりアンティークな味わいに。思わず頬擦りしたくなるような美しさです。
修理した薄茶ヌバックの靴もシャンプーをして頂き、おそらく10年以上前の黒い汚れが殆んど消えていました。

私はこれまでパラブーツにはデリケートクリーム(と時間があったら色付きのビーワックス)で手入れしていたのですが、お店で磨きに使われたのは写真にあるパラブーツ専用の無色ワックスジャー。よほど色落ちしていない限り、素材の自然な色を最大限に引き出す無色ワックスが良いとか。なわけでこのワックスも購入してしまいました。

でもね、年に1・2回しか定期的な靴磨きをしない私なので、それまでにまたシューポリッシュフェアが開催されれば、そちらを当てにしてこのワックスは結局一度も使用しない、なんてことになるかもしれません。(笑
ブログ一覧 | ファッション | 趣味
Posted at 2009/07/12 14:19:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

箱根ツーリング
tarmac128さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

フィアットやりました。
KP47さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年7月13日 12:49
かっこいいですよね~・・・
うちの靴箱にあるオイラの履き古しと比較したら・・・(汗
と言っても全てREGALなんですが~・・・何か・・・(笑
こんなに綺麗&かっこいいと履くのも楽しみの一つかと・・・。
うちのはだいぶ疲れちゃってまつ・・・。

ちなみにうちのSH5クンもだいぶ疲れちゃってますよ~・・・(苦笑

FJさんに会いたいなぁ・・・三鷹あたりで・・・(微笑
コメントへの返答
2009年7月13日 23:22
写真の靴も皆、履き古しだから
磨いてもらったんですよ~

でもまあ素材が良いから古くても
それなりに輝きますね。

ENDYも靴磨きしてみたら?
メンテグッズ、一緒に買いに
行きましょうか。

SAB三鷹で靴磨きオフ! なんて
誰も来ないか。。。

そろそろまた集まりたいですね。
なるべく涼しい場所で。
何かイベントないかな?

プロフィール

年齢は高目ですが精神年齢は低目? 現在は遊び用に03年式のフェアレディZ、仕事用でサンバーに乗っています。ブログは趣味情報を中心に不定期で発信中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ESWM 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/09 21:06:33
 
六連星 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/07 01:05:20
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現行の1つ前、五代目フェアレディZのバージョンTを入手しました。2003年10月製で型式 ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に購入した軽バン、スバル サンバー トランスポーターです。 貨物規格の軽自動車で ...
スバル R2 スバル R2
2006年製のスバルのR2、グレードはiです。2012年の夏に、妻の実家で不要になったた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシィの前に使用していたクルマ、スバル インプレッサ スポーツワゴン 1.8リッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation