• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月20日

トヨタ アムラックスを見学

トヨタ アムラックスを見学 最近、仕事の都合で池袋のサンシャインシティに良く行くのですが、隣にトヨタのアムラックスがあります。今更ではありますが、見学してきましたので感想などを。

ここは平たく言えばトヨタの大規模ショールーム。B1から4Fのビルの中に展示されている新車は70台。更に、企業活動の紹介、モータースポーツ(F1)情報の展示、安全技術が体感出来るSAFTYシュミレーター、ハイブリッド技術の解説など様々な展示があり、他にはグラツーなどのゲームや各種イベントなどエンターテイメントな演出も多数あります。
そんな中、私は興味がある展示車をじっくり見て回り、運転席に座ったりしましたが・・・

最も感じたのは、下はiQから上はクラウンまで(センチュリーは別格として)、手を変え品を変え個々にそれなりのキャラを与えつつも徐々に高級感を増していくという、品揃えの凄さと商品設定の絶妙さ。しかも、例えiQでもそれなりに満足出来る内装の質感があり、一見してチープ感や手抜き感はありません。さすがの巨艦、トヨタの面目躍如というところでしょうか。

こんなに車種が必要なのか、というのは別の議論になりますが、少なくとも「見て、触った」限りではどれを選んでも満足出来そうな気がします。まあ、個人的にはクルマは走らせてナンボですから、本当に購入するなら当然試乗が必要ですけど。(ここには試乗車も10台ほどあります、平日1時間千円です)

全体的には、斬新な造形の建物に比べて展示内容は平凡な感じがします。ミニサーキットを造っちゃうとか、もう少し工夫が欲しいような気がします。しかし、「見て、触らせる」自動車メーカーの情報発信基地としては、これぐらいの内容で充分なのかもしれません。綺麗なおねーさん(アムラックスミレルと言うらしい)も各階で待ち構えているし。少なくともスバルには、このような施設はありませんから。

気になったクルマは「クラウン・マジェスタGタイプFパッケージ」。大きなボディに4.6リッターで347馬力、8速AT4ドアセダンで後席はセンターコンソールで分断された余裕の4人乗り。至高の贅沢はたまた無駄の極致は790諭吉で購入可能です。もちろん私には高嶺の花でございます。

最後にプチ情報をひとつ。「例えば4Fに展示されているクルマは、どうやってビルの中に入れたのか?」という疑問ですが、ビルの屋上からクレーンで持ち上げて・・・なわけはなく、クルマ専用のエレベーターがあるそうです。綺麗なおねーさんに質問したら、答えてくれました。

フォトギャラリーはこちらです、お暇な方はどうぞ
ブログ一覧 | クルマ Others | 日記
Posted at 2009/08/20 22:49:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年8月21日 1:18
そういえばレクサスブランド車はないんですね。
コメントへの返答
2009年8月22日 0:27
ですね、メーカーとしてのトヨタではなく
ブランドとしてのトヨタの展示ですね。

レクサスは簡単に人目につくような
安売りはしないというスタンスかしら?
2009年8月21日 1:53
そんな物が近くにあるんですね~、

うちの周りは試乗しようと思っても
『○○営業所に今あります・・』
とかで乗りたい車種が無いですね・・。

ま、うちの車でDラー行ったら
セールスよりサービスの兄ちゃんが
最近出て来る事が多いですが・・。

で、マジェスタ買うんですか(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年8月22日 0:29
マジェスタ欲しい~
車高落としてエアロ付けて
給排気取り替えてスーチャー付けて
ビッグキャリパーにして

うーん妄想するだけで楽しそう。

妻に秘密で出来るかな・・・
当然、無理だろうな。
2009年8月21日 6:01
なんか最近は
自分の車の買い替えに
まーったく 興味が わかないのね
購買意欲をかきたてる車がないのか
私が かれたのか

かれたんじゃね
コメントへの返答
2009年8月22日 0:39
まあまあ、そう卑下なさらずに。

確かに興味が沸く車は減りました。
スポーツカーが少なくなり代わりに
ハイブリッドが増殖してるし。
こんな状況じゃ、尖がった車は
作れないですよね~

実は最近、私も○○○が枯れてきて・・・(汗

プロフィール

年齢は高目ですが精神年齢は低目? 現在は遊び用に03年式のフェアレディZ、仕事用でサンバーに乗っています。ブログは趣味情報を中心に不定期で発信中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ESWM 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/09 21:06:33
 
六連星 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/07 01:05:20
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現行の1つ前、五代目フェアレディZのバージョンTを入手しました。2003年10月製で型式 ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に購入した軽バン、スバル サンバー トランスポーターです。 貨物規格の軽自動車で ...
スバル R2 スバル R2
2006年製のスバルのR2、グレードはiです。2012年の夏に、妻の実家で不要になったた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシィの前に使用していたクルマ、スバル インプレッサ スポーツワゴン 1.8リッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation