• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月30日

60年代ミニカー: トヨペット コロナ Vol.2

60年代ミニカー: トヨペット コロナ Vol.2 またしてもコロナが2台。どちらも三代目ですが今回はドアの数が違います。

左(水色)がYonezawa ToysのダイヤペットD-138 トヨペット・コロナ ハードトップ1600Sでスケールは1/40。
右(薄茶)がASAHITOYのモデルペット NO.27 トヨペット・コロナ・デラックスでスケールは42/1。
これも細かい傷や腐食は多数ありますが、全体的には綺麗な状態です。

この三代目T40コロナは直線基調のデザインで「アローライン」と呼ばれていました(多分)。日産のブルーバードに販売台数で勝ったのもこのコロナが最初です(多分:汗)。

右のコロナデラックスはまさしく当時の我が家で(私の父が)所有していたクルマです。家族でこの車に乗って色々な所へ旅行したことを今でも良く覚えています。
ただしボディカラーは水色で、おそらくハードトップの色と同じだったかと思います。

愛車のミニカーを購入したくなる気持ちは今も昔も変わらないようですね。(微笑
ブログ一覧 | ミニカー | 趣味
Posted at 2006/05/01 00:12:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CPUクーラーフィンに埃がいっぱい ...
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

何かの暗示?
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2006年5月1日 0:15
初めまして。タイトル見て思わずコメ入れちゃいました。

我が家ですが右側の4ドアコロナが現役ワンオーナー(シングルナンバー)で健在です。ミニカーは無いものかと思ってましたがGETされたとは凄いです。ちなみにボディーカラーはホワイトですよ~。
コメントへの返答
2006年5月1日 0:44
はじめまして、コメントありがとうございます!

今も現役なんて凄いですね~、大事に乗ってるんですね。
私の親父は確か5年ぐらいで手放したと思います、その代わりに当時購入したミニカーが残っているというわけで。

確か、スピードメーターが妙に横に長かった記憶があります。
2006年5月1日 0:43
こんばんは~

これまた・・・懐かしい・・・

貴重な物を沢山お持ちですね~

近所のおじさんが4ドア乗っていましたね~
コメントへの返答
2006年5月1日 0:50
こんばんは!

このクルマはコロナの中では一番売れたらしいです、だからきっと身近で見かけて色々な人の記憶に残ってるんでしょうね。

ミニカーシリーズ、あと10台ぐらいありますからご期待ください(笑)。

2006年5月1日 10:50
w川・o・川w オォーーー!! 懐かしい

初めまして^^
左のはコロナハードトップですね

これをベースに開発された
コロナ1600GT乗ったことあります
9R-DOHC搭載で
GT-4とGT-5があり
GT-5はトヨタ2000GTと同じ5速ミッション
どちらもシートはトヨタ2000GTと同じでした
コメントへの返答
2006年5月1日 23:26
はじめまして~♪

コロナ1600GT乗ったことがあるんですか!
・・・凄いお話ですね。

市販車にチューンしたエンジンをぶち込み、足回りを固めた仕様とは聞いてましたが、2000GTのミッションやシートと同じとは知りませんでした。

トヨタもやる時はやる!って感じでしょうか(笑
2006年5月2日 7:27
(;´▽`A``
年寄りなもので(爆)
その他の車では
プリンススカイラインGT-B
ダットサン フアレデイ2000
いすゞ べレットGT
初代いすゞ 117クーペ
日野 コンテッサ・クーペ
ホンダ S-800 
等々も乗ったことあります(友人達が所有)

トヨタ2000GTですが
エンジンはヤマハ製です
バッテリー点検用の蓋に
ヤマハの音叉マーク付いてました^^
コメントへの返答
2006年5月3日 0:45
おおお!!幻の名車ばかりではないですか!凄すぎです・・・

私は辛うじて117クーペに乗ったことがあるぐらいですね。それも初代ではなく、ライトが四角目のやつでした。
コンテッサにクーペがあったのも知りませんでした。

2000GTの本木目インパネやウッドステアリングもヤマハが作成したように聞いてますが・・・マークのことまでは知りませんでした。
貴重な情報、ありがとうございます(^_^)


プロフィール

年齢は高目ですが精神年齢は低目? 現在は遊び用に03年式のフェアレディZ、仕事用でサンバーに乗っています。ブログは趣味情報を中心に不定期で発信中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ESWM 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/09 21:06:33
 
六連星 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/07 01:05:20
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現行の1つ前、五代目フェアレディZのバージョンTを入手しました。2003年10月製で型式 ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に購入した軽バン、スバル サンバー トランスポーターです。 貨物規格の軽自動車で ...
スバル R2 スバル R2
2006年製のスバルのR2、グレードはiです。2012年の夏に、妻の実家で不要になったた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシィの前に使用していたクルマ、スバル インプレッサ スポーツワゴン 1.8リッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation