• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月11日

フェラーリ599の悲劇

フェラーリ599の悲劇 今日もいつものように武蔵野の森公園の大沢側駐車場にクルマを停めて、調布飛行場を周回すべくジョギングを開始したら。

遠くからレーシングカーかと思わせるほどの甲高いエクゾーストノートが聞こえてきました。ふと目を向けると、前の通りを白いフェラーリとおぼしきクルマがかなりの速さで駆け抜けて行く。

「そんなにスピード出したら事故るよ・・・」と心の中で呟いた次の瞬間、ガシャ~ン!という衝撃音が。

その瞬間は見えなかったのですが、もしやと思いジョギングがてら近付いてみると、フェラーリが見事にGHインプレッサに追突していました。

場所は路肩なので、駐車中のインプにフェラーリが突っ込んだのでしょうか。フェラーリはエンジンは回りますが自走は出来ない状態でした(599はMRではなくFR)。

こりゃスクープだ!と思ったのですが、さすがに他人の事故現場を撮るのは気が引けたのでそのまま走り抜けました。

で、飛行場を一周してまた現場に来てみると、何故かフェラーリだけ放置状態(オーナーはいない)。犬の散歩をしている若者が興味深げに携帯写真を撮っていたので、私も一枚いただきました。

このフェラーリが599だということは、ある理由があってすぐに分かりました(謎笑
それからこのクルマ、一年ぐらい前にも近所の道で遭遇してるんです、ご近所さんかも。

しかし修理に幾ら掛かるのやら。新車価格は三千万円以上のようですが、事故車扱いだとかなり安くなるのかな(と言っても私には勿論買えませんけど)。
ブログ一覧 | クルマ Others | クルマ
Posted at 2010/09/11 22:48:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌へ到着!
レガッテムさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

September
晴耕雨読さん

病院までひとっ走り
giantc2さん

この記事へのコメント

2010年9月11日 23:47
痛そうな画ですね・・・。

プライベート飛行機でも飛ばしにくる途中だったのでは?
コメントへの返答
2010年9月12日 0:36
ロングノーズがショートノーズに(汗

確かにマイ飛行機を持てそうなお金持ちかもしれませんね。

でも空中で事故ったら命取りだ・・・
2010年9月12日 0:44
ばんわ♪

オイラBGに乗ってた時に某高級イタ車の集団に
高速で遭遇しました。

ウインカーは出さない、
路側帯を全開で走る、
一般車を煽り倒す・・・など・・・。

同じ車好きとして悲しくなり
SAでたまたま駐車していたオーナーさんに
説教をしたのを思い出だしました。

そのオーナーさんとはその後数回メールのやりとり
をしまして、その暴走行為に対してお詫びをされて
ました。

その後自らのブログ(みんカラじゃないです)で
こういう行為は止めましょうと書いたら
炎上してしまったらしいです・・・。

車は車ですから最低限のマナーは
守るべきですよね~。
コメントへの返答
2010年9月12日 23:35
おお、ひろパパさんならではの逸話ですね~
私ならきっと怖くてそばに寄れないかも。

但し私が訳も無く煽られたらやっぱり文句言いに行くかな、スパナを隠し持って・・・(嘘爆

でも懇意になって良かったですね、雨降って地固まると言うか。
炎上したのは残念です。

このフェラーリは確かにスピード出し過ぎでした、自業自得です。
2010年9月12日 18:23
いやー 仕事が 夏場で えらく 忙しくて
死んでましたー

↑ そーそー
  車とオーナーは別とは言いながら
  ある種の 車は 一定の傾向は
  ありますもんねー

 ま、  高い車に乗ってるから
 オーナーが 高級な訳じゃないしー
 むしろ 低級?


 とか書くと ここも炎上?

 見てみたいわん
コメントへの返答
2010年9月12日 23:37
お久しぶりです~

仕事が忙しい、素晴しいことです。
私にも分けて~
(あ、難しい仕事は無理ですが;汗)

そもそもクルマに乗ると多くの人は自分が強くなったような気になるのでは。
そこに更に一定の傾向が加わるような気がします。

ある種に該当するのは、
FとかPとか、BのSとか、TのCとか、LのLとか、TのFとかですかね(何のこっちゃ?)
高速渋滞で路側帯を走るクルマを見ればより傾向が掴めるでしょう。

まあ、どうしても早く走りたければサーキットでどうぞ、と言いたいですね。

一般道では、超高級車ほど節度を持った運転をする、これが一番オシャレだと思いますよ。

プロフィール

年齢は高目ですが精神年齢は低目? 現在は遊び用に03年式のフェアレディZ、仕事用でサンバーに乗っています。ブログは趣味情報を中心に不定期で発信中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ESWM 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/09 21:06:33
 
六連星 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/07 01:05:20
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現行の1つ前、五代目フェアレディZのバージョンTを入手しました。2003年10月製で型式 ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に購入した軽バン、スバル サンバー トランスポーターです。 貨物規格の軽自動車で ...
スバル R2 スバル R2
2006年製のスバルのR2、グレードはiです。2012年の夏に、妻の実家で不要になったた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシィの前に使用していたクルマ、スバル インプレッサ スポーツワゴン 1.8リッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation