• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FJ@Mitakaのブログ一覧

2011年09月19日 イイね!

サンバーのエンジンオイルを交換

サンバーのエンジンオイルを交換
サンバーのエンジンオイルとエレメントを交換しました。現在のオドメーターは10,600Km、前回交換から5,000Km走行で3ヶ月経過時点での交換になります。 実はSAB小平からオイル割引券が郵送されてきたので、これを使用。モノは前回と同じカストロールのエッジで全化学合成油です。但し値段はほぼ半額 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/19 11:18:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2011年09月11日 イイね!

サンバーにアルミホイールを新調

サンバーにアルミホイールを新調
これまでの愛車には常にアルミホイールを奢ってきました。特にレガシィにはスピードライン・ウルティモ、レイズ・コンペ、STI・RS-ZERO、BBS・LM、OZ・スーパーツーリズモ-エボリューションと、タイヤやブレーキキャリパーのクリアランスに合わせて五種類も(アホですね~;汗) アルミホイールは軽 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/11 10:33:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2011年08月28日 イイね!

WRブルーのサンバー

WRブルーのサンバー
もう1ヶ月以上前の話ですが、私が仕事で使用しているサンバーの発売50周年を記念して、スバルからWRブルー色のサンバー特別仕様車「WR BLUE LIMITED(ダブリューアール ブルー リミテッド)」が限定1000台で発売されたそうです。 WRブルーといえばWRCで活躍したインプレッサのボディカ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/28 23:31:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2011年07月19日 イイね!

サンバーのバルブ類を交換

サンバーのバルブ類を交換
またご無沙汰してしまいました。新しい配送の仕事、まだまだ半人前のため日夜努力中。ブログUPはどうしても後回しになります… しかしサンバーは順調に成長中ですのでご安心を(笑 今回はバルブ類を社外品に交換しました。ウインカーは前後ともシルバーコーティングされたモノに交換し、ランプ内のアンバー色を隠 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/19 00:01:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2011年06月26日 イイね!

エンジンオイルとホーン交換

エンジンオイルとホーン交換
サンバーのエンジンオイルを交換しました。現在のオドメーターは5,500Km、納車時は1,400Kmだったので4,100Km走行時点での交換になります。 お願いしたのは近所の大型カーショップ、スーパーオートバックス三鷹。サンバーでは安いオイルで早目に交換、と考えていたのですが、店員に薦められるまま ...
続きを読む
Posted at 2011/06/26 21:40:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2011年06月05日 イイね!

サンバーを少しカスタマイズ

サンバーを少しカスタマイズ
貨物車であるサンバーのインパネ周りは、機能性に徹してはいるもののプラスチック感丸出しで贅沢のカケラも無し。なので少しだけアクセントを付けてみました。 装着したのはのウッド調シフトノブ、ウッドパーキングブレーキレバー、一部がウッド調のステアリングカバーの、木目3点セット(笑)。 運転がちょっとだ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/05 20:52:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2011年05月22日 イイね!

サンバーの1ヶ月点検

サンバーの1ヶ月点検
本日はサンバーの購入後一ヶ月点検で、東京スバル三鷹店に行ってきました。 点検結果はもちろん異常無しでしたが、天候に異常ありで、突然降り出した強烈な豪雨の中、帰宅しました。でも自宅に着く頃に雨は上がるというマーフィーの法則的意地悪さ。昨日洗車したばかりなのにねぇ…(涙 何点かオプションパーツを注 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 20:16:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2011年05月04日 イイね!

サンバーを購入

サンバーを購入
新しい仕事で軽バン(ワンボックス)を購入する必要に迫られました。白の軽バンなら何でも良く、その仕事関係でダイハツのハイゼットなら格安購入も可能だったのですが、私の頭にひらめいたのは 『スバリストとして、今年中に絶滅予定のサンバーを買わなければ一生後悔するに違いない』 なわけでサンバーを購入(笑) ...
続きを読む
Posted at 2011/05/04 23:43:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ

プロフィール

年齢は高目ですが精神年齢は低目? 現在は遊び用に03年式のフェアレディZ、仕事用でサンバーに乗っています。ブログは趣味情報を中心に不定期で発信中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ESWM 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/09 21:06:33
 
六連星 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/07 01:05:20
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現行の1つ前、五代目フェアレディZのバージョンTを入手しました。2003年10月製で型式 ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に購入した軽バン、スバル サンバー トランスポーターです。 貨物規格の軽自動車で ...
スバル R2 スバル R2
2006年製のスバルのR2、グレードはiです。2012年の夏に、妻の実家で不要になったた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシィの前に使用していたクルマ、スバル インプレッサ スポーツワゴン 1.8リッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation