• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FJ@Mitakaのブログ一覧

2008年09月01日 イイね!

リア・ガーニッシュを剥がしました。

リア・ガーニッシュを剥がしました。
別に大した話じゃないのですが、Myレガシィとしては珍しい状態なのでご報告。 今回、テールエンドのランプフィニッシャーを交換することになったのですが、実はMyレガシィはその上にカバーを貼り付けています。Dラーのフロントのおねーさんが言うには、「外すときに割れるかもしれませんが、イイですか?」 い ...
続きを読む
2008年08月31日 イイね!

不具合、その後。

不具合、その後。
先般ご報告したレガシィの不具合ですが、恐怖の診断結果が下されました。 (1)リア・ゲート水漏れ: フィニッシャーランプから浸水していることが判明。要ランプアッシー交換で、4諭吉コース。 (2)リア・テールランプ片方玉切れ: (1)の交換作業で結果的に解決。 (3)足回りからガタガタ音: フ ...
続きを読む
2008年08月24日 イイね!

最近の不具合など

最近の不具合など
車検から一年経過し、本日、レガシィを法定点検に出すために見てもらう所をメモしていたら・・・何だか沢山あって少しブルーになりました。 (1)リア・ゲート水漏れ: 噴射式洗車機の使用や豪雨の後などで、ゲートを開けると内装の隙間から垂れてきます。何所から浸水してくるのか不明。ルーフエンド・スポイラーの ...
続きを読む
2008年08月03日 イイね!

ようやくグリル交換

ようやくグリル交換
本日、レガシィのフロントグリルを現在のTMガレージのスポーツグリルから、ENDY氏に頂戴したシムスのグリルに交換しました。 既に5個目のグリルですから、アホ~と囁かれている声が聞こえてきそうですが、今回のグリルはENDY号の形見ですし、これを最後に大事に使っていきたいと思っています。 では ...
続きを読む
2008年07月20日 イイね!

スポイラーが車輪止めに・・・

スポイラーが車輪止めに・・・
リアアンダースポイラーが車輪止めに当たってました。 こうならないように、余裕を持たせて装着していたつもりだったのですが、ここの車輪止めは何所よりも高い造りになっていたようです。 その昔、もっと車高を落としていた頃、この状態で更にバックして脱出不能になったことがあります。(汗 自業自得です。
続きを読む
2008年06月09日 イイね!

メンテナンス備忘録

メンテナンス備忘録
土曜日(7日)は久々にレガシィを洗車、ワックス掛けを行いました。メンテする度に感じるのは小傷やシミや凹みの多さ。数年前から、細かい傷は傷消しワックスに任せているのですが、消えない傷も多数あり。以前は時間をかけてDIY補修していましたが、最近は時間も気力もなく放置状態です。  ワックスの後は超ガラ ...
続きを読む
2008年04月27日 イイね!

ENDY号の形見分け?

ENDY号の形見分け?
写真は先日の夢の島オフで、ENDY号(ENDY氏のBHレガシィ)から外したシムス製のフロントグリルです。 ENDY号は、フロントグリル以外にもシムスのフルエアロに始まり、アルミホイール5(?)セット、レカロシート、シムスの車高調、5.1チャンネルオーディオシステム、エンドレスのブレーキキット(フ ...
続きを読む
2008年03月23日 イイね!

夏タイヤに交換&その他もろもろ

夏タイヤに交換&その他もろもろ
残念ながら今シーズンはスキーに行くことを諦めました。というわけでタイヤを冬用から夏用へ交換。地味なグレーのOZホイール+MICHELIN・DRICEから、派手なゴールドのBBSホイール+YOKOHAMA DNA S.drive に替わりました。 以前は雪道対策で横や後ろのアンダースポイラーも脱 ...
続きを読む
2008年03月16日 イイね!

ちょっとだけメンテナンス

ちょっとだけメンテナンス
今日は雲一つ無い快晴。しかし洗車出来る環境が無かったので、替わりに以前から気になっていたプチメンテナンスを行うためにSAB三鷹へ。写真のような総額4,000円のお買い上げでした。 まずは運転席側のワイパーのゴム交換。現在レガシィに装着しているワイパーはボッシュのエアロツインマルチで、以前ゼロレー ...
続きを読む
2008年03月09日 イイね!

豹柄になっていました(涙

豹柄になっていました(涙
以前も同じような事を書いた気がしますが・・・レガシィのボディ全体が豹柄になっていました。 自宅が広い更地に隣接しているため、強風が吹くとすぐに砂塵がクルマに降り積もります。今回は黄砂や花粉も含まれていますね。そして適度に雨が降ると、このようなデザインが出来上がる仕組み。 隣の月極駐車場も同様の ...
続きを読む

プロフィール

年齢は高目ですが精神年齢は低目? 現在は遊び用に03年式のフェアレディZ、仕事用でサンバーに乗っています。ブログは趣味情報を中心に不定期で発信中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ESWM 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/09 21:06:33
 
六連星 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/07 01:05:20
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現行の1つ前、五代目フェアレディZのバージョンTを入手しました。2003年10月製で型式 ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に購入した軽バン、スバル サンバー トランスポーターです。 貨物規格の軽自動車で ...
スバル R2 スバル R2
2006年製のスバルのR2、グレードはiです。2012年の夏に、妻の実家で不要になったた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシィの前に使用していたクルマ、スバル インプレッサ スポーツワゴン 1.8リッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation