• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FJ@Mitakaのブログ一覧

2008年02月16日 イイね!

ラジエーター、直りました

ラジエーター、直りました
土曜日は修理に出していたレガシィを引き取りにDラーに行きました。 ラジエーターと周辺パーツ、LLCが新品になったわけですが、何だかエンジンまで好調になったような気がするのは気のせいでしょうか? やはり冷却効果の減少はエンジンの出力にも少なからず影響を与えていたのでしょうか? ま、個人的見解として ...
続きを読む
2008年02月10日 イイね!

レガシィのラジエーターを交換

レガシィのラジエーターを交換
実は以前からレガシィの冷却水が漏れているのは分かっていました。リザーブタンクが空の時、こりゃまずいとクーラントを入れると、その日の内に白煙を吐いて空になりましたから。しかし、その後の内部圧力は(多分、通常よりも低圧で?)安定するようで、走行に問題は無く、昨年の車検時にラジエータ回りのチェックも頼み ...
続きを読む
2008年01月20日 イイね!

エンジンオイルを交換

エンジンオイルを交換
クルマも洗車して綺麗になったことだし、本日はエンジンオイル交換にSAB小平に行ってきました。 前回のオイル交換は車検時なので、5ヶ月経過です。距離的にはまだ3,000Kmも走っていないのですが、いつも半年以内に交換するようにしています。 今回はいつものカストロールを止めて、オートバックスオリジナ ...
続きを読む
2007年12月24日 イイね!

カロマットを装着

カロマットを装着
八王子のショップ「TWO HOT」で購入したKARO製のマットを装着してみました。さすがに高価なだけあって、素材感や仕上げの丁寧さはGoodです。廉価マットのような妙に毛羽立ってる感もなく、これなら長いお付き合いが出来そうです。 ボディ色にあわせてブルーを購入しましたが、室内は黒&グレーと木目調 ...
続きを読む
2007年12月23日 イイね!

ベルサスが旅立ちました。

ベルサスが旅立ちました。
レガシィ用のホイールが多くなったため、最近全く使用していない1セットを売却しました。モノはレイズのベルサス セスト コンペティツィオーネです。今日、中古パーツ専門店のアップガレージに買い取って頂きました。 詳しくはパーツレビューに書いていますが、このホイールは今のレガシィを弄り出すきっかけと ...
続きを読む
2007年10月07日 イイね!

ボンネットにイボイボが…

ボンネットにイボイボが…
レガシィのボンネットフードにイボイボが出来てました。画像で判るでしょうか?直径5ミリぐらいの盛り上がりが50個ぐらい出来ています…(汗 もう既にこのクルマは傷だらけなので、今さらショックとかではないのですが、原因がわからないのが嫌ですね。更に繁殖してしまうのか…
続きを読む
2007年09月24日 イイね!

再度、フロントグリルを交換

再度、フロントグリルを交換
これまで長い間装着していたゼロスポーツのビレットグリルですが、重量感や劣化が気になり出したため、純正オプションのRFRBグリルに交換したのが先月の話。 これでかなり印象が変わり、新パーツ効果を楽しんでいたのですが、やはり純正だと少し物足りなさがあります。しかもこのグリル、ヒビが入っているので割れ ...
続きを読む
2007年09月22日 イイね!

またしてもパーツ購入

またしてもパーツ購入
性懲りも無くレガシィ用のパーツを購入してしまいました。カーボンチックでスポーティな外見に一目ぼれ。 というか、凄い軽量です、これ。まさしく理想的な逸品か? 何であるかはお分かりかと思いますが、一応装着後画像で種明かしさせてください。(笑
続きを読む
2007年08月30日 イイね!

珍品?ナビ用CD-ROM

珍品?ナビ用CD-ROM
最近は車ネタが充実している本ブログです。(笑 車検のタイミングでレガシィのナビゲーションのCD-ROMを最新版にバージョンアップしました。 最近ではメディアがCDのナビなんて珍しいかと思い、わざわざのUPです。 しかも、このCD-ROMの地図情報は2004年4月版で、これが最新版です。つまりこ ...
続きを読む
2007年08月27日 イイね!

レガシィ車検完了

レガシィ車検完了
今週一週間夏季休暇を取り、まったり中の私です。 昨日、車検を終えたレガシィを引き取りにディーラーへ行ってきました。 結局、後付けフォグランプの配線や取付け用ステーは外さずに済んだのですが、フロントウインドウに貼られているセキュリティのセンサーや、サイドウインドウの「盗難防止装置搭載車」のステッカ ...
続きを読む

プロフィール

年齢は高目ですが精神年齢は低目? 現在は遊び用に03年式のフェアレディZ、仕事用でサンバーに乗っています。ブログは趣味情報を中心に不定期で発信中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ESWM 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/09 21:06:33
 
六連星 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/07 01:05:20
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現行の1つ前、五代目フェアレディZのバージョンTを入手しました。2003年10月製で型式 ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に購入した軽バン、スバル サンバー トランスポーターです。 貨物規格の軽自動車で ...
スバル R2 スバル R2
2006年製のスバルのR2、グレードはiです。2012年の夏に、妻の実家で不要になったた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシィの前に使用していたクルマ、スバル インプレッサ スポーツワゴン 1.8リッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation