• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FJ@Mitakaのブログ一覧

2007年08月30日 イイね!

珍品?ナビ用CD-ROM

珍品?ナビ用CD-ROM
最近は車ネタが充実している本ブログです。(笑 車検のタイミングでレガシィのナビゲーションのCD-ROMを最新版にバージョンアップしました。 最近ではメディアがCDのナビなんて珍しいかと思い、わざわざのUPです。 しかも、このCD-ROMの地図情報は2004年4月版で、これが最新版です。つまりこ ...
続きを読む
2007年08月27日 イイね!

レガシィ車検完了

レガシィ車検完了
今週一週間夏季休暇を取り、まったり中の私です。 昨日、車検を終えたレガシィを引き取りにディーラーへ行ってきました。 結局、後付けフォグランプの配線や取付け用ステーは外さずに済んだのですが、フロントウインドウに貼られているセキュリティのセンサーや、サイドウインドウの「盗難防止装置搭載車」のステッカ ...
続きを読む
2007年08月20日 イイね!

レガシィを車検に出しました

レガシィを車検に出しました
昨日、レガシィBH5Aを車検に出すためディーラーへ入庫しました。 新車購入から既に9年、4回目の車検です。前回の教訓を元に、 ・はみ出しタイヤ/BBSホイールは、はみ出さないスタッドレスタイヤ/RAYSホイールに交換。 ・図らずしもホイールスペーサー同様の機能となっているローターカバーを外す。 ...
続きを読む
2007年08月19日 イイね!

環八不良親父オフ

環八不良親父オフ
昨日、自宅のPCを起動したらWindowsが壊れててリカバリする羽目に陥りました。(涙 横着な私はバックアップを取っていなかったので、過去メールやお気に入り情報や取り込んだ音楽ファイルやセキュリティソフトその他、Cドラぜーんぶ消えました(滝涙)。 そのため結局、昨日は一日中復旧作業に追われました ...
続きを読む
Posted at 2007/08/19 13:09:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ ミーティング | 日記
2007年08月12日 イイね!

フロントグリルを交換

フロントグリルを交換
レガシィのフロントグリルを交換しました。 これまではゼロスポーツ社製のビレットグリルを付けていましたが、ボンネットをスティール製からアルミ製に交換してから、その重さが気になっていました。多分、外した純正グリルの倍ぐらいの重さがあるのでは? 更に最近はサビや腐食も目立ってきたため交換を決意しました ...
続きを読む
2007年08月05日 イイね!

味スタ周辺

味スタ周辺
最近は精神的にも体力的にもテンパってて、頭痛や肩こりも酷くて、みんカラUPもままならない私です、こんにちは。 以前から度々呟いていたのですが、レガシィに装着中のゼロスポーツ製ビレットグリルの重さに不満を持つようになり、別の軽そうな社外グリルを探しているのですが。 これだ!と感じた商品を某ネット ...
続きを読む

プロフィール

年齢は高目ですが精神年齢は低目? 現在は遊び用に03年式のフェアレディZ、仕事用でサンバーに乗っています。ブログは趣味情報を中心に不定期で発信中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

ESWM 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/09 21:06:33
 
六連星 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/07 01:05:20
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現行の1つ前、五代目フェアレディZのバージョンTを入手しました。2003年10月製で型式 ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に購入した軽バン、スバル サンバー トランスポーターです。 貨物規格の軽自動車で ...
スバル R2 スバル R2
2006年製のスバルのR2、グレードはiです。2012年の夏に、妻の実家で不要になったた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシィの前に使用していたクルマ、スバル インプレッサ スポーツワゴン 1.8リッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation