• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FJ@Mitakaのブログ一覧

2007年09月16日 イイね!

コジマの家電、タダでした。

コジマの家電、タダでした。とある事情があって自宅の電話機を買い換えるために家電屋さんへ。
コジマ某店で物色していると、「いまKDDIのひかりONEをご契約されると商品何でも3万円オフ!」とのことで、早速契約させて頂き、目的のFAX付き電話機と、おまけでDVDプレイヤーもタダで購入させて頂きました。

画像の商品二つがタダで手に入ったわけですが、これで儲かるのだろうか?どんなビジネスモデルなんでしょうね?なんてのは余計な心配でしょうか。

ちなみに、駐車場から店舗へ向かう階段の壁には、以前ブログで紹介した「でんきち」の挑戦状に回答が掲げられていました。無限連鎖で最後はタダかな?(笑

Posted at 2007/09/16 01:01:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2007年04月10日 イイね!

最近の出来事

最近の出来事ちょっと間が空いたので、最近の出来事を幾つかご報告。
長文ご容赦ください。

金曜日(6日)は仕事帰りに、私のオフィスからは徒歩10分で到着する最近話題のスポット「東京ミッドタウン」に行ってきました。ここは六本木の防衛庁跡地に出来た、ショップやレストラン、オフィス、ホテル、緑地、美術館などの施設の集合体です。
ショップを何件か見て回ったのですが、私にはちょっと高級すぎるイメージが。多分、セレブな方々には興味深い空間なのでしょうが、なんか馴染めないな~、なんて思いつつ、そそくさと引き揚げました。(^^;

土曜日(7日)は半月ぶりにレガシィを自宅で洗車。暴風や豪雨の日があったためか、隣の畑の砂ぼこりがクルマのあらゆる隙間に付着していて、それを拭き取るのに1時間以上かかりました…(^^;
仕上げはポリマックスでWAX掛け。こいつは以前ご紹介したように、水滴が残る湿ったボディに塗布出来るので便利だと思っていたのですが、実は磨き上げる時にボディのWAX面以外に残った水滴が垂れてくると、上手く磨けない事に気付きました(汗)。
つまり、普通のWAX同様にボディ全体の水気を全て取り除き、その後更にWAX塗布面を濡らしてからWAXする必要があるわけで、通常より手間が必要というジレンマに陥りました。(今頃気付くなよ!:汗)

日曜日(8日)は妻の実家からの帰路、途中の環七で渋滞に遭遇。午後8時を過ぎており、普通では渋滞しない時間なので、工事かな~と思っていたら、遥か前方に点滅する赤色灯を発見。
「事故だ!」と気付いた時、タイミング良く携帯がケンモの交通情報メールを受信。曰く、「杉並区 渋滞 環七内回り方南町交差点アンダーパス手前 横転事故です。現在アンダーパス通行止め。高円寺陸橋まで渋滞してます。迂回した方が賢明です。」との情報です。

すかさず左折しようとしたら、長男と妻が声を合わせて「事故現場見たい!」とのご希望が。20分ほど渋滞を我慢して通行止め地点まで行って撮影したのが上の写真です。事故車(既に横転状態からは引き起こされていました)が道を塞いでおり、見物渋滞の様相でしたが、警官が先へ行くように促すので事故車は撮影出来ませんでした。

本日は特に無し…ではつまらないので一言。オフィスからの帰路、新宿から乗ったいつもの電車はほぼ満員状態で、つり革につかまって立っていたのですが。
その一角は優先席で、「携帯電話の電源はお切りください」の掲示があるにも係わらず、座っている人の全員が携帯電話を使ってました。
マナーなんて皆無の無法地帯。もっとも、携帯電話の電磁波被爆は車内全員が携帯電話の使用を止める必要あり、という物理学会の警鐘があり、優先席付近のみでは効果は薄いらしいのですが…まあ、そんな事も知らずに自分の都合だけで携帯を使っているんでしょうね。
Posted at 2007/04/10 23:48:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2007年03月11日 イイね!

ららぽーと豊洲に行きました

ららぽーと豊洲に行きました今日は妻のリクエストで、アーバンドック・ららぽーと豊洲に行ってきました。住所は江東区、かつてのオートウェーブ晴海からスーパーオートバックス東雲に移動する時の途中にあります(マニアックな説明かな?:笑)

そこは新しく開発された商業施設、巨大なショッピングモールです。フロアとしては3Fまでしかありませんが、その広さと店舗数には圧倒されます。全部見て回ることは出来ず…その前に疲れてしまいました。(汗

ここは、元は石川島播磨重工の造船所でしたが、レインボーブリッジの竣工によって船の往来が制限されるために閉鎖され、その跡地に造られたそうです。写真は建物1Fから海側に出た所にある公園から撮ったものですが、かつて造船ドックだったクレーン等の施設に電飾が施されたものでしょうか?歴史を留めるアイデンティティとして残されたのなら、粋な計らいですね。

で、結局何も買わずに、餃子専門店「福包」で餃子を食べたただけで帰りました(笑) でも安い割には美味しかったですよ。
Posted at 2007/03/12 01:38:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2007年02月11日 イイね!

お誕生日プレゼント

お誕生日プレゼント妻の誕生日プレゼント用に買ってきました。ピンクの小物が好きな方なので・・・でもちょっと派手だったかな?
まあ、ここ数年は何もしてなかったので、きっと喜んでもらえるでしょう。へへ(^^;
Posted at 2007/02/11 12:20:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2006年12月28日 イイね!

洗濯機、交換完了。

洗濯機、交換完了。というわけで、既に先週の水曜日(20日)に新しい洗濯機に交換完了!しています。新機種と言っても殆どデザインが同じなので何だか新鮮味に欠けるとか、前と同じ色(ピンク)が欲しかったとか、勝手なことを言っている人がいたりします<妻。

それにしても、「なるべく早く交換して」とお願いしたら3日で搬入されました。交換・返金を切り出したのも早かったけど、新品を持ってくるのも手際良すぎ。やっぱりサービス過剰な気がして、何だか妙な気分なのは拭えません。

まあ色々ありましたが、今後10年ぐらいは故障しないことが最大のカスタマーサービスだと思いますけどね。
Posted at 2006/12/28 23:46:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

年齢は高目ですが精神年齢は低目? 現在は遊び用に03年式のフェアレディZ、仕事用でサンバーに乗っています。ブログは趣味情報を中心に不定期で発信中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ESWM 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/09 21:06:33
 
六連星 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/07 01:05:20
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現行の1つ前、五代目フェアレディZのバージョンTを入手しました。2003年10月製で型式 ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に購入した軽バン、スバル サンバー トランスポーターです。 貨物規格の軽自動車で ...
スバル R2 スバル R2
2006年製のスバルのR2、グレードはiです。2012年の夏に、妻の実家で不要になったた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシィの前に使用していたクルマ、スバル インプレッサ スポーツワゴン 1.8リッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation