• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FJ@Mitakaのブログ一覧

2006年07月28日 イイね!

これが駐禁シールです(爆汗

これが駐禁シールです(爆汗これがいわゆる放置車両確認標章、俗に言う駐禁シールです。厳密に言うとバイクに貼られたものですが、おそらくクルマも同じだと思います。

シールには青紙の"お知らせ"も付帯しており、この内容を要約すると「関係書類が使用者の住所に届くので、それを見て弁明するか罰金を払うか決めなさい。運転者が警察に出頭して罰金を払う方法もあるけど、その時は免許を減点しますよ」

つまり、正直に警察に出向くと、免許証をチェックされて減点されてしまうわけですが、家で書類を待っている分には減点は無し。これはどう考えても書類が届いてからの対応が良いかと。



で、これが10日ぐらい後に届く書類です。罰金を払いたくなければ弁明書を作成して送付しなさい、早いとこ終わりにしたければ同封の払込書で罰金を納付しなさい、という内容。

弁明書を送付したところで、どの程度の弁明効果があるのでしょうか?そもそも弁明書なるもの、どのようなことを記入すれば良いかも分かりませんし、大概の人は罰金を払って終わりにするのでしょうね。

以上、情報提供は会社の同僚のYさんでした。Yさんありがとう!バイクでの秋葉通いは程々にしましょうね!(笑
Posted at 2006/07/29 00:50:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 運転マナー&取締り | クルマ

プロフィール

年齢は高目ですが精神年齢は低目? 現在は遊び用に03年式のフェアレディZ、仕事用でサンバーに乗っています。ブログは趣味情報を中心に不定期で発信中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

      1
2345678
910 1112 131415
1617 1819202122
2324252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ESWM 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/09 21:06:33
 
六連星 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/07 01:05:20
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現行の1つ前、五代目フェアレディZのバージョンTを入手しました。2003年10月製で型式 ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に購入した軽バン、スバル サンバー トランスポーターです。 貨物規格の軽自動車で ...
スバル R2 スバル R2
2006年製のスバルのR2、グレードはiです。2012年の夏に、妻の実家で不要になったた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシィの前に使用していたクルマ、スバル インプレッサ スポーツワゴン 1.8リッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation