• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月18日

ログ倉庫 #010

ログ倉庫 #010 ステアリング自体の加工が終ってあと取り付け



かな…と思いきやw
モモ・スパイダーの場合、ステアリングとボスに挟み込む鉄製スペーサーの加工が残されていますw

ホーン釦位置をセンターに移動しますし、スペーサーの繋ぎ板に当たりますからw

スペーサーは、ホンダ車のメーカー・オーナメント→Нみたいなのをまん丸にしたような形状をしているプレートざます。

今回は、センタープレートのカットとボスとスペーサーの固定用に使わないナルディ穴位置のプレートに開ける加工です。

ステアリング穴開けに同じくスペーサーにナルディ穴位置をシビアーにw墨だしいたします。
この時、モモ穴にビスを仮締めしておくと墨がズレなくなるでしょう。

1ミリ前後の小径ドリルで穴位置にセンタリングの穴を開け、徐々に太くして最終的に6ミリの穴を開けます。
ステアリング取り付けビスは、ご存知の通りM5ミリです。ステアリング取り付けに6本、スペーサーをボスに取り付けるためにもう4本皿ネジが必要になります。

モモ穴のビスを一旦緩め外して、モモ穴も若干の拡大加工をしておくと取り付けが楽になるかもです(^-^)

6ミリのナルディ穴が開きましたら、ボスとスペーサーの固定に使う皿ネジ頭がスペーサー上面より飛び出さないよう、10ミリのドリルで研削加工をします。←ホイールのスペーサーの想像して下さい。要はビス頭をスペーサーに潜り込ませる加工です。

穴開けと研削加工が終わりましたら、スペーサーのモモ穴5個+ナルディ穴5個の10個の全ての穴にビスが通るか確認して下さい。うまく通らない時には、ドリルやリューターでズレ修整しましょう。

そして、スペーサー最後の加工。中間繋ぎプレートの切り離しです。

これで、スペーサー加工は終わり。

これで、ステアリングはもう売り物になりませんわwwたぶん
時間をかけて開発した製品をいじくり回してしまい、モモ関係者の方々に
m(__)m


強引に付けるステアリングにする材料w

ステアリング:モモ・スパイダーF1
ボス:プレオ用.SRSエアバッグ.シフトスイッチ車でHKB OS-244
皿ネジビス:六角ミゾM5ミリ 10本

続く

…のかw

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/10/18 21:36:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

2りんかん
THE TALLさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ネオパ駿河湾沼津なう」
何シテル?   10/31 11:57
☆どんきち☆です。 基本、1年の土曜日9割、日曜日5割は仕事しています( ´・?・ ) しかし、どんきちはCarBoy育ちで、プレオに限らず自動車改造...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Projectμ TYPE HC+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 17:45:34
ブレランさんのロータス エリーゼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 21:19:43
ウィンカーリレー 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 01:02:47

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
22年式中古バスターでっす。 やむなくAT車に(^_^;)
スバル プレオ どんきち弐号機.2016vr (スバル プレオ)
2016年6月現況仕様
スバル プレオ どんきち弐号機 (スバル プレオ)
RMから後続どんきち2号機です。 家内の運転考慮してやはりCVT。 RMに同じく愛知で ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
FC3Sの前は最終FRのセリカ1.8GT-T。 LBなのにTTEカラーにしてましたw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation