• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月28日

6thスカイライン??

R31が7代目で7th。

となると、R30が6thとなるw

もっとも
アールサンマルとかニューマンスカイラインと通称がついてはいたけれど(^^;

途中プリンス工業が日産に合併され、
??→S54A&S54B→箱スカ→ケンメリ&ヨンメリ→ジャパン→R30→R31→R32→R33→R34→R35→現在はわからんw(失礼)


なぜ、スカイライン?
それも、R30?かというと…

昔チューニングパーツ購入、いまは車検整備をお願いしているお店。
そちらの中古車販売コーナーにR30が並んでいたのだw

心臓は、FJということや。

郊外で鉄仮面をたまに見るけれど、ハニカムグリルのケンメリやジャパンや30(L型搭載はハニカム、FJ搭載は横フィン型グリル)はあまりみなくなった。

箱スカは、日曜の東名SA/PAでよくみるw




妙に懐かしくてね。



でも、眺めるだけww
でかい車は買えねっw
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/11/28 00:12:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日の諸々
どんみみさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

雨の上野村
ふじっこパパさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2012年11月28日 22:26
こんばんわ~

スカイラインのに歴史はそんなに長いんですね!箱スカが初代だと勝手に思っておりましたw

FJはスカイラインじゃないって良く聞きますね・・スカイラインは6発だろってw

会社の人が私と同級生のローレルにL28だったかな?載せて持っていますが殆ど乗っていないみたいです維持費が凄いらしいwこの前はボディーに穴開いたらしくコーキングで水漏れを防いでましたw
旧車も楽しそうなのですがそんな話聞いてると見てるだけで十分になりますw

最近は買える車種が決まってるので4ドアで燃費が良く走る車が気になりますw

年末ジャンボ当たらないかなーw  













買わないけどw




コメントへの返答
2012年11月30日 20:32
totuさん

今晩は。
コメントありがとうございます。

ロングノーズなスカイラインとZは、確かに6発が合ってるのかもしれませんね(^^;

どんきち個人的に→マルチシリンダーのエンジンとしては、カン高い6発より、ガサツに回る4発好きですw

FJは、WRサファリ向けに開発されたエンジンです(^-^)
もっとも、競技にはNAのFJ24が採用されました。

ん~みたいですw


宝くじ買わないと当たらないですw

どんきちはマイホーム購入キボンヌw

プロフィール

「ネオパ駿河湾沼津なう」
何シテル?   10/31 11:57
☆どんきち☆です。 基本、1年の土曜日9割、日曜日5割は仕事しています( ´・?・ ) しかし、どんきちはCarBoy育ちで、プレオに限らず自動車改造...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Projectμ TYPE HC+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 17:45:34
ブレランさんのロータス エリーゼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 21:19:43
ウィンカーリレー 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 01:02:47

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
22年式中古バスターでっす。 やむなくAT車に(^_^;)
スバル プレオ どんきち弐号機.2016vr (スバル プレオ)
2016年6月現況仕様
スバル プレオ どんきち弐号機 (スバル プレオ)
RMから後続どんきち2号機です。 家内の運転考慮してやはりCVT。 RMに同じく愛知で ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
FC3Sの前は最終FRのセリカ1.8GT-T。 LBなのにTTEカラーにしてましたw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation