• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆どんきち☆Rのブログ一覧

2012年04月04日 イイね!

ログ #034

ログ #034たまつきはビリヤード(^^;

たまつき
此方地域は地形的におおよそは竜巻発生しません…ツモリ(^^;

今晩は。
昨日の春の嵐、全国で被害をもたらしました。
冬からっ風地域の此方は、昨年の上陸台風ほどの暴風雨では無かったものの、雨風は強かったです(^^;
被害に遭われた方
慎んでお見舞い申し上げます。


えー
ところで本題。
計画から今日にかけて、数日間置き少しづーつ膨大な時間を使い…
鉄板&ステンレスパイプ…
切ったぁ、チョッとくっつけたぁ、削ったぁ、歪まないよう冷したぁ、
だのとしております

タコ足八つぁん…。

ボチボチでんなぁw
そう…
EN07シングルカムヘッド用
例のブツですw

シールドしてても、溶接続けてるとアークスパークで段々目が見えなくなります…ですよw
偏頭痛持ちで体調悪いと、下向き溶接作業で煙吸って酸っぱいもんこみ上げてくるもんあります…ですねぇw

少し進展しましたので、話戻して日記記録しようかと思います(^-^)

当初から変更を重ね。
お約束のいちお、ほぼ等長の4in2in1です。

①~④番それぞれエキゾーストポート出口~フランジまでの中心間距離は実測340ミリ。
限界まで極力ロングにしてみますた。

エキゾーストポート・フランジ部内径28ミリsus(STP)→31ミリsus(単車エキマニ廃物w)→34ミリsus(STP)と3段拡張。

また、2本集合部分から1本になる触媒フランジまでを斜め捻れて集合形状に(プレオの狭ーいクリアランスで、少しでも長く距離を稼ぐためw(^^;

必然的にこうなったと言い訳しときますw)。

想定理論上、触媒セルには渦巻いた排気流が当たるはずw


名づけて
(カッコつけて呼ぶならw


溶接丁寧にしてるつもりがバリ汚ないですがw
アハハ f(^^;
エキマニにしては形がなんか変ですが…w




どんきちレモネー…

いいやw



大丈夫かぁ?『どんきちトルネード・タコ八つぁん』爆


フゥ(-_-;)
にしときますw
ネーミング換えるかもしれませんがww


フランジ-パイプ溶接を
ようせにゃw
O2センサー取り付けボスを溶接付けにゃ
…って

まだまだ
製作途中段階
ですw
Posted at 2012/04/04 20:08:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | EN07 | クルマ

プロフィール

「ネオパ駿河湾沼津なう」
何シテル?   10/31 11:57
☆どんきち☆です。 基本、1年の土曜日9割、日曜日5割は仕事しています( ´・?・ ) しかし、どんきちはCarBoy育ちで、プレオに限らず自動車改造...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123 45 67
8910111213 14
15 161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

Projectμ TYPE HC+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 17:45:34
ブレランさんのロータス エリーゼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 21:19:43
ウィンカーリレー 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 01:02:47

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
22年式中古バスターでっす。 やむなくAT車に(^_^;)
スバル プレオ どんきち弐号機.2016vr (スバル プレオ)
2016年6月現況仕様
スバル プレオ どんきち弐号機 (スバル プレオ)
RMから後続どんきち2号機です。 家内の運転考慮してやはりCVT。 RMに同じく愛知で ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
FC3Sの前は最終FRのセリカ1.8GT-T。 LBなのにTTEカラーにしてましたw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation