• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆どんきち☆Rのブログ一覧

2012年04月06日 イイね!

ふっかつだ━(・∀・)━

ふっかつだ━(・∀・)━今晩は。
10年前?のVAIOノートパソコン
PCG-QR3S/BP
の話でっす。

VAIOノートPC
巷の噂では、熱がこもり故障しやすい…なんて悪評高いモノです(^^;

QRシリーズ
女性向きに作られたか、ケースが丸っこくて、キーボードデザインがパステル調にオサレサンなんです。
オプションでレレレのオジサンの耳みたいな外部スピーカーもありました。

いつからか、ACアダプター繋げても電源すら起動入らなくなって(ランプもディスプレイも真っ暗け~w)まして…。
BIOSも起きなくて、発熱でマザーボードがお逝きになりました?て思うほど(^^;

このまま廃棄するのも惜しくて、部品取りで保管してました(^^;

とある日、VAIO持参でPCを扱う店に立ち寄り、いかにもPC自作してそなヲタっぽい兄ちゃん捕まえてw

どんきち:「こんちわ。プロの兄ちゃん、コレ直せるかや?」

兄ちゃん:「ああ古っ(笑) ところで、どんな故障の修理ナンスか?」

ど:心に思う→(古くて悪うございました。今時のWindows7の入ったPC買えたら中古買わへんがな(-.-)

ど:「コレ店で買うてはないけど…」
(実は某オクでジャンク購入w)コレの電源すら入らないんけどね」

兄:「どれどれ、みせて下さい」

兄ちゃん、ACアダプターをギコチなくPCに繋げる。

兄:「…。ダメですねぇ。製造元に聞いてみます」

ど:(オヒオヒ
兄ちゃん自身で故障箇所調べて直してくれんのか…)

兄ちゃんにとって、どんきちは胡散臭い客なんやろね(^^;

そして、5分ほど経過。

兄:「10年前のPCで製造元SONYにパーツの在庫がないので修理不可能です!」
「当店で廃棄しますか?但し有料ですが…」

(直してくれると思っての来店で、PCケースも分解せずに修理不可能決定の挙げ句に処分代取るんかい…)

ど:「部品取りにするから持ち帰るわ。ありがとうね(-.-)」

次に行った店も、当たらず触らず出来たら修理したくないような敬遠回答でした。

(こうなったら、素人なりに自分で直したらあ!!)

と、歯がゆい思いで帰宅しました。

そして、勢いでケースを分解。
次に
CPU
ヒートシンク&冷却ファン
HDD
メモリ
DVDドライブ
電源ユニット
CMOS基板
キーボード
マザーボード
みーんな取っ外してバランバランw

マザーボードの基板を舐めるがごとく点検したけれど、焼け跡や電解コンデンサの膨張や液漏れも無かったでした。カロウジテ(^^;

ヒートシンクとファンは、埃付着が酷く、埃吹っ飛ばしてキレイキレイにしました。
マザー基板も埃吹っ飛ばし~w

冷却ユニットの掃除の他に

①メモリの外観チェックとさし直し
②CPU一度剥がして付け直し
③ヒートシンクとCPUの間に固まってた物質を除去して、放熱シリコングリスを塗り塗り
④RAM?ROM?の放熱ゲルシート貼り直し
⑤導風板の剥がれ調整
⑥ACアダプター差し込み口の磨き清掃
⑦各コネクタのさし直し
⑧吸気口・排気口の拡大加工

自動車で言うと
多層ラジエター付けたり
冷却ダクト加工したり
エキゾーストやタービンの遮熱対策したり

熱元の冷却対策みたいな。
ちなみに、プレオはインマニ周りが熱がこもり易いのか…ホースがカチカチになるので、どんきち号には、ラジエター上の空間に外気導風ダクトつけてます。



素人なりにやれるだけやってみました(^^;

動くかな…
バクハツせんやろな…w


電源投入…

冷却ファン回った!

BIOS立ち上がったどー!

BIOSセットし直して

HDD動いたどー!


リカバリなしでふっかーつ!
結果オーライ(^O^)/

そう…移動できるノートPCは、仕事の作業と自動車のサブコン・燃調や点火時期のセッティングに便利なのです。


ガラクタのようなノートPC。
あと二台所有してますが、それも次に壊れる日までw


日記長っw
Posted at 2012/04/06 21:07:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「ネオパ駿河湾沼津なう」
何シテル?   10/31 11:57
☆どんきち☆です。 基本、1年の土曜日9割、日曜日5割は仕事しています( ´・?・ ) しかし、どんきちはCarBoy育ちで、プレオに限らず自動車改造...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123 45 67
8910111213 14
15 161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

Projectμ TYPE HC+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 17:45:34
ブレランさんのロータス エリーゼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 21:19:43
ウィンカーリレー 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 01:02:47

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
22年式中古バスターでっす。 やむなくAT車に(^_^;)
スバル プレオ どんきち弐号機.2016vr (スバル プレオ)
2016年6月現況仕様
スバル プレオ どんきち弐号機 (スバル プレオ)
RMから後続どんきち2号機です。 家内の運転考慮してやはりCVT。 RMに同じく愛知で ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
FC3Sの前は最終FRのセリカ1.8GT-T。 LBなのにTTEカラーにしてましたw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation