• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆どんきち☆Rのブログ一覧

2014年01月08日 イイね!

リア充なら

リア充ならいいネしない?
↑某カップ麺のCMにて

リアル主義やし、共感するしないの評価は人様であり…、おいらは特にネットランキングは競ってまてんw

数友も何気に虚しく…σ( ̄  ̄)

そんな、冷た香具師ですが嫌わないでくださいw

ところで、先ほど塗装に出していたバンパーが戻ってまいり椰子た(^-^)

GF⇔TRで、フォグ・ウィンカーの配線かぷりこの形状が異なりますので、小改造が必要です。
↑と自分が忘れないよう書いておきますw
マイチェン前後のエクステリア、ボルト穴が合うかは、未確認でっすw

ではでは。







Posted at 2014/01/08 21:11:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月08日 イイね!

今更ですがw

今更ですがwどんきちというハンドルの由来。

奥ちゃまの連れ子、いえ、連れ猫の名前「どんちゃん」の愛称より採用しました。
僕もどんちゃんと呼ぶときとどんきちと呼ぶときが半々でした。
ロシアンブルーとトラ猫のハーフで、毛並みはグレーに黒の豹柄でその辺に居ないような猫。性格は極めてシャイで遠慮がちで、また、残業夜食のカップ麺くれくれと今までの猫らしからぬ猫。


僕もどんちゃんと気が合い、なついていたのですが、…、4年前の春、徐々に食欲が細り、獣医に連れて行こうとアタフタ中に奥ちゃまの腕の中で血を吐いて息を引き取りました(T_T)

自分の分身を失ったがごとく、仕事も身に入らず、気が非常に落ち込みましたよ↓↓
大事なものを失う悲しみの深い傷を負い、4年経った今もなおペットが飼えません。

いつも楽しみ分かち一緒にいる想いと、忘れることのないよう、(主観の価値観ですけど)大事なことにはどんちゃんの愛称どんきちという名を使っています。

Posted at 2014/01/08 01:39:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月04日 イイね!

年末どさくさ紛れ(^^;)(;^^)


後れ馳せながら、新年明けましておめでとうございます。今年も一年よろしくお願いいたします。

年の瀬迫る年末、仕事帰りに携帯店に立ち寄り、Androidなる機種に変更しました。アクセスブランクと挨拶遅れの一因になりましたw

年末の会社事務はしてたのですけど、予定になかったスマホへの変更…
PCインターネットをかたくなに拒否のアナログおやぢのどんきちが、スマホをスマートに扱えるわけでなく今も四苦八苦していますw(^_^;)
インターネットをガラケー→スマホにいきなり換えるのは無理がある。

お店のおネイさんの言われるがまま、流行りのスマホに誘導されたみたいな感じw

通話機能はなんとなくわかってはきたけど、、インターネットに便利な分、PC用語のわからんアナログ人間どんきちには使いづらいねw

馴れるに時間かかりそうw
Posted at 2014/01/04 15:03:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | Android | 日記

プロフィール

「ネオパ駿河湾沼津なう」
何シテル?   10/31 11:57
☆どんきち☆です。 基本、1年の土曜日9割、日曜日5割は仕事しています( ´・?・ ) しかし、どんきちはCarBoy育ちで、プレオに限らず自動車改造...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   123 4
567 891011
1213 1415161718
19 202122232425
2627 28 293031 

リンク・クリップ

Projectμ TYPE HC+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 17:45:34
ブレランさんのロータス エリーゼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 21:19:43
ウィンカーリレー 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 01:02:47

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
22年式中古バスターでっす。 やむなくAT車に(^_^;)
スバル プレオ どんきち弐号機.2016vr (スバル プレオ)
2016年6月現況仕様
スバル プレオ どんきち弐号機 (スバル プレオ)
RMから後続どんきち2号機です。 家内の運転考慮してやはりCVT。 RMに同じく愛知で ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
FC3Sの前は最終FRのセリカ1.8GT-T。 LBなのにTTEカラーにしてましたw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation