• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆どんきち☆Rのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

今年もあと1日か…(^_^;)


年を追うごと、365日早いですw
これで今年最後の投稿かな。

本年中もみん友さんにお世話になり、ありがとうございました。
来年もよろしくお願い申し上げます_(._.)_

あ。
相方関係のぷち喪中につき、新年のご挨拶は差し控えさせていただきます。

ハッピーな人はよりハッピーに。
そうでない人も心はハッピーに。

よいお年を迎えてください(^-^)/


Posted at 2015/12/30 17:05:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月27日 イイね!

冬の夜長に…


秋の夜長かw

おくポチのブーストリミッターカットは、めっちゃ早く届きました(^_^;)

どーせ遣るなら1号に付けてた
シエクルDC SYSTEM SVも装着って思ったのですが…
純正ハーネスを切った貼ったすると接触不良で猿人終わらせたかないので…
前回と同様に延長ハーネス加工でケッテイしたのです(^-^)

けど、ボルトonなのか?
な疑問(^_^;)




プレオはECU種類が多くて訳わからんちんになってネットで調べごとになってまいました(^_^;)

ピン数で大きく分けて2種類。
26p+16p+12p+22pの4コネ総76p
と35p+28p+30pの3コネ総93p。


前どんきち号のRMは4コネ76pで前者のタイプでした。
DCCハーネス?なる専用の延長ハーネスはやはり高価やったwので、1諭吉未満設定で同コネ同ピン数で幾つかの他車用ハーネスで汎用候補があり、結果FC3S用延長ハーネスを加工してDC SYSTEMを装着してますた(^_^;)



ところで、現どんきち2号のリミⅡは、ECU品番22644KA340の93pタイプらしい。

↑現確してないので…らしいにしときますw


しかし、
ということはRMに使った76p延長ハーネス使えん(>_<)


ってなことになりましたとさw


選択肢として、
大枚はたいて前述のDCCハーネスを
使うか、廉価版の他車ハーネスを探すか(出来れば中古w)か…。

汎用になりそな他車用の調べてみたけど、3コネ93pはエボ ● ●●の1種類のみ。


それかコネクターとピンとコード買っていちから自作w
こりはめんどくさくてやらないけどねw( ̄▽ ̄;)


うーん。

まいったw
老いたどんきちの如く守備範囲は狭くなったw



結局、夜中に頭悩ましてまったw



ま、焦らんと出物探しとこw

あはは( ̄▽ ̄;)








Posted at 2015/12/27 01:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ネオパ駿河湾沼津なう」
何シテル?   10/31 11:57
☆どんきち☆です。 基本、1年の土曜日9割、日曜日5割は仕事しています( ´・?・ ) しかし、どんきちはCarBoy育ちで、プレオに限らず自動車改造...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

Projectμ TYPE HC+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 17:45:34
ブレランさんのロータス エリーゼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 21:19:43
ウィンカーリレー 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 01:02:47

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
22年式中古バスターでっす。 やむなくAT車に(^_^;)
スバル プレオ どんきち弐号機.2016vr (スバル プレオ)
2016年6月現況仕様
スバル プレオ どんきち弐号機 (スバル プレオ)
RMから後続どんきち2号機です。 家内の運転考慮してやはりCVT。 RMに同じく愛知で ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
FC3Sの前は最終FRのセリカ1.8GT-T。 LBなのにTTEカラーにしてましたw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation