• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆どんきち☆Rのブログ一覧

2019年02月17日 イイね!

エアーコンプレッサーO/H


備忘録

makitaのAC2201(60Hz専用仕様)

起動時回転が重いのとオートストップまで時間が長い。
って説明のジャンク出品を落札でした。

まず、起動時の回転が重い症状からやっつけます(^^;)

横から見てみると、ポルシェ空冷エンジンの様なコンプレッサーですね。
カバーを取って、クーリングファンを外してっと。
シリンダー、クランクケースからジャカジャカ分解w



AC2201は、水平対向クランクです(^-^)
猿人ちゃうから二気筒では無くてw
ピストンふたつでの二段圧縮方式です。

シリンダー、ピストン、ピストンリング
、コンロッド+軸受は使えそうな主観(^^;)
REのエキセントリックシャフトに似たシャフトに傷もなく回転オケです。

てゆうと…モーター側どちらかの軸受が犯人かw

ステータをそっと外して…
ローターシャフトを抜きますと、L.S.側ベアリングがゴロゴロしてガタあって回転重いっすな(^^;)
この際、O.S.ベアリングも一緒に替えてみましょ。

ベアリング買いにホムセンにGO
εε=(((((ノ・ω・)ノ



LS 6305ZZ
OS 6203ZZ

逆順組み付けて、とりまえずテスト。

いつまでもアンローダー運転してますね(´・ω・`)
これでは時間がかかるわなw

コントロールBOXが没やったらジャンク部品取りやけど、簡単なソレノイドバルブから修正整備。

ソレノイドを何回か組み直しては調整、アンローダー不具合が直りましたw


あと、宅配便の受け取り時にコンプレッサー自重が重かったのが気になって、振ってみましたら、タンクの中でチャポチャポとドレン水の音が(^^;)

運転しながらドレンコックを開けて水を排出しましたが完全には抜けないみたい(^^;)





Posted at 2019/02/17 20:17:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月08日 イイね!

今頃?


墓参フライング投稿しましたが…

あらためて、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます<(_ _)>


嗚呼、昨年は愛車をあまり撮してませんが以前夏鶏のヤツで(^^;)





時々息継ぎに浮上しますので、よろしく~。




ところで、
沼津発信なんですね(^-^)
ラブライ・サンシャ

どなたか⬇で
イタカラー車にしてくださいww



それではまたw



;
(๑•́ωก̀๑)zzZ








Posted at 2019/01/08 22:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月30日 イイね!

行く年来る年


明日も一日あるじゃんかですけど(^^;)
明日は明日、なんだかんだで落ち着いて来れないような希ガスw

今年も一年間、お世話になり御礼申し上げます。



ところで、2019年はスバコミ浜名湖オフミ、スロハンさんでの主催最終と記憶しています。

がしかし、時々スバル外の車に興味を持つどんきちは、熱心なスバリストなどんきちでなくてすみません(^^;)



かの日走り屋していて自動車改造好きになって、いつかは…〇〇〇なんて考えていたのですが、家に二人になってしまいましたから、次は2座かなって思っております。

Asian Le Mans
観に行ってからワイドでローハイトな
ええなぁなんて気持ちが蘇ってきましたw





車名は敢えて書きませんが(^^;)
羨望という触覚がいま動いてるのは…




爬虫類顔のフェイズ2



大まかに悩み処
ラジエターが弱い
18Kはパーツ供給大丈夫?
樹脂カウル割ったらもう大変w



希少種で



大まかに悩み処
ライトが暗いらしい。
中古市場のタマ数が少ない。
個人的に整備と電装データが全くない。




予算を譲ってみては(^^;)



猿人が強度不足w

共通して、ハードトップ希望確定
タイチェン、MR or RR or FR
できればMTせめて蝉AT


うーん、
ほぼ頭の中でだけですけどねw(^^;)

お金持ってないですけどねw(^^;)

現実流れる確率大きい
模型に留めるだけとか
ww(^^;)


傍観してるだけ~ww




orz





llorz










てなワケで(どんなワケ

来年もよろしくお願いいたします<(_ _)>
























Posted at 2018/12/30 20:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月08日 イイね!

Asian le mans


もぎたてジュース



身の毛もよだつよな

いえ、心に響いた(^^;)

TS1300以来か…
てか知らない人多いかw


プラクティスはLMP2,3、GT混走。
予選は別。

1500クラス・ロドスタ&Mini決勝もサイドバイサイドでおもろかた(*`・ω・´)ノ




















しかし、
久ぶり流し撮り

ほとんど失敗ダメぽww
ガックリ(´・ω・`)ショボーン












Posted at 2018/12/08 21:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月03日 イイね!

宅配を装う業者ww


昨日、佐⚫急便を名乗る携番からSMSが届きました。

内容はこちら↓
お客様宛にお荷物のお届けにあがりましたが不在の為持ち帰りました。 下記よりご確認ください。
http://XXX…

スマホのセキュリティエラーに思い切り引っ掛かりましたww
宛名もまったく書いてないしww

万が一誤ってアクセスでもしたら、不法に個人情報晒されて迷惑不当業者の溜まるヤバい所かもねw(´ω`*)
怪しいw

オクで注文したブツの宅配も一段落していたし、荷物追跡もしていないので…

怪しさ満載ww


尚調べてみると、佐⚫ドライバーさんから直接番号でSMSを送ることはないとか。
偽宅配のSMSが急増しているらしい(^^;)

こいつら、原始的なおバカですねw

皆様、お気をつけください。





Posted at 2018/12/03 14:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ネオパ駿河湾沼津なう」
何シテル?   10/31 11:57
☆どんきち☆です。 基本、1年の土曜日9割、日曜日5割は仕事しています( ´・?・ ) しかし、どんきちはCarBoy育ちで、プレオに限らず自動車改造...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Projectμ TYPE HC+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 17:45:34
ブレランさんのロータス エリーゼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 21:19:43
ウィンカーリレー 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 01:02:47

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
22年式中古バスターでっす。 やむなくAT車に(^_^;)
スバル プレオ どんきち弐号機.2016vr (スバル プレオ)
2016年6月現況仕様
スバル プレオ どんきち弐号機 (スバル プレオ)
RMから後続どんきち2号機です。 家内の運転考慮してやはりCVT。 RMに同じく愛知で ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
FC3Sの前は最終FRのセリカ1.8GT-T。 LBなのにTTEカラーにしてましたw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation