• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えばっちのブログ一覧

2008年03月22日 イイね!

明日は筑波2000♪

明日は筑波2000♪明日は筑波2000で走ります♪ 約一ヶ月ぶりの「サ」です。( ̄∀ ̄*)

先週エンジンオイルは交換したので、これといって準備は無いのですが、
朝早くの爆音は近所迷惑なので、車庫出しだけはやっておきました。
ついでに荷物も積み込み♪

準備も終わって、しばらくエンジン音でも聞きながら悦に浸っていたら、思いついちゃいました。
シルキーユニット増設!
Mr.オトンのマークⅡから急遽移植です。(もち、無許可で♪)


↑なんと大人気ないエンジンルームなんでしょう。(´ー`)
 エンジン始動も一発。上機嫌です♪



今回は、8秒台には入りたいですね・・・。
(それでもまだまだ遅い・・・orz)

練習内容としては、
・アクセル踏むところはガッツリ踏む!
・トルクのおいしい回転域をキープ!
といったところでしょうか・・・。


明日、参加される方、お手柔らかにお願いします。((_ _〃)
Posted at 2008/03/22 17:40:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会(サーキット) | 日記
2008年02月09日 イイね!

ZummyRacingFamily TC2000スーパータイムアタックバトルRd2

またまた懲りずに行ってきました。筑波2000。

前回はダメダメだったので、自信なくしつつも新品タイヤでウハウハで参加してきました。

天気予報では、午後から雪でしたが、帰りまではもってくれたので影響はなかったです♪
でも気温、路面温度ともかなり低かったです。路面温度は「-」でしたから・・・。

まずは、結果から。
    LapTime  Sec1  Sec2  Sec3  km/h
1本目 1'13.204  30.007 29.397 13.800 161.339
2本目 1'09.974  28.729 28.595 12.650 169.705
3本目 1'09.124  28.460 28.073 12.591 170.967
遅いのは解ってるけど、本人はがんばったつもり!w


1本目。
前回の車載映像から、立ち上がりがなんか遅い気がしたので、コーナーで2速を使ってみたところ、見事にハマりました。。。orz
2速に入れるための減速で逆にコーナリング速度が落ちてしまったようです・・・。
「新品タイヤなのに~。w」と某「黒いの」に苛められる・・・。(T_T)

何回かタイヤが温まる前に滑りそうになりましたが、足のおかげ?で無事でした。
滑りそうになっても、なーんか一瞬足が待っててくれるというか、スパッ!といきなり逝かないので落ち着いて対処できるんですよね。(対処といっても身体が勝手に反応するだけですが。w)

2本目。
コーナーで2速に入れるのを止め、前回と同じように3速と4速で走ってみる。
タイヤが新品のおかげでかなりグリップしてくれました。
前回まではアウト側にすっ飛ぶラインでイメージしていたのが、グリップしていけるようになったので、走行ラインが解らなくなって混乱状態に・・・。
でも、目標の1'10切り達成♪

3本目。
2本目と同様に試行錯誤。^^;
ブレーキは今まで考えていたよりずっと奥でもOKだとようやく気づく。w
(詰めすぎて第一ヘアピンですっ飛びそうになったのは秘密♪)


3本目のベストラップが出たときの車載映像です。
ベストと言いつつも、やっぱり遅い・・・。orz
どうにもスピード感がないですね。
<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="350" height="370" id="mcc0" align="middle">




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=tTxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosr7NOmVRY2kkZhhXVOh9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

さて、目標の1'10切りも達成し、8秒台も見えてきたところで、
次はどこを改善していったら良いか、悩みますね。^^;
Posted at 2008/02/09 20:15:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 走行会(サーキット) | 日記
2008年01月22日 イイね!

筑波2000車載映像2

筑波2000走行2本目のベストラップ1'11.502の車載映像です。
タイムアタックの自己ベストはデジカメ君が突然死してくれたのでありません。

こうやって映像で見てみると、なんかスピード感がない・・・。
「もっといけんじゃね??」なんて軽く思ってしまう・・・。^^;

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="350" height="370" id="mcc0" align="middle">




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=U7xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosS7NOmVQY4ekepbWWOk/lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

遅くて話にならない!なんて言わず、アドバイスヨロシクお願いします♪
Posted at 2008/01/23 02:26:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会(サーキット) | 日記
2008年01月21日 イイね!

筑波2000 車載映像

先日の筑波2000の車載映像です。

今回もデジカメに裏切られました・・・。orz
今度はレンズを出したまま電源が落ちるという業を身につけたようです。
走行中に映像がぶっつり切れてます。(T_T)

まだ全部確認していませんが、ベストラップが残っているかは微妙・・・。

簡単に眺めて、目に付いたスピン映像をお届けします。w

2つとも、「なんでこんな速度で回る??」的な不思議映像です。(汗)

その1
攻めているわけでもなく、前車に合わせて1コーナーに入ったらスピン。
オフィシャルも「何で??」って感じで小屋から出て黄旗出してます。^^;
<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="350" height="370" id="mcc0" align="middle">




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=cCxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosa7NOmVQY4dkEjbd3WIblFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>



その2
こちらも第1ヘアピンのクリップでスピン。うーん謎です。
<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="350" height="370" id="mcc0" align="middle">




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=_mxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos.7NOmVQY4dkDhA/QTidlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>


さて、この突然死癖のあるデジカメ君はどうしてくれよう・・・。(ーー;)
Posted at 2008/01/22 02:12:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会(サーキット) | 日記
2008年01月20日 イイね!

TC2000スーパータイムアタックバトルRd1 結果報告

ZummyRacingFamilyさん主催の
筑波TC2000スーパータイムアタックバトルRd1参加してきました。

早速、結果から。
ダメダメでした。

終わりかけのネオバでチャレンジしたのですが、
タイヤが喰わない喰わない・・・。orz
気温のせいか?タイヤのせいか?腕のせいか?(*_*;)

大変恥ずかしい記録ですが・・・。
    LapTime  Sec1  Sec2  Sec3  km/h
1本目 故障車でキャンセル
2本目 1'11.502  29.388 28.958 13.156 166.538
3本目 1'11.465  29.244 29.095 13.126 167.312

アタックしようとハイビームにして1コーナーに飛び込むとスピン!
1,2周様子見てもう一度アタック→1ヘアピンでスピン!
やる気なくなりました・・・。orz
某「黒いの」に挑戦しようとしましたが、後に付いてアタックする前に1ヘアピンでスピン。(T_T)


1コーナーでスピンしたのはホント怖かった・・・。
黄旗出てましたが、いつ後続車が飛び込んでくるかと思うと中々動けなかったです。
(こういうときは一旦コース外に出て安全なところでコースインすべきだったと後で気がつきました。^^;)
最終コーナーは何度か外側のゼブラ飛び出しそうになりました・・・。(前回は寸止めでした。)

結局、最終コーナーとダンロップ以外では全コーナーでスピンしてしまいました・・・。
同じグループの方、ご迷惑おかけしました。m(_ _)m

タイヤは早速、見積もり依頼だしました。
今のところもう一度ネオバで行くつもりです。
(今度はちゃんと45扁平で。w)


さて、次回はもう一度TC2000です。
タイヤ間に合うかな・・・。
間に合わなかったら、キャンセルも考えないと・・・。


今回、車両の重量測定もやってもらいました。
ガソリン半分入っている状態で、1248kg。
確かカタログ値が1270kgなので、-22kg。
まぁ軽量化といっても、シートやエキマニ、マフラーくらいしかしていませんから、こんなもんですね^^;
(本物のRAだったらもっと軽かったはず。w)
Posted at 2008/01/21 01:29:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会(サーキット) | 日記

プロフィール

「XperiaNX衝動買い( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   04/27 16:12
猪突猛進タイプ。突っ走ると中々止まれません。ブレーキかけてくれる人募集中。w 工学部卒業の癖に車いじりは苦手です^^; 前車のインプレッサ、現車のシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ Scirocco TSI (フォルクスワーゲン シロッコ)
ベトナム出張のホーチミンで見かけて一目惚れ。 帰国後、即決でした。(゚∀゚) より走り ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
まだ免許も持っていない高校時代、マンションの駐車場から出てくる白いGC(たぶんSTIve ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation