• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えばっちのブログ一覧

2008年02月24日 イイね!

エアロミラー取り付け&ブローオフ交換

エアロミラー取り付け&ブローオフ交換この記事は、本日の作業 について書いています。


前々からほしいなぁ~と思っていたけれど、高価だけに躊躇していたエアロミラーを勢いでぽちっとゲットしてしまいました。w
だって、メーカーHPに「在庫限り」とか書いてあるんだもん・・・。

←は取り付けてもらったところの写真です。
想像以上にマッチしてました。白いボディに黒もありです♪
カーボン調も正解でした。

視界ですが、想像していたより全然見えます。
雨でもエアロ形状が窓ガラスの水滴を飛ばしてくれそうなので、大丈夫そうです。
風きり音も格段に減りました。今日は強風なので、それなりに音はしましたが。。。w

ただ、運転席から助手席側のミラーを見たときに、下側の視界がちょっと欠けるのです。
「もったいないなぁ~」と思いながら帰り道運転していて、家の直前で答えが出ました。
うちのシートが低すぎるのだと・・・。orz 普通のシート位置なら全然OKでしょう。


あと、先週お願いしていたブローオフも取付完了です♪
純正品ですが、STI用を装着しました。
元々付いていたものと弁を押し比べてみましたが、結構柔らかくなっちゃってました。
高ブースト時には過給が逃げちゃってたかも知れないです。あぁもったいない・・・。

やっぱり、色々パーツ付けてチューニングするにも、まずこういう基本パーツをしっかりしておかないと活きてこないだなぁと改めて感じました。


次に取付るのは当分無いかな。多分。w
Posted at 2008/02/24 21:13:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2008年02月17日 イイね!

ブレーキパッド交換&ブツ発注♪

ブレーキパッド交換&ブツ発注♪前回の筑波2000で良い感じに減ってしまったフロントのブレーキパッドを交換しました。

今回も目黒ライニング商会さんのマーベルHSです♪

今回バージョンアップしたとの事で、効果が楽しみです!

帰りにちょっと効きを試してみましたが、カチッ!と効く感じが今までのより好感触です。
試しにガツンと踏んだら、リアシートから荷物が飛んできました。( ̄∇ ̄;)
フルバケがちょっと傷付いちゃったよ・・・。orz

でも、これで「サ」がもっと楽しくなるでしょう♪(>∀<)


あと、
先週のインタークーラー交換時にお願いしたブツも正式に発注お願いしてきました。
来週取り付けですかね♪(o ̄▽ ̄o)
Posted at 2008/02/18 00:19:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2008年02月11日 イイね!

祝♪10万キロ突破!

祝♪10万キロ突破!へなちょこドライバーのおかげで苦労ばかりかけているe.bat号こと、インプも10万キロ突破しました♪

記念すべき瞬間の写真は撮れませんでした。ガソリンスタンドで給油後に距離数のチェックしているときに気がつきました。(T_T)
距離的にeco1さんの所を出発した当たりがちょうど10万キロみたいです。

6.6万キロで私のところにやってきたインプも今日で10万キロ。
しかも、当時私は免許取立て。(爆)
へなちょこな運転でいろんなところを駆け回りました。
廃車の危機も何度も乗り越えました。w
外見も中身も当時とは比べ物にならない別物になっちゃいました。

でも、不思議と乗ってて全然飽きないです。
まだまだ新しい発見もいっぱいあります。
(これは言い換えると進歩が遅い!?)


で、写真が今日eco1さんのところで付けてもらったSTI純正のインタークーラーです。
元々がWRXなので、ちょっとだけバージョンアップ♪
比較的フィンが潰れていない綺麗なモノをゲットしましたが、一つ一つフィンを直してから取り付けてくれました。毎度プロの仕事に感謝です。m(_ _)m
Posted at 2008/02/12 00:22:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2008年02月09日 イイね!

ZummyRacingFamily TC2000スーパータイムアタックバトルRd2

またまた懲りずに行ってきました。筑波2000。

前回はダメダメだったので、自信なくしつつも新品タイヤでウハウハで参加してきました。

天気予報では、午後から雪でしたが、帰りまではもってくれたので影響はなかったです♪
でも気温、路面温度ともかなり低かったです。路面温度は「-」でしたから・・・。

まずは、結果から。
    LapTime  Sec1  Sec2  Sec3  km/h
1本目 1'13.204  30.007 29.397 13.800 161.339
2本目 1'09.974  28.729 28.595 12.650 169.705
3本目 1'09.124  28.460 28.073 12.591 170.967
遅いのは解ってるけど、本人はがんばったつもり!w


1本目。
前回の車載映像から、立ち上がりがなんか遅い気がしたので、コーナーで2速を使ってみたところ、見事にハマりました。。。orz
2速に入れるための減速で逆にコーナリング速度が落ちてしまったようです・・・。
「新品タイヤなのに~。w」と某「黒いの」に苛められる・・・。(T_T)

何回かタイヤが温まる前に滑りそうになりましたが、足のおかげ?で無事でした。
滑りそうになっても、なーんか一瞬足が待っててくれるというか、スパッ!といきなり逝かないので落ち着いて対処できるんですよね。(対処といっても身体が勝手に反応するだけですが。w)

2本目。
コーナーで2速に入れるのを止め、前回と同じように3速と4速で走ってみる。
タイヤが新品のおかげでかなりグリップしてくれました。
前回まではアウト側にすっ飛ぶラインでイメージしていたのが、グリップしていけるようになったので、走行ラインが解らなくなって混乱状態に・・・。
でも、目標の1'10切り達成♪

3本目。
2本目と同様に試行錯誤。^^;
ブレーキは今まで考えていたよりずっと奥でもOKだとようやく気づく。w
(詰めすぎて第一ヘアピンですっ飛びそうになったのは秘密♪)


3本目のベストラップが出たときの車載映像です。
ベストと言いつつも、やっぱり遅い・・・。orz
どうにもスピード感がないですね。
<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="350" height="370" id="mcc0" align="middle">




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=tTxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosr7NOmVRY2kkZhhXVOh9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

さて、目標の1'10切りも達成し、8秒台も見えてきたところで、
次はどこを改善していったら良いか、悩みますね。^^;
Posted at 2008/02/09 20:15:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 走行会(サーキット) | 日記
2008年02月07日 イイね!

初GTーRexclamation×2目がハート

たまたま駅までの通勤道で見つけちゃいました
ドライバーさんいたので写真は無しですあせあせ(飛び散る汗)

実物は初めて見ました
で、でかい…冷や汗
なんて住宅地に合わないクルマなんだ…
リアがかなり厚いですね
後ろ見えるのかな?追い付いてくる奴なんていないから~♪なんて割り切り??げっそり

当分観察してみよう~♪
Posted at 2008/02/07 09:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「XperiaNX衝動買い( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   04/27 16:12
猪突猛進タイプ。突っ走ると中々止まれません。ブレーキかけてくれる人募集中。w 工学部卒業の癖に車いじりは苦手です^^; 前車のインプレッサ、現車のシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3456 78 9
10 111213141516
17181920212223
242526272829 

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ Scirocco TSI (フォルクスワーゲン シロッコ)
ベトナム出張のホーチミンで見かけて一目惚れ。 帰国後、即決でした。(゚∀゚) より走り ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
まだ免許も持っていない高校時代、マンションの駐車場から出てくる白いGC(たぶんSTIve ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation