• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えばっちのブログ一覧

2008年01月19日 イイね!

2008年走り初め!

2008年走り初め!明日1月20日、TC2000にチャレンジしてきます。
(写真は前回走行時のです)

エンジンオイルも交換し、ハーネスも調整したし、車載カメラのステーも作って、いざ勝負(誰とだ!?w) と思ったら・・・。

曇後雪ですか!? Σ( ̄□ ̄;)

あのタイヤ溝で大丈夫かな・・・。orz

前回の感覚でコーナーに飛び込んだら確実にクラッシュですね・・・。(滝汗)


晴~れ~ろ~~!
(-∧-)

Posted at 2008/01/19 03:21:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会(サーキット) | 日記
2007年12月29日 イイね!

茂原ツインサーキット ~走行結果~

初挑戦で行ってきました茂原ツインサーキット。
目的は車検で導入したエキマニの効果を確認です。

屋根つきピットを確保したかったので、朝5時に出発!

エキマニのアクセルレスポンスの良さでウハウハしながら、ナビの言うとおりに到着♪
田んぼの真ん中ですが・・・。orz
どうやらうちの馬鹿ナビが、サーキットの反対側に案内してくれたようです。

開門後、なんとか屋根付きピットを確保♪

準備して受付終わって待っていたら、なにやら放送で注意事項言ってますが・・・。
おいおい、これがドラミかよ!!(怒)
旗見ていない人が多い!って注意していますが、場所の説明も無しかよ!
この走行会の運営には非常に疑問を感じました・・・。個人運営より酷い。
走行開始のアナウンスも「ほら、行け!」みたいな口調だし。--;
最低限、旗振りの場所等の安全面の配慮はきちんとすべきだと思いました。


さてさて、走行結果ですが。
午前中のコンディションはヘビーウェット。
路面温度は8.6℃。
もうすべるすべる・・・。4WDでこれですから、FR勢はもっと苦しかったでしょう。
ベストラップとしては、1'03.10。速いか遅いかは解りません。w
途中サーキットアタックカウンターの挙動がおかしくなったので、まともに計測できたラップのベストということでご勘弁を。w
デジカメもなぜか、途中で撮影終了して電源切れてるし・・・。ーー;

午後は雨も止んで、ドリフトクラスのリアタイヤから白煙が出始めます。
路面温度は14.6℃。
午前と比べたら大分マシですが、油断してるとすっ飛びます。^^;
インフィールドのシフトダウン3→2で、加重移動間違えるとクラッチつないだ瞬間にスピンです。(汗)

サーキットアタックカウンターは相変わらず、挙動不審。路面の計測ポイントに反応したりしなかったり。
最終ヒート前に位置を調整したら、今まで反応しなかったポイントで反応するように・・・。orz
結局まともなタイム計測は出来ませんでした。


今回、エキマニ交換後の初サーキットでしたが、効果はかなり実感できました。
今までだったら2速で立ち上がるような低速コーナーでも3000rpm以上キープして立ち上がれれば、そのまま踏んでいけます♪
フロントが軽量化されたおかげか、ターンイン初期のノーズの入りも良い気がしました。
ブーストの立ち上がりも良くなりました。短いストレートでもあっという間にブースト1キロかかっちゃいます♪

数少ないまともに撮れた、車載映像です。
ベストラップが不明なため、最終ヒートの最終ラップです。
派手に回ったところや自分的にイケてる走りはデジカメの電源が入っていなかったみたいで未収録。orz
<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="350" height="370" id="mcc0" align="middle">




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=7hxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos57NOlWRY5bkdHAZ54GYlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
カメラの位置が下過ぎました。タコメーター映そうと思いましたが、ステアリングが邪魔で見えない・・・。まだまだ試行錯誤必要みたいです。^^;


最後に、本日のセッティング。
フロント空気圧:2.3
リア空気圧:2.2
フロント減衰:5段戻し
リア減衰:10段戻し
Posted at 2007/12/30 08:57:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会(サーキット) | 日記
2007年12月29日 イイね!

茂原ツインサーキット

茂原ツインサーキット前回の筑波2000では走り足らず茂原に来てしまいましたf^_^;

ドリ車がいっぱいです
4WDは私だけ。浮いてます( ̄▽ ̄;)
西コースの参加者かな??

生憎の雨なのでとにかく丁寧な運転を心掛けます
Posted at 2007/12/29 06:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会(サーキット) | モブログ
2007年12月15日 イイね!

ZummyRacingFamily スーパータイムアタックバトルRD4

ZummyRacingFamily スーパータイムアタックバトルRD4最終戦にスポット参戦です。^^;
初走行なので、タイム目標どころかコースレイアウトも不明な状態でチャレンジです。w
周りからは「e.batなら1分10秒は切れるでしょ~」なんて言われましたが、まったく勝手がわからないので、出来るのか出来ないのかも想像できず・・・。

1本目。
完熟走行でiguchiさんに同乗してもらいました。基本的なラインの取り方を教えてもらいました。
ベストラップ:1'13.211
初走行なら、まぁこんなもんじゃないですか??^^;

2本目。
ベストラップ:1'11.902
コーナーを1つ1つ詰めていく練習をしました。
ここで、タイムアップに有効か解りませんが、今までにない走り方を発見。
リアが流れそうなら最初から流しちゃえ♪ということで、ターンインで気持ちステアの切込みを急にしてみると、リアがちょっとブレイク気味になるので、後はアクセルオン! 4輪がスキール音を鳴らしながらコーナー出口で飛んでいきます。ゼブラに乗るか乗らないかでスキール音が止まるので、そのままGOって感じになります。このときブーストはアラームが鳴っているので、オーバーシュートの1.1キロかかっているはずです。とんでもない加速で立ち上がれます♪
狙って成功できたのは少ないですが、決まると気持ち良いです♪

3本目。
ベストラップ:1'12.555
終わりかけたタイヤ(Neova)のせいか、はたまた自分の腕の問題か、あらゆるコーナーでどアンダー発生。orz
ほぼすべてのコーナーでスキール音発生。コーナー出口のゼブラまで吹っ飛びます。(汗)
ダンロップコーナーで外にはらんでしまって、ライン譲ってくれたインテ(DC2)に体当たりしそうになってしまいました。スイマセンでした。。。m(_ _)m

速いかどうかは別として、今までで一番攻めた走りができました。
(事務課を経験して、足に信頼をおけるようになったのが一番大きいです。)
今年はこれで最後だと思っていましたが、なんか不完全燃焼です。走り足りないです。^^;
目標は達成できなかったですが、最初はこんなもんで許してください。m(_ _)m


余談ですが・・・。
裏ストレートで自車のメーター読みで182キロを記録しました。
タイム表では167キロとなっているのは、うちのタイヤの外周がインチキだから??


朝渋滞に巻き込まれてギリギリ到着で準備の時間がなかったのと、走行間隔が短くて空気圧チェックくらいしか出来なかったので、写真&車載映像は今回なしで!m(_ _)m
本当は今後のタイムアップにつなげられる突っ込みどころ満載な映像が撮れたと思うので残念です・・・。

最後に、本日のセッティング。
フロント減衰:3段戻し
リア減衰:7段戻し
フロント空気圧:2.3(走行後2.6)
リア空気圧:1.9(走行後2.2)

次回からは温度計持参で、気温と路面温度も測るようにしたいと思います。


追記。
たっくん@DC5さんからいただいた写真を上げました。
こういうアングルの写真ははじめてかも。写真がすばらしいので速く見えてしまうのがありがたい♪
Posted at 2007/12/16 08:47:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会(サーキット) | 日記

プロフィール

「XperiaNX衝動買い( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   04/27 16:12
猪突猛進タイプ。突っ走ると中々止まれません。ブレーキかけてくれる人募集中。w 工学部卒業の癖に車いじりは苦手です^^; 前車のインプレッサ、現車のシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ Scirocco TSI (フォルクスワーゲン シロッコ)
ベトナム出張のホーチミンで見かけて一目惚れ。 帰国後、即決でした。(゚∀゚) より走り ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
まだ免許も持っていない高校時代、マンションの駐車場から出てくる白いGC(たぶんSTIve ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation