• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えばっちのブログ一覧

2008年01月27日 イイね!

携帯機種変更

携帯機種変更携帯を機種変更しました。

前の携帯(SH902iS)には特に不満はなかったのですが、905iからバリューコースという基本料金が安くなるプランがあるということで、早く変えれば得になりそうなので変えてしまいました。

ワンセグ携帯ですが、我が家は幕張のビルのおかげで難聴地域なので、もちろん受信できず・・・。 通勤電車で見ようかな・・・。(T_T)

今回はシャープからパナソニックにしたので、操作感がわかりません。
現在説明書片手に格闘中!


で、
以下、愚痴です。m(_ _)m

本当は、DoCoMoのCMはだいっきらいなので、抵抗の意味でも905iには変えないつもりでしたが、基本料金の値引きに負けました。。。orz
DoCoMoのCMはとにかく映像がごちゃごちゃして汚い、くどい。携帯3社のCMの中で最低です・・・。( ̄д ̄)


今回の機種変更で色々調べてみると、最近の携帯の方向性が訳解らなくなってきました・・・。
機種は歴代4台ずーっと使っていたシャープをやめてしまいました。
シャープのSH905iは携帯にドルビーサウンド?? 常にマナーモードが多い社会人には意味不明です。
電車や街中でドルビーサウンドで音出されても迷惑です。
メーカーの方向性がわからなくなったので、今回パナソニックに鞍替えしました。
パナソニックだと念願のBluetoothもあるし。
元々うちは松下万歳な一家なので。^^;

コンテンツもiチャネルとかミュージックチャンネルとか・・・。
いらねーーーー!(ノ`△´)ノ

コンテンツは良いから、基本的なサービスをきちんと提供してくれよ・・・。
通勤電車の中でパケット送受信が不安定なのと、都内走っているのにいきなり圏外とか・・・。


契約形態も良くわからんです・・・。
基本料金が安くなるバリューコースを選ぶには最新の905i以降じゃないとダメとか。
じゃあ、携帯を大事に長く使う人は、払い終わった携帯本体の金額をこの後も基本料金に上乗せされて、無駄に払い続けるということですか。

あと、買おうにもどの店でも品切れだし。予約は受け付けるけど、いつ来るのかは解らないって。orz
いざ買うときにも「当社指定オプション」とか言っていらないオプションてんこ盛り。
でも、充電するときに使う充電台は扱っていないと。DoCoMoショップに行けと。
余計なオプションは無料期間終わったら全部解約してやる。(--;)

必需品と言われながら、まったくユーザに優しくない携帯電話の仕組み。
どうにかならないかな・・・。


あーこれだけ書いたら、ちょっとスッキリした。w
Posted at 2008/01/27 17:34:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2007年04月13日 イイね!

地デジキタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

地デジキタ━━━(゚∀゚).━━━!!!つ、ついに。地デジが我が家に・・・。\(@▽@)/

今まで使っていたテレビが天に召されたため、思い切って買い替え!
テレビに合わせてHDDレコーダーも買い換えました。

この辺りは電波障害で共同アンテナを使っているのですが、デジタル放送が映るかなーんにも情報がなく、とりあえずつないだら映った~。ラッキ~♪O(≧∇≦)O
(毎度こんな行き当たりばったりです^^;)

それにしても、最近のテレビはすごいです。ちょっといじってみましたが、使いこなすのに時間がかかりそうです。orz
なんかインターネットなんかにもつなげられるらしいので、週末にやっつけないと・・・。

実は、買ってから配達される前に新製品が発表されという事実は気が付かないことにしよう・・・。
HDDレコーダーは予約して買ったので、バッチリ新製品♪

Posted at 2007/04/14 01:22:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2007年03月24日 イイね!

例のブツ

例のブツ最近多いですね。またまた「エコ・ワン・ショップ」さんネタです。(笑)

前回のブログで注文していたブツとは、ドライビングシューズでした♪

あき@GDAさんからのアドバイスなのですが、普通のスニーカーだと微妙なペダル操作が難しいので、こういうものがあったほうが良いと・・・。
普段e.batはエアーマックスなんて履いてるんで、エアーの分で余計に判りにくいのではということで、エコ・ワン・ショップさんで即決♪
注文してすぐに届いたので、今日取りに行ってきました。

まだ履いて運転はしてませんが、ヒール&トゥがやりやすそうな感じ。
またドライブが楽しくなりそうです♪
Posted at 2007/03/25 04:19:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2007年03月21日 イイね!

彼女のカレラ

彼女のカレラe.batお気に入りの漫画です。
5巻が出たのでゲットしました♪
1巻が出たときにたまたま本屋で見かけて買ってみたらe.bat的にどんぴしゃ!
某ドリフト漫画は飽きてしまいましたが、これは毎回楽しみです。

この漫画の主人公の愛車はポルシェ911 964RS。

やっぱかっこいいよなぁポルシェ。
イタリアの芸術品よりドイツの職人魂がe.bat好み♪

もちろんこの漫画にはインプも出てます。(笑)
Posted at 2007/03/21 01:29:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2007年01月21日 イイね!

久しぶりの休日♪

お久しぶりです。|・∀・` )ノ ィョゥ

今日は久しぶりの休日でした。
作業場所が一日停電で作業できないという理由で・・・。

朝起きて、ぼけーーっとしていると、親父様が新しいパソコンが欲しいと。
今まで私のお古を使っていましたが、とうとう起動しなくなったようで。
普通のメーカーPCだと余計な機能が多いので、超久々ではありますが、PC自作ショップに行くことにしました。
で、車で千葉駅まで来たところで・・・・。

車がまったく動かない!
なんだこの渋滞っぷりは・・・(ーー;)
信号が変わってもまったく進まない。なんかイベントでもあったんですかね・・・。

結局、親父様のニューパソコンは、シンプルな台湾メーカーのノートPCに決定。
まぁ2年持ってくれれば十分でしょう・・・。


せっかく千葉まで来たから、ということで、オートウェーブでエンジンオイル交換を。
今回はエンジン洗浄までのフルコースで♪添加剤でRunRiteっていうのを使うようです。
エンジンオイルは毎度おなじみのBE-UPです。
店員さんがキャンペーンだということで結構安めにできました。
見せられたポップには12/31までって書いてあったけど・・・。

エンジンオイルを新しくしたせいなのか、エンジン洗浄の効果なのか、ものすごく加速が軽くなりましたよ♪
低速トルクが増した感じです。
街乗りは今まで2500rpm前後でしたが、店から帰る途中は2000rpmで十分な感じです。
これはいいかも♪(*^_^*)
Posted at 2007/01/22 02:00:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「XperiaNX衝動買い( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   04/27 16:12
猪突猛進タイプ。突っ走ると中々止まれません。ブレーキかけてくれる人募集中。w 工学部卒業の癖に車いじりは苦手です^^; 前車のインプレッサ、現車のシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ Scirocco TSI (フォルクスワーゲン シロッコ)
ベトナム出張のホーチミンで見かけて一目惚れ。 帰国後、即決でした。(゚∀゚) より走り ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
まだ免許も持っていない高校時代、マンションの駐車場から出てくる白いGC(たぶんSTIve ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation