• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えばっちのブログ一覧

2008年05月03日 イイね!

「みんカラ」機能低下??

昨日、ふと気が付いたのですが、みんカラの「あしあと」の時間が「**時」とかかなり丸められていますね。
前は時分秒まで出ていたような気が・・・。
私の環境だけ?? な訳ないか。w

表示が変わるアナウンスも無かったので、業界的には「闇改修」。
お客さんにばれたら始末書モノですが、こういう無料のサイトだと何も無いのでしょうか・・・。
違いますよね・・・。広告料もらって運営しているサイトなので、サイトの評判は広告主の利益にも関わりますし・・・。

ビジネスとして運営するからには、筋は通してもらいたいところ。
こういうのが放置されると、開発者のモラルは低下(いいや~、勝手に直しちゃえ~的なノリ)し、いずれ大バグが発覚して、ユーザが一気に離れるということにもなりかねません。
残念ながら、こういうトラブルで閉鎖に追い込まれたサイトも知っています。


以上、システム開発に関わる者のぼやきでした。。。
Posted at 2008/05/03 11:55:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2008年05月02日 イイね!

筑波2000走行結果

筑波2000走行結果懲りずに行ってきました。筑波コース2000。
「ZummyRacingFamilyファミリーアタック」に参加してきました。

今日はGWでも会社は営業日。
休暇の許可が出る前でもとりあえずエントリー♪(* ̄m ̄)
その後、無事休みが取れたので、行ってきました。

某「黒いの」も応援に来てくれました。v( ̄ー ̄)v
今日は撮影班として活躍してもらいました♪
←最終コーナーがんばる私の画。w


今回は、年間シリーズに関係の無いイベントだったので、
足回りのセッティングがメインです。
台数も少なめだし、走りやすいのではないかと思ったわけです。。。











スイマセン。訂正します。。。。orz
シリーズ戦でも未だノーポイントなので、シリーズ戦かどうかなんて関係ないです・・・。(T_T)


さてさて、走行結果ですが。
コンディションは、
 天気は曇り。路面温度は最初22℃で、3本目走行後が38.5℃。
結構暑かったです。人間にもタイヤにも優しくないコンディションでした。

足回りの減衰は、
 1本目は、フロント3段戻し。リア3段戻し。
 2本目は、フロント3段戻し。リア2段戻し。
 3本目は、フロント4段戻し。リア2段戻し。
 3本目が一番しっくりきたので、当分このセッティングをメインにしていこうと思います。

タイムは、
    LapTime  Sec1  Sec2  Sec3  km/h
1本目 1'11.632  29.635 29.229 12.768 163.093
2本目 1'10.572  29.293 28.566 12.713 166.001
3本目 1'09.703  28.920 28.217 12.566 166.615
---------------------------------------------------
ベスト 1'09.124  28.460 28.073 12.591 170.967

ベストは、2月9日に出したベストラップです。

同じ条件(路面温度)だったら、記録更新できそうな気分♪( ̄ー ̄)
今回、最終コーナーを4速のまま突入してみました。中々良い感じでした♪

おそらくベストラップの車載映像です。
車載映像見ると、まだまだコース幅を使えていない気がします。。。。
練習あるのみですね。
<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="350" height="370" id="mcc0" align="middle">




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=HuxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosF7NOmVUY2dkApC_PTn_lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>




今回、ちょっとしたトラブルが・・・。
車載映像にも音が残っていますが、コーナリング中に「ジャリ!」という音が出るようになりました。
おそらく原因は、リアタイヤがフェンダーに当たってます・・・。
タイヤに削れたような筋が出来て、フェンダーの淵にタイヤのカスがいっぱい。
フェンダー叩くか、キャンバー付けるか・・・。どうしよう・・・。(T_T)
Posted at 2008/05/02 21:27:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会(サーキット) | 日記
2008年04月26日 イイね!

荷物到着♪

荷物到着♪先日ぽちっと落札した荷物が到着しました。

モノは、前に欲しかったものが生産終了で手に入らなかったのが、某オクで出品されていたのを教えてもらってゲットできました♪

明日某所に持ち込んで、取り付けお願いかなぁ~♪( ̄∀ ̄*)


中古品ですから・・・。
すでに機能失って毒ガス発生器になっていないと良いですが・・・。(滝汗)
Posted at 2008/04/26 16:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2008年04月20日 イイね!

typeRな走行会に行ってきました

typeRな走行会に行ってきましたHONDA系ワークスの無限が主催する、「無限サーキットチャレンジ」にお邪魔してきました。
いつもの某「黒いの」と「蒼いの」が参加するとの事で、冷やかしに見学に~♪
土曜日ピロピロ棒の交換後のアライメントを取ったので、感触も確かめたかったので。。。

場所は筑波1000。去年の秋に初挑戦にて雨の洗礼を受けてしまったところです・・・。
今回も雨だったら、きっと私は雨男!

着いてみたら、思いっきりアウェーです。(滝汗)
朝、10時頃到着したら、右も左もホンダ車オンリー!!
しかもみんな赤バッチ。typeRだらけ。

typeRAの羽根が付いているe.bat号も肩身が狭い・・・。
さすがに駐車スペースに停める勇気は無く、隅っこの空いたところに申し訳なく停めさせてもらいました・・・。orz


走行会自体は、話には聞いていましたが、ものすごく質が高い感じでした。
バリバリのタイムアタック仕様から、サーキット初心者さんまで様々。
特に良かったのは、初心者さん向けのメニュー。
講習から実際の走行までキッチリやってくれている感じでした。
荒削り走りな私は、こういう講習も一度はしっかりやってみたいです。ハイ。^^;

もし、自分の運転の横に乗ってもらって色々教えてもらえる走行会があれば、
是非参加してみたいです。♪


後は、一日中V-TECサウンドに酔いしれました。
お腹イッパイです・・・。


走行会後は、いつもどおりファミレスで駄弁って、帰宅しました。
21時前に出発して、22時30分には帰宅完了! おそらく一般道記録更新です♪


さぁGWは、筑波2000走行会です♪
Posted at 2008/04/20 23:16:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会(サーキット) | 日記
2008年04月12日 イイね!

ピロピロピロ~♪

ピロピロピロ~♪約3年前に負ってしまった事故修理がようやく完了です♪
走行には問題ないでしょ!っていうことで放置していましたが、今回ようやく直せました。

私の後ろを走る人に結構指摘されるのですが、アライメントがおかしいのです。
どんなにアライメントをとってもキャンバーは付かず、ホイールは直立状態・・・。
左右のアライメントもバラバラ・・・。

コーナリング速度も遅いわけです・・・。(ってことにして・・・。orz)

原因はクロスメンバーの歪み。
今回、どうせ交換するならと、同時にラテラルリンクとトレーリングリンクも交換してもらいました。しかも、フルピロー仕様。
下から覗き込んだときのピンク棒がステキです♪
「脚の動きを規制する邪魔なスタビも撤去しとく??」の提案はまた今度・・・。

取り付けた帰りは大雨&アライメント取っていない状態なので、効果の程はまだまだですがレーンチェンジや交差点の右左折でスパッとノーズが向く感じ。

これは是非とも「お山」や「サ」で試してみたいところ♪
食い倒れツアーの下見でもしてこようかしら・・・。


来週は筑波1000でtypeRな走行会に乱入してきます。(といっても冷やかし見学)
完全にアウェーです。w 「何だこいつ??」的な視線が楽しみです♪
Posted at 2008/04/13 18:16:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「XperiaNX衝動買い( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   04/27 16:12
猪突猛進タイプ。突っ走ると中々止まれません。ブレーキかけてくれる人募集中。w 工学部卒業の癖に車いじりは苦手です^^; 前車のインプレッサ、現車のシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ Scirocco TSI (フォルクスワーゲン シロッコ)
ベトナム出張のホーチミンで見かけて一目惚れ。 帰国後、即決でした。(゚∀゚) より走り ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
まだ免許も持っていない高校時代、マンションの駐車場から出てくる白いGC(たぶんSTIve ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation