• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えばっちのブログ一覧

2008年02月03日 イイね!

何年ぶりの雪??

何年ぶりの雪??こんなに雪が降ったのは何年振りでしょうか・・・。

予報で雪が振るのは知っていましたけど、まさかここまで降るとは。

昨日が仕事だったので、今日はやりたいこと一杯ありましたけど、キャンセルです・・・。orz

今日取付予定の秘密兵器も来週の筑波2000後までお預けです。(>_<)

仕方ないので、部屋の片づけしてます。
先週巨大収納ボックスを買ったので、インプのパーツを放り込みました。
ちょっと部屋がすっきりしたかな^^;
Posted at 2008/02/03 16:19:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年01月30日 イイね!

携帯用SDカード

携帯用SDカード携帯用microSDカード買ってみました。
パッケージを開けたら、あまりの小ささにびっくりして写真撮ってみました。^^;
ここまで小さいとは・・・。(*_*;)
しかも容量は4GBもあります。

SH902iSのときは、本体外側にminiSDスロットがあったのに、P905iになって電池蓋開けないとスロットがないのは不便だと思いましたが、納得です。
下手に取り出せたら絶対無くします。(笑)

説明書を読んでいて、色々面白そうな機能も解ってきました♪

ヲタの血を騒がせるおもちゃを手に入れてしまいました。w
今度はBluetoothでも遊んでみよう♪


ただ、今までずっとSHを使っていたので、Pの使い方に中々慣れないです。^^;
しばらくメールなんかも不自然ですけどご勘弁を。m(_ _)m
Posted at 2008/01/31 02:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月27日 イイね!

Mrオトンのクルマいじり♪

Mrオトンのクルマいじり♪MrオトンのマークⅡをいじってみました。

取り付けたのは、このブログやお友達のブログで良く取り上げられる、シルキーユニット。

毎日通勤で使用するマークⅡでどのくらい燃費が改善されるのか。
そして、運転が楽になるのか・・・。
とりあえず、「エンジンブレーキ効かなくなるから!」と言っておきました。w

これで本人気がつかなかったら、e.bat号に移植しちゃおう♪
Posted at 2008/01/27 17:43:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月27日 イイね!

携帯機種変更

携帯機種変更携帯を機種変更しました。

前の携帯(SH902iS)には特に不満はなかったのですが、905iからバリューコースという基本料金が安くなるプランがあるということで、早く変えれば得になりそうなので変えてしまいました。

ワンセグ携帯ですが、我が家は幕張のビルのおかげで難聴地域なので、もちろん受信できず・・・。 通勤電車で見ようかな・・・。(T_T)

今回はシャープからパナソニックにしたので、操作感がわかりません。
現在説明書片手に格闘中!


で、
以下、愚痴です。m(_ _)m

本当は、DoCoMoのCMはだいっきらいなので、抵抗の意味でも905iには変えないつもりでしたが、基本料金の値引きに負けました。。。orz
DoCoMoのCMはとにかく映像がごちゃごちゃして汚い、くどい。携帯3社のCMの中で最低です・・・。( ̄д ̄)


今回の機種変更で色々調べてみると、最近の携帯の方向性が訳解らなくなってきました・・・。
機種は歴代4台ずーっと使っていたシャープをやめてしまいました。
シャープのSH905iは携帯にドルビーサウンド?? 常にマナーモードが多い社会人には意味不明です。
電車や街中でドルビーサウンドで音出されても迷惑です。
メーカーの方向性がわからなくなったので、今回パナソニックに鞍替えしました。
パナソニックだと念願のBluetoothもあるし。
元々うちは松下万歳な一家なので。^^;

コンテンツもiチャネルとかミュージックチャンネルとか・・・。
いらねーーーー!(ノ`△´)ノ

コンテンツは良いから、基本的なサービスをきちんと提供してくれよ・・・。
通勤電車の中でパケット送受信が不安定なのと、都内走っているのにいきなり圏外とか・・・。


契約形態も良くわからんです・・・。
基本料金が安くなるバリューコースを選ぶには最新の905i以降じゃないとダメとか。
じゃあ、携帯を大事に長く使う人は、払い終わった携帯本体の金額をこの後も基本料金に上乗せされて、無駄に払い続けるということですか。

あと、買おうにもどの店でも品切れだし。予約は受け付けるけど、いつ来るのかは解らないって。orz
いざ買うときにも「当社指定オプション」とか言っていらないオプションてんこ盛り。
でも、充電するときに使う充電台は扱っていないと。DoCoMoショップに行けと。
余計なオプションは無料期間終わったら全部解約してやる。(--;)

必需品と言われながら、まったくユーザに優しくない携帯電話の仕組み。
どうにかならないかな・・・。


あーこれだけ書いたら、ちょっとスッキリした。w
Posted at 2008/01/27 17:34:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2008年01月26日 イイね!

タイヤ交換完了!

ようやくズタボロになってしまったタイヤを交換しました!
(使用期間的には3年弱。距離は15000キロ)

今回のタイヤはオークションで安くゲットしたものを整備工場に持ち込んで取り付けをお願いしました。 おかげでかなり安く済みました♪
普通のタイヤショップでは詰められなかったホイールバランスもバッチリ取ってもらえたようなので、安心です。(今回整備工場に持ち込んだ最大の理由がこれです^^;)

タイヤは今回もNeovaにしました。ただし、扁平は45です。
(このクルマ買ってからずーっと扁平40のタイヤを履いていましたが、本当なら45扁平が正規サイズのようです)
45扁平にしたら、タイヤハウスの隙間がなくなりちょっと車高を落としたように見えます。w


新タイヤを見ると、旧タイヤの悲惨さが良くわかりました。w
外側はスリップサインギリギリでしたが、内側はスリップサインも削れている・・・。
こんなタイヤでよくTC2000なんて走ったものです。知らないって恐ろしいですね。^^;

さて、この新タイヤを持って、来月再びTC2000にチャレンジです。
今度こそ納得できる走りがしたいです♪


あと、準備の一環として、
ミッションオイルとデフオイルも交換しました。
デフオイルは純正シュアトラックでも効くようにチョイスしてもらいました。
(なぜ効くようになるかはわかりません。w 粘度でしょうか??)


さ~て、ゆっくりタイヤの慣らしして、準備します♪
Posted at 2008/01/27 04:03:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「XperiaNX衝動買い( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   04/27 16:12
猪突猛進タイプ。突っ走ると中々止まれません。ブレーキかけてくれる人募集中。w 工学部卒業の癖に車いじりは苦手です^^; 前車のインプレッサ、現車のシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ Scirocco TSI (フォルクスワーゲン シロッコ)
ベトナム出張のホーチミンで見かけて一目惚れ。 帰国後、即決でした。(゚∀゚) より走り ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
まだ免許も持っていない高校時代、マンションの駐車場から出てくる白いGC(たぶんSTIve ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation